次スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社::東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-07-19 12:40:13
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26
1099:
匿名さん
[2010-08-23 18:57:43]
|
1100:
匿名
[2010-08-24 16:35:48]
ポスティングされたこんなチラシを見る度にいつも感じていますが、住○不動産販売のあの独特な”マンション探しています”広告、怪しいですね。
明朝体で書かれた文章、気持ち悪いです。 『この度は私どものお客様で当エリアにてマンションの購入希望をいただいたので是非ご紹介させていただきたくこのような案内をお送りいたしました。お客様は現在イタリアでホテルを5軒経営されていますが、今後東京での事業拡大業務が中心となるためそのための生活拠点をお探しです。9月中旬には一旦イタリアに戻られるためそれまでには契約したいお考えです。 ・役員用自宅…30平米〜40平米位…5部屋 ・スタッフ用…25平米〜30平米…4部屋』 ■予算総額2億円 ■条件・築2年以内・駅徒歩3分以内 どんだけ欲張りな条件なんだよ(笑) しかも40平米ってずいぶんショボい役員自宅だね。 それに総額2億っておい! やってることと求めてることがチグハグで無茶苦茶だな そんな物件世田谷区にねぇよ(笑) なめてんのか! たぶん、内容はガセだろうな。 素直に投資用マンションを転がしたい って言えばいいのにな(笑) |
1101:
匿名さん
[2010-08-24 21:46:07]
|
1102:
匿名さん
[2010-08-25 10:42:50]
1092さん
えーあの安っぽいパーティールームでパーティーなんて恥ずかしい。 私はここの共用施設は絶対使いません、お友達のマンションだとかに比較するとかなり見劣りしますから自宅に限られた人だけ数回に分けて招待してます。 |
1103:
匿名さん
[2010-08-25 11:19:43]
あの「自称」パーティールームはショボすぎですな。
あれってパーティーとかやったことない人の設計としか思えない。貧乏臭すぎなんで私も使いません。 ここの共用施設って、ほんとダサい、中途半端、使えない上に、1000戸も住戸があるのに 「こんだけかよ」、「こんなに狭いのかよ」の連続なんで、もう怒りとか湧かないぐらいに、 徹底したケチケチ設計なんで笑っちゃうしかない感じです。 こんなどうしようもない施設付けて、「充実した共用施設付けました」とか恥ずかしくて言えないよ。 まともな設計者なら。専門家の人ならわかると思うけど。 もうすべてがそうなんで、今更言ってもって感じですが、 誰かも言ってましたが、まさに公団住宅レベルです。いちいち言ってたらキリがないけど。 だから「これでこの値段かよ!」、と、思わず言ってしまう訳ですが、 二子玉川の再開発地域だってことだけで、ここ以外ならあり得ない値付けでしょうな。 むしろ最近の新設団地の方が、まだ良い線行ってるかもね。 設計者の質、思想、マンションの全体構想、すべてが未熟でバカ丸出しの設計。 すべてバラバラの継ぎはぎだらけ。 きちんと全体をまとめる責任者いなかったのかな。たぶんいないよね。 それかその能力のない責任者だろうね。素人の方も皆さんいろいろ物件見てるから 目も肥えてるので、ごまかして大急ぎで作ったのがバレちゃってるんだよ。 東急もここの販売を急いでいたのはわかるけど、ちょっとお粗末すぎるマンションだよね。 |
1105:
匿名
[2010-08-25 12:49:16]
田園都市線の車内ビジョンで広告が流れてますね。「堂々完成」のキャッチコピーが、夏祭りの後のさみしさに似ています。
|
1106:
匿名
[2010-08-25 15:36:22]
そもそもパーティールームなんてあったっけ?
メゾネットの有料ラウンジのことかな? あそこなら利用料安くて気楽に使えていいんじゃない? あそこならお見合いパーティーはする気にならなそうだし平和に使われそうで安心。 価格が高いから豪華さを期待しちゃう人がいるみたいですが、実際にはごく普通のマンションなんだからあれでいいですよ。 設備も悪くないし、住民も落ち着いていて快適だけどね。 |
1107:
匿名さん
[2010-08-25 18:00:03]
買えなかった人たちの、僻みのやりとりは面白味に欠けるなー。
もっと面白い話題を提供して。 |
1108:
匿名
[2010-08-25 19:12:43]
|
1109:
匿名さん
[2010-08-25 20:17:37]
1102の「えー…」で始まる句読点のおかしな人と、1103の「…ですな」「でしょうな」の人は、ずっと前から貼り付いてる病気のネガです。何度かアク禁くらってるはずだけど、何が君らをそこまでさせるのか?
|
|
1110:
匿名さん
[2010-08-25 21:05:45]
ネガさん、バレバレよ。
さようなら~ 大好きな武蔵小杉にお帰りください。 |
1111:
匿名さん
[2010-08-25 21:44:44]
1110さん
えー武蔵小杉は高くて住めません。 |
1112:
匿名さん
[2010-08-25 22:06:56]
最近、三井の厨房ヲタが来なくなったと思ったら
武蔵小杉のパークは、新たに建つタワマンや商業施設で眺望がヤヴァくなるらしいっすー。 |
1113:
匿名
[2010-08-25 22:31:42]
|
1114:
匿名さん
[2010-08-25 22:50:35]
500歩譲ります。
だけど豊洲の方が本当に「良い街」でしょうね。 |
1115:
匿名さん
[2010-08-25 22:52:07]
はいはい、また出ましたよ〜w東コミは前科モン、東急不買は病気。これでいいか?
|
1116:
匿名さん
[2010-08-25 22:59:04]
豊洲が「街」だと。ぷぷぷ、笑わせるなぁ。
|
1117:
匿名
[2010-08-25 23:00:34]
|
1118:
匿名さん
[2010-08-25 23:13:15]
強制はしないけど俺的には
「豊洲→有明→二個玉→東雲→武蔵小杉」 の従位かな。 |
1119:
匿名さん
[2010-08-25 23:28:10]
ニコタマは入れても良いが、小杉まで入れるから意識していると思われる。
|
大手のなかでもここは私は選びません、理由はいちいち言わないけど
1033世帯あるから、ここは手抜かないはずですけどね