レフィーズ荏田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目1―7
神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目1―8
神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目1―9
神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目1―10
交通:根岸線 「洋光台」駅 徒歩16分
間取:1LDK-3LDK
面積:65.7平米-79.33平米
物件URL:http://www.nihontatemonohanbai.co.jp/l-fides/
売主:株式会社日本建物販売
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-07-25 00:00:00
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田南4-1-7、8、9、10(地番)、神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目以下未定(住居表示)(地番)
- 交通:東急田園都市線/江田 徒歩17分
- 間取:1LDK-3LDK
- 専有面積:65.7m2-79.33m2
- 販売戸数/総戸数: / 30戸(うち管理室1戸、店舗1戸)
レフィーズ荏田
No.3 |
by 物件比較中さん 2009-08-04 23:41:00
投稿する
削除依頼
先日内覧してきました。
>002さん アウトレットです。 販売当初の価格表を拝見しましたが、設備や駅からの距離からするとビックリするほど強気な価格設定で、これは売れ残るよなぁ…という感じでした。 「第一期」と銘打って4戸販売していますが、実際のところは半数以上残っているようです。 |
|
---|---|---|
No.4 |
江田って、急行止まらないですよね。
いまいち、、交通の便が不自由のような気がするのは、私だけかな。 このあたりに住んでる人は、みんな車で移動するから特に関係ないのでしょうか。 外観は、まあまあだと思うのですが、実際たいして売れていないのはなぜ? 周辺の環境、内装は、たいしたことないのでしょうか? |
|
No.6 |
|
|
No.7 |
あまりかかわらない方がよい物件ということでしょうか?
駅からバスというところと交通量の多そうな前面道路にひっかかっていたので、検討物件からはずすべき?とは思っていました。 立地的にも、いろんな面でも、いまいちということですかぁ。 |
|
No.8 |
江田駅近隣のもっと条件もクオリティの高い発売当時5000万近い中古物件を3000万円台で購入した方がリスクは低いと思います。管理状態もわかりますし
|
|
No.9 |
駅近でブリリア青葉江田がありますね。(新築)
ちなみに江田、市ケ尾近辺は民事再生ディベ物件がいくつかあるので 中古検討は気をつけてください。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
ドレッセ市が尾
ドレッセ荏田北 ミオカステーロあざみ野南 エルクラウディア青葉 ヒルズガーディアム青葉・江田 知っているだけでも5000万円以上したマンションはこれだけ近隣にありますよ 確かに3000万円台で中古は厳しいですが・・・これからでてくる可能性あり 個人的にはヒルズガーディアムのデザインが好きです。 |
|
No.12 |
そういえばありましたね。
失礼しました。 >確かに3000万円台で中古は厳しいですが・・・これからでてくる可能性あり おそらくあと5年は無理かもしれませんね。 話を戻すと レフィーズ江田って何か変な設計ですよね。 なんであそこだけ4階建てなんだろ。 しかも1階の会社の社名サインがマンションのセンターにどか〜んと付いてるし・・・ |
|
No.13 |
うる覚えですが販売当初2006年位かな?江田駅そば246沿い中古車買取ラピッドのあるビルに販売センターがあった時は確かマンション一階に入居している不動産屋さんが売り主だった気がします。
|
|
No.14 |
内覧してきましたが、旧売主が潰れたとか何とか言っていた気がします。
荏田とセンター南の両方使えそうなのは魅力的でしたが、目の前の交差点の騒音は結構なものでした。 加えて内装のイマイチさ。 価格はかなり手ごろになっていましたが、パスしました。 |
|
No.17 |
07年で分譲してますが、ほとんど埋まってませんし、内装や備え付けも賃貸レベル。 価格が有り得ない程高過ぎです。一番広い部屋もフローリングの床が暖色系で交差点に面してる部屋も二重サッシではなく、エアコンダクトも部屋の中でおかしい配置。
立地と建物から見ると2、3割安くないとって物件。 中古なら2000万半ばでも?? あくまで個人的ですが手を出さない方がいいと感じました。 |
|
No.18 |
あの場所で2重サッシじゃないの・・・
展望もいいわけではないし 長期間空き家だと部屋が傷むって聞いたこともあるし修繕積み立て金とか空いている期間分は どこが補填しているのでしょう??? |
|
No.19 |
最近毎日チラシが入るけどローン審査はかなり厳しいみたい。
チラシにはうまい事がたくさん書いてありますが宣伝の人集めみたい。 国籍問わず、65歳以上ローン組めます等なんてありえない。 |
|
No.20 |
販売不振マンション
|
|
No.21 | ||
No.23 |
完成後1年経過したら新築って表記はできない決まりなの!
|
|
No.24 |
販売会社が近くなので何度か行ってみましたが、いつも電気が消えていて
誰もいなかったです |
|
No.25 |
下駄履きで賃貸仕様。一部土かぶり、駅遠くて、道路の騒音。
アウトレットとしてみても。値段高すぎ。坪140から150がいっぱいじゃないかな。 |
|
No.26 |
近所に住むものです。
NO.12さんが書かれているように、一番目立つところに会社の看板があって、 建物のカラーも暗い感じで、てっきり、社員の寮か、賃貸物件だと思ってました。 分譲のチラシが入って、え!?分譲だったの?どこに分譲マンションらしき入口あるの? と思ったのが正直なところです。 |
|
No.27 |
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしましたので、 スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 なお、今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 どうぞご了承ください。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
No.28 |
どこが完売だ?
|
|
No.29 |
チラシが入ってました。
まだ残ってるんですね。 |
|
No.30 |
ここって競売情報出てるね。
http://bit.sikkou.jp/ 公告日 平成22年9月22日 閲覧開始日 平成22年9月24日 入札期間 平成22年10月13日~平成22年10月20日 売却基準価額 13,190,000円 買受申出保証額 2,638,000円 買受可能価額 10,552,000円 間取り 1LDK 50.99㎡ |