神奈川の子育て世代人気No1、東戸塚駅。
東戸塚の住民は東戸塚以外に興味がないとも言われる圧倒的な住みやすさ。
JRの都心直通駅でかつ駅周辺も充実しているのに、子供に悪影響を与えるようなお店を規制しており、健全な街を保ち続けているのが人気の理由でしょう。
しかし、マンションの急増による人口の増加で東戸塚駅のキャパシティ不足や景観問題での行政の不手際など問題が生じ始めている部分もあります。
マンション購入検討している方も既に住民になっている方も東戸塚に関する情報交換をしましょう。
【お願い】
個別のマンションの話題は個別のマンションのスレでお願いします。
[スレ作成日時]2009-05-22 14:18:00
東戸塚駅周辺の話題【1】
262:
匿名さん
[2009-07-17 22:41:00]
250も筋が通っているとみる。極めて無理のない議論だ。
|
263:
匿名さん
[2009-07-17 22:47:00]
10年後はここで生まれ育った子供達が電車通学を始める。
通勤客は横ばいとしても、通学客が大幅増になるのは確実。 トータルで10年後はむしろ増える。 |
264:
傍観者
[2009-07-17 23:02:00]
横須賀線の本数が少ないのも東戸塚駅を混雑させる大きな原因。しかし、乗客数が他路線に比べて
少ないので本数を増やしたくないのがJRのホンネ。大船・戸塚駅・横浜駅を利用して都心に向かう 乗客は、都心までの所要時間がより短く、新橋駅・東京駅で乗り換えをしやすい(横須賀線ホーム は地下4階にありきわめて不便)東海道線に乗る人が多い。したがって横須賀線の乗客を増やすため にJRのとるべき戦略のひとつとして横須賀線の多駅化を推進することだろう。武蔵小杉に続いて、 横須賀線停車運動を20年以上やっている鶴見駅にも停車すべきだし、都内にも駅を新設すれば乗客 は確実に増える。京浜東北線のイメージがいいと思う。 |
265:
匿名さん
[2009-07-18 00:55:00]
随分前ですが市営地下鉄が環状線となり、その路線上に東戸塚駅もあると
聞いた覚えがあります。きちんとしたソースがないので申し訳ありませんが、 個人的には地下鉄を東戸塚駅まで通してもらいたいものです。 でもグリーンラインができてしまったので、現実的ではないことは重々承知 しています。 |
266:
匿名さん
[2009-07-18 01:14:00]
市営地下鉄の環状線は2024年くらいに開業予定らしいですよ。
もちろん今後計画変更はあるでしょうが、今の段階ではやる予定です。 東戸塚→二俣川はたぶん戸塚カントリーの辺りを通るんでしょうかね。 まあ、ずいぶん先の話ですが・・・。 |
267:
匿名さん
[2009-07-18 06:42:00]
市営交通の主目的は鉄道空白地帯の解消だから、住民が住んでいるところを通る。
戸塚カントリーじゃなく恐らく左近山経由になる。このルート。 http://chizuz.com/map/map36941.html もっとも本当に実現するかどうかはかなり怪しいが。 |
268:
匿名さん
[2009-07-18 08:35:00]
例えば、戸塚駅と東戸塚駅を使い分けている人は多い。
またバスで横浜駅や二俣駅方面に出る事も可能。 利用しやすい駅に人は流れるから、東戸塚駅だけ利用者が増加しつづける事は現実的ではない。 今後、社会全体で通勤通学客が激減するという問題を忘れてはいけない。 団塊の世代が65歳を迎える2014年には、通勤の光景はかなり違ってくる。 |
269:
匿名さん
[2009-07-18 10:36:00]
本数増やしたい、東海道を止めたいと思っても難しいよ、横須賀線はむしろすいてる路線だから。
ただ横浜駅と東戸塚駅は危険なほどひとがいっぱい。そこは何とかして欲しい。 リニアに投じる巨大な額のほんの一部でできるんだから安全対策意識の問題だと思う。 |
270:
匿名さん
[2009-07-18 14:02:00]
熊谷組が今後も東戸塚の開発を行うなら、その地域の資産価値として
駅の利便性や安全性は重要なんだからあそこがもう少し働き掛けを 出来ないのかなぁ? |
271:
ご近所さん
[2009-07-18 14:35:00]
|
|
272:
周辺住民さん
[2009-07-18 15:50:00]
269さん
>本数増やしたい、東海道を止めたいと思っても難しいよ、横須賀線はむしろすいてる路線だから。 >ただ横浜駅と東戸塚駅は危険なほどひとがいっぱい。そこは何とかして欲しい。 >リニアに投じる巨大な額のほんの一部でできるんだから安全対策意識の問題だと思う。 リニアはJR東海、横須賀線はJR東日本であり、別会社。 新幹線のようにホームに防護柵を設置するのが一番安上がりだと思うが。 |
273:
匿名さん
[2009-07-18 19:48:00]
防護柵だけじゃ。
改札とエレベーターも問題 |
274:
物件比較中さん
[2009-07-18 20:02:00]
エレベータがあるだけまし。
東戸塚駅より乗客数がはるかに多い川崎駅ではエレベータなし・エスカレータなし。 |
275:
ご近所さん
[2009-07-18 21:57:00]
防御柵をホームに造るのは賛成。市営地下鉄で出来るんだから、行って欲しい。
|
276:
匿名さん
[2009-07-18 22:28:00]
防護柵はまずは山手線の一部の駅で試行しようとしてる段階だからあってもだいぶ先でしょう。
それよりやっぱり改札を増やして欲しい。 個人的にはホーム南側の下に通ってる市道(?)に向かって下り階段を掘って改札を作るのが一番現実的だと思うんだけど。 |
277:
匿名さん
[2009-07-19 00:54:00]
市営地下鉄東戸塚延伸とグリーンラインについて、レスをいただけて納得です。
万が一延伸してもらえたとしても、相当時間がかかりそうですね。 防護柵ですが、例えば乗車数が多い階段付近のホームの中央付近だけにとりあえず設置すると いうのは難しい、もしくは意味がないのでしょうか?素人考えですが、お年寄りや乳幼児連れ、 障害者(特に視覚障害)はホームの端までは行かないように思うので、乗降者数の多い中央付近 だけでもとりあえず設置すると少しは安全になるような気がするのですが。 |
278:
匿名さん
[2009-07-21 21:06:00]
ベリスタの事務所部分は店子が入りそうに無いな。
あそこに図書館とか公共サービスのスペースを作って欲しいな。 下の本屋は広いけど、なぜか魅力がない。 不思議と買う気が全く起きない。 以前のプレハブの本屋のほうが良かった。 |
279:
周辺住民さん
[2009-07-21 23:32:00]
防護柵は、車両のドア位置が統一されていないと難しいと聞いたことがあります。
同じ規格の車両が、ぐるぐる回っているだけの山手線は手をつけ易いが、 他の路線はなかなか難しいのでは。 |
280:
匿名さん
[2009-07-22 10:21:00]
そうですね。
横須賀線系統と湘南新宿ライン系統では列車編成が違う。 グリーン車(2ドア車)の位置も違う。 成田エクスプレスやその他の特殊編成の電車も走っていて、 (普段東戸塚には停まらないが)非常時には停車できる必要もある。 |
281:
匿名さん
[2009-07-23 08:07:00]
なんなら、ホームに全面金網はどう?
|