東京建物株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブリリア青葉荏田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田西
  7. 2丁目
  8. ブリリア青葉荏田
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-19 16:03:08
 削除依頼 投稿する

田園都市の中の田園都市「江田」駅徒歩9分、Brillia(ブリリア)青葉荏田。
自然がテーマの物件のようですが、いかがでしょうか。

所在:横浜市青葉区荏田西2-15-9
交通:東急田園都市線「江田」駅徒歩9分
戸数:92戸
階数:地上8階地下1階
間取:3LDK-4LDK
面積:70.73平米-93.06平米
価格:未定
売主:東京建物
施工会社:大末建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2009-07-18 08:17:00

現在の物件
Brillia青葉荏田
Brillia(ブリリア)青葉荏田  [最終期最終次]
Brillia(ブリリア)青葉荏田
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西2丁目15番9(地番)
交通:東急田園都市線 江田駅 徒歩9分
総戸数: 92戸

ブリリア青葉荏田

No.152  
by 匿名 2010-12-31 05:32:50
たかが江田、されど江田。住めば都の布団干しかな。
No.154  
by 匿名 2011-01-01 17:08:56
152を修正
たかが江田、されど江田のブリリアマンション。住めば都の布団干しかな。
No.155  
by 匿名さん 2011-01-02 09:12:40
中句、字余り
No.164  
by 匿名 2011-01-17 23:01:36
一戸 売れたようですねぇ。
No.165  
by 匿名 2011-01-17 23:03:59
ペースが遅いのかな?
No.166  
by 匿名 2011-01-22 23:42:20
毎朝、幼稚園バスのお迎えが、マンション前に止まるのを見かけるのですが、この付近の人気のある幼稚園って何処か知ってる方教えて下さい。うちの子供が来年度から幼稚園なので参考までに。
No.167  
by 匿名 2011-01-23 03:07:48
江田住民ですが、ここはバスが少ないので限られています。バスなら愛和かあざみ野白ゆりかな。
ブリリアさんあたりの位置なら徒歩で皆さん田園江田幼稚園が多いですかね。 息子も在園しておりますが、園庭が狭いです。
No.168  
by 匿名 2011-01-23 23:01:06
幼稚園情報ありがとうございます。助かります。他にもいろいろ特色がある所もあるみたいだし実際に見に行ったりして、決めたいと思います。

No.169  
by 匿名 2011-02-06 23:36:51
今日も引越しトラックとまってましたねぇ。遅いペースとは思うけどあと⑦戸になりましたね。
No.171  
by 匿名 2011-02-09 08:53:38
布団干しの書き込みが削除されてますね。気にしている人がいるんですね。
No.172  
by 入居済み住民さん 2011-02-09 22:02:34
171さん 
気にしてるってわかってるんだったら逆にもう話題にしないでくれません?
このワードを出すことでまた何か言ってくる人がいる馬鹿なヤツがいるんで。ホント迷惑なんですけど。
No.173  
by 匿名 2011-02-09 23:32:54
>172さん
誘発が上手いね!
No.174  
by 匿名 2011-02-18 01:54:14
172さん、どうして馬鹿だと断定できるのでしょうか。書き込みをすると馬鹿ということであれば、あなたもその1人ですよ。
No.175  
by 匿名 2011-02-18 19:53:42
まだ、布団、布団言ってるの?
いいかげんに布団の話はやめなよ。
No.176  
by 購入検討中さん 2011-02-20 22:55:59
うーん、、
物件の雰囲気を知りたくてきたのですが、、。
お布団の話しか出ていませんね、、、。
実際暮らしてみた感想など知りたいのですが、、。
No.177  
by 匿名 2011-02-21 23:10:09
若い子連れの夫婦が多く住んでらっしゃるみたいで、皆さん挨拶してくださって感じのよさそうな方々ですよ。管理人さんも優しい方ですし。住み始めの頃、例のふ○んの件やゴミ出しの件などで注意書きが配られましたが、すぐにルールを守って改善されましたし、ちゃんと説明すれば理解してくれる住人の方が住んでると思いますけど。かなり防音はよくとても静かですし、立体駐車場の機械の音もきにならないです。江田駅までの坂道をかなりキツイとおっしゃった方も以前いましたけど、そんなに苦ではないです私は。良い運動になりますよ。東側の消防署の事もうるさいかもなんて気にしてる方もいましたが、駐在所だし、静かなものです。むしろ何かあれば心強いですよね。
No.178  
by 匿名 2011-02-22 23:21:53
駅前はさびしい感じですが、うちは車でららぽーと、OKやセンター北まで買いだめや買い物に行っていますよ。いずれも道路が空いていれば車で15分前後で行けますし便利です。最近、駅裏手にあおば舘でしたっけ?スーパーが出来て、ハーモスより食品は充実してる感じがするので利用してます。あとアール元気もなかなかですよ。色々なスーパー巡りが出来てけっこう楽しいです。
No.179  
by 入居済み住民さん 2011-02-22 23:49:59
No.177、No.178さんも書いてるようにかなり住みやすいですよ。
住人の方も非常にフレンドリーですしきちんと挨拶すれば返してくれるし
購入して良かったなと思います。
私は南側に住んでますが非常に静かで窓を閉めれば車の音は聞こえませんし、
開けてても全く気になりません。
江田駅前だけを見ると寂しいし不安になりますが、あざみ野やたまプラも
電車ですぐですし行動範囲内だと思うので不自由は無いですよ。

No.176さんも同じブリリア青葉荏田住人になれれば良いですね。
No.180  
by 匿名 2011-02-23 00:33:08
ここの前の道路あたりに昔罪人が歩いた道があるって本当ですか?
No.181  
by 匿名 2011-02-23 13:01:49
180さん
罪人が歩いたからなんだっていうんですか???
そんな話は私は20年以上近隣にすんでますが聞いたことはないし、歩いたからって今は特に影響はありませんよ。

今は江田高校の生徒さんが通学路に使っていますし、目の前がコンビニで24時間ですし、車もかなり走っていますし、夜中でも防犯上逆に明るく抑止になってると思いますよ。駅からの帰りで遅くなれば、サブエントランスを利用すればいいことですし、暗い路地よりもかなり良いと思いますが。
No.182  
by 匿名 2011-02-23 18:02:29
江田高校って柄悪いですね。
No.183  
by 匿名 2011-02-23 19:16:44
>181さん
あまり熱くならないでください。

江田高校通学路の件以降、ネガってるような印象を受けてしまいます。笑
No.184  
by 匿名 2011-02-23 22:21:17
でも江田高校って本当に柄も悪ければ、評判も悪いですよ。罪人通り時代の名残りで吹き溜まりの場所ということでしょうか?
No.185  
by 匿名さん 2011-02-23 22:46:29
マンションネタから、また脱線してるような気がするんですけど・・ここの書き込みって。
せっかく入居者からの意見でいい流れが出来ているのに・・・
No.186  
by 匿名さん 2011-02-23 23:03:40
180

くだらない・・・。
そんな大昔の話を、誰が真実を知ってると思ってるんだ。

田園都市線の沿線ってさ、昔はクソ田舎のド田舎で、百姓さんしかいなかったんだよ。
あざみ野から江田に抜ける道沿いだって、ここ数年前の開発じゃないか。

東急が作った街なのさ。
No.187  
by 入居済み住民さん 2011-02-23 23:23:56
私は東側に住んでいますが、幹線道路側ということもあり、騒音や洗濯物の汚れなど気にされる方がいらっしゃると思いますが、車の音は窓を閉めればかなり静かです。開けている状態だと確かに音はしますが、私はそんなに気になりません。洗濯物も別に排気ガスで黒くなるようなこともありませんし、きれいに乾きます。ベランダの手すりなんかも汚くなりません。246に比べると交通量も少ないしあまり気にすることはないと思いますが。
ベランダがかなり広いので別売りの物干しとか置いても邪魔にならずたくさん干せるしいい感じです。
マンションの並びのケ-キ屋さん、たまに利用していますが、とても美味しいですし、お店の方も感じのいい方です。ちょっと来客がきた時に近いし便利です。
あとは角のクリ-ニング屋も安くて早くてオススメです。
セキュリティ-に関しては、エントランスも二重のチェックですし、ドアの鍵も二か所で、安心感が違いますね。
人それぞれ感じ方が違うと思いますが、私は購入してよかったと思います。


No.188  
by 匿名 2011-02-24 08:41:57
目に見えない土地の歴史をあまり馬鹿にしない方がいいですよ。科学的な説明が出来ない理由でも何かいわくつきの土地はそれなりの評価をされているものです。ホームページでちょっと検索すれば、このあたりの昔のことがわかります。大切な住まいであり資産なので、購入はしっかりと調べて決めたいものです。
No.189  
by 匿名 2011-02-24 13:18:28
ここはあといくつ残っていますか?
No.190  
by 匿名 2011-02-24 23:52:47
歴史話はこのくらいでやめにしませんか?また掲示板が荒れそうな…
ちなみに、あと7戸じゃないかな?市が尾や近隣にマンションかなり建築してるし、なかなか厳しくなってるんじゃないかな。
No.191  
by 購入検討中さん 2011-02-25 00:28:25
176です☆
177~179様ありがとうございます!!
そうですか!とっても参考になりました!
何より皆様のあたたかいコメントからこちらのマンションでの充実した毎日がしのばれます♪
本当に、最初から問題がないことも大事ですが、個人的には注意されたときにきちんと改善するだけの余地があればこれからどんな問題が起こってもマンション全体で解決できると思います。
素敵な住民の皆様に相当気持ちが傾いています!あとは子どもが小さいのでお財布と相談します><

昔のことを気にされる方、気持ちはわからなくないですがこればかりは気になるならお止めになったほうが、、としか言えません。
自分も霊感ではないですが(別の場所で)「なんかこのへん怖いな」と感じることはたまにあります。
曰く因縁の有無にかかわらず少しでも不快な場所なら検討から外されることをおすすめします。
No.192  
by 匿名 2011-02-25 08:37:50
私はやはり見えない気持ち悪さがどうしても気になるので、検討中止の方向です。
No.193  
by 住人 2011-03-06 22:17:58
あと4戸になりましたよ。完売までもう少し…営業さん頑張れ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブリリア青葉荏田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる