田園都市の中の田園都市「江田」駅徒歩9分、Brillia(ブリリア)青葉荏田。
自然がテーマの物件のようですが、いかがでしょうか。
所在:横浜市青葉区荏田西2-15-9
交通:東急田園都市線「江田」駅徒歩9分
戸数:92戸
階数:地上8階地下1階
間取:3LDK-4LDK
面積:70.73平米-93.06平米
価格:未定
売主:東京建物
施工会社:大末建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2009-07-18 08:17:00
![Brillia(ブリリア)青葉荏田](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西2丁目15番9(地番)
- 交通:東急田園都市線 江田駅 徒歩9分
- 総戸数: 92戸
ブリリア青葉荏田
43:
購入検討中さん
[2010-03-04 22:12:21]
|
44:
by
[2010-03-06 21:14:40]
今日、モデルルーム2回目を見てきましたが
また価格が下がっていました。 何度も有ると、もう一回くらい下がらないかなあ、と 決断を控えてしまいます… ところで、皆様の営業さんはいかがですか? 私の担当さんは、とても頼りなくて購入を渋ってしまっているのですが。 (あとから小出しでいろいろ間違いがわかったりなどしているので…) |
45:
物件比較中さん
[2010-03-07 01:13:41]
私も頼りないと感じました。
知識がないことに加え、やる気が感じられませんでした。 ひょっとしたら下請け会社の営業なのでしょうか? 買う気が失せてしまいました。 |
46:
匿名さん
[2010-03-07 07:28:42]
色々な物件を見ましたが、確かにこちらの営業さんからはあまりやる気を感じませんでした。
そこそこ売れているからガツガツやる必要が無い、ということなのかも知れませんが。 販売センター同士が近所にある別物件に決めましたが、営業さんの積極性も決め手の一つでした。 |
47:
物件検討中
[2010-03-07 09:29:24]
そうですか〜。私はガツガツ来る人は少し苦手なので、相性じゃないですか?
私の営業さんは質問にもちゃんと答えてくれていたし、悪くなかったですよ。 もう一つの近くの販売センターに行ったら、予算が低すぎて鼻で笑われたあげく、場違いみたいなこと言われたし。 |
48:
購入検討中さん
[2010-03-07 11:23:43]
わたしもがつがつタイプより、間違えてもあとできちんと訂正してくれるような担当者のほうが
いいですね。一時期、ほかのブランドのマンションをみにいきましたが、その後、かなりしつこく 販売勧誘の電話を頂き、ちょっと閉口しました。 マンション大手のブランドだったのでちょっとがっかりした経験があります。 まあ売れ行きもまずまずみたいですし(即日完売ではないですが)、じっくり売っていこうと いう感じなんでしょうね。南向きの部屋が売りにでていましたが、販売員自身も低層階は売り行きが 厳しいだろうから値下げしましたと素直に説明されていましたよ。 |
49:
購入検討中さん
[2010-03-07 17:47:36]
44です。
皆様ご意見ありがとうございます。 家族で話し合って、営業さんをかえてもらおうかな、という話になりました。 ちょっと気まずくなりそうでドキドキしますが。 確かにがつがつしてるのはイヤですね。 でも間違いばっかりなのも不安ですが、、、。 |
51:
匿名
[2010-04-02 19:36:53]
最近書き込みがないですね・・・
やはり、最近の不景気と東、西メインなのがネックなんでしょうか? 先週モデルルームに行ったんですが、あまりの客の少なさに引いてしまいました。 近くに住んでる方がいたら聞きたいのですが、学区は良いと以前に書き込みがありましたが、荏田西小はそんなにいいんですか? 小学生になる娘がいるので、教えていただきたいです、 |
52:
匿名さん
[2010-04-02 23:24:58]
学区がいいか?と言う質問ですが、荏田西エリアは一戸建ての富裕層が多く、中学の私立への進学率が70%というエリアです。
私は以前、賃貸に住んでましたが友達が私立に行くから行きたいと言われましたが、市ケ尾中しか選択肢がありませんでした。 と言っても、市ケ尾中も悪くはないですよ。 おかげで今は念願の一戸建で、快適に過ごしてます。 |
53:
匿名
[2010-04-03 20:54:18]
一戸建てに住んでる人がこのサイト見てる理由を30字以内で答えよ!
|
|
54:
匿名
[2010-04-04 00:14:50]
52は、日本語を分かりやすく簡潔に書く力を身に付けなさい。
|
55:
匿名
[2010-04-04 02:07:31]
主語がめちゃくちゃでウケる。
|
57:
購入検討中さん
[2010-05-19 01:09:22]
最近、全く書きこみないですが、売れ行きはどんな感じなんでしょうか?
宮前平や藤が丘はそれなりに売れていると書き込みがあったので・・・ |
58:
匿名さん
[2010-06-23 01:11:22]
1ヶ月以上書き込みないですが、残り何戸ですか?
|
59:
匿名さん
[2010-06-28 16:17:08]
先着順で販売9戸となっているから残り9戸では?
|
60:
匿名さん
[2010-06-28 17:31:25]
近くの交差点の角にアウトレットMSがあるよ。
いかが。 |
61:
匿名さん
[2010-06-28 19:16:47]
江田に住むなら戸建てでしょ?
|
62:
匿名さん
[2010-07-03 08:17:46]
高い価格帯の部屋は残っているのかな?
ルーフバルコニーが不要というか活用方法が分からないんで検討断念しました。 |
63:
匿名さん
[2010-07-07 07:21:39]
安っぽい外観ですね。
|
64:
ご近所さん
[2010-07-07 18:04:16]
足場が一部なくなりましたね。
チラシに載ってたCGより実物のほうがいいと思いました。 |
売れ行きも現状で6割程度らしいので、悪くないのでは。
ただやはり最寄り駅が地味なのが若い世代にうけないような気がします。