ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分
全スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8760/res/1-10
設計・監理:ティー設計工房
施工:木内建設
土地建物売主:ナイス セントラル総合開発
事業主:ナイス セントラル総合開発
販売提携(代理):ナイス
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2009-01-10 23:41:00
![ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
- 交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.96m2
- 販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)【2】
47:
匿名さん
[2009-01-25 01:48:00]
|
48:
匿名さん
[2009-01-25 02:15:00]
≪39、41
同じように、駅10分以内で4〜6000万円クラスでキッチンの仕様が良くて安っぽく見えない物件ってどこですか? ぜひ教えて頂きたい。 ところで、 ノブレスはチラシが入って来ないから、売り切れたのだと思ってました。 |
49:
匿名さん
[2009-01-25 03:10:00]
|
50:
購入検討中さん
[2009-01-25 14:48:00]
最近はE棟が売れているんですかね?
安いのかな?? |
51:
匿名さん
[2009-01-25 15:54:00]
>>48
チラシなら、ポストに入ってますよ。 |
52:
ご近所さん
[2009-01-26 19:13:00]
お子様の学校の関係で春に引越の方もいるのでしょうが、
電気のついている部屋は半分もなくて夜は怖いです。 早くあかりの灯った明るいマンションになって欲しい。 |
53:
入居済み住民さん
[2009-01-27 00:01:00]
先週末にも入居の方がいらっしゃったので、
ぼちぼちじわじわですね。 あっ、ここ入ったの?って感じです。 住んでない方に怖がられても…。 |
54:
匿名さん
[2009-01-27 00:30:00]
>住んでない方に怖がられても…。
うけました・・!;笑 |
55:
ご近所さん
[2009-01-27 10:13:00]
騒々しいより静かでよいのではないでしょうか?
もともと山だったわけだし。 |
57:
匿名さん
[2009-01-27 21:37:00]
酷評したってそろそろ完売ですよ…。
|
|
58:
匿名さん
[2009-01-27 22:09:00]
残戸が相当数あるとなると、完売まではまだ時間がかかるでしょう。
|
59:
入居済み住民さん
[2009-01-27 23:32:00]
こんな物件を買っちゃいました。
南向きの快適さを満喫してます。 |
60:
ご近所さん
[2009-01-28 11:50:00]
ノブレスの隣のイトマンに夜、子供を迎えに行きますが
ほんとうに、人が住んでいる気配がないです。 部屋のあかりもちらほらって感じです。 なんか不気味です。完売するのでしょうか?? |
62:
比較検討中さん
[2009-01-28 17:15:00]
プライムの方がノブレスより天井高は5センチ高いんですね。
プライムCH=約2,450 ノブレスCH= 2,400ノブレス、今週末オプション相談会ですね。 DMでは残戸数27みたいですね。 あまり残ってないんですね。 |
63:
匿名さん
[2009-01-28 23:17:00]
そうなんですね
残戸数も、だいぶ減りましたねぇ |
64:
匿名さん
[2009-01-29 09:52:00]
本当はどのくらい残ってるの?
DMでは確かに27戸って書かれてたけど、、 あと値段も4630〜6780万円。 5500万が最多価格帯ってなってるし。。 まだまだ高いですね。 モデルルームに行きたいけど冷やかしになっちゃいそうで行けませんね。 あと天井はプライムの方が高いんですね。 意外でした。 5㎝って結構ありますよね。 直床だからもっと天井高いと思ってました。 2.4mじゃ普通だもの。 天井高くする代わりに階数を増やして住戸を多くしたのかな。 スラブ厚も普通だし、直床でコスト削減なのだから、 もっと安くして欲しいです。 |
65:
匿名さん
[2009-01-29 10:11:00]
ここは天井はどんなですか?
二重天井? |
66:
匿名さん
[2009-01-29 18:37:00]
300近い世帯のマンションで竣工後に
あかりがちらほらは、さすがに不気味ではないけど悲惨だね。 |
67:
匿名さん
[2009-01-29 19:12:00]
27戸しか入居していないような有様です。
|
68:
匿名さん
[2009-01-29 22:53:00]
>>64
高さ制限15mに対して1階当たり5cmの差じゃ、部屋数(階数)は増やせない と思うけど。それに直床にするデベって天井高稼ぐためじゃなくて、階高を減ら して材料費を削るため。 プライムは高さ制限45mに対して14階建てだから、階高(天井高)ってもっ と確保できるはずなのにね。あと梁が多く、高さを感じさせない造り。 |
1割 以上も残ってる計算になるけど
大丈夫かな?