ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分
全スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8760/res/1-10
設計・監理:ティー設計工房
施工:木内建設
土地建物売主:ナイス セントラル総合開発
事業主:ナイス セントラル総合開発
販売提携(代理):ナイス
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2009-01-10 23:41:00
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
- 交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.96m2
- 販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)【2】
485:
匿名さん
[2009-07-01 22:21:00]
|
486:
匿名さん
[2009-07-02 07:59:00]
やはり、残戸数は12戸ではないんですね...。
|
487:
匿名さん
[2009-07-02 16:27:00]
残りものを販売するときの公表販売戸数は会社にもよりますが、だいたい3倍くらいが相場です。
隠す目的は二つ。 一つは人気があることを装うため。 もう一つは、検討してる客に、実は丁度キャンセルが出たと言って、隠し在庫を武器に使うため。 最初から30戸残ってるから、どれにしますかというより、 もう10戸しか残ってません。(ニーズを聞きながら)間取りが合わないようでしたら、こちらはどうですか?ちょうどキャンセルが出たのですよってやるほうが効果的だと不動産屋さんは考えているんです。 顧客に与える情報はできるだけ少なく。販売状況なんてのは、絶対に漏らしてくれません。不動産屋さんは昔から変わりませんね。 今は消費者だって、このようなネットで簡単に情報を交換できるんだから、不動産屋さんの姑息な手法は通用しなくなるんじゃないかな。 |
488:
匿名さん
[2009-07-02 19:00:00]
36戸かァ...
|
489:
匿名さん
[2009-07-02 19:20:00]
12戸はさすがに違う、36戸なら納得。大体それくらいですかねえ。
|
490:
物件比較中さん
[2009-07-03 00:37:00]
何を根拠に36戸で納得?で、それで満足?
C棟完売、A棟残1戸これは間違いないと思います。 B棟、F棟で少々、D棟多数とすると、D棟だけで20戸は売れてないことに なりますね。それはおかしいです。 |
491:
匿名さん
[2009-07-03 01:29:00]
B棟は知らないけど、F棟は少々ではないです。E棟も埋まってない部屋があります。
|
492:
匿名さん
[2009-07-03 02:32:00]
アンチやつまんない釣りは相手にしない方が良いよ
|
493:
匿名さん
[2009-07-03 07:36:00]
私はアンチでも釣りでもないですが、36戸くらい残ってるかもしれないとは思ってます。でも、それが現実ですから、いちいちキリキリすることないですよ。
住んでる人は大抵ノブレスを気に入っていると思います。私もすごく気に入ってます。 いつかは完売してくれるといいなあと願ってます。 |
494:
匿名さん
[2009-07-03 19:56:00]
さてと今だと何割引いてもらえるんだろう。
|
|
495:
ボリチョワ
[2009-07-03 21:48:00]
ふーん、いろんな人がいるんだね。
私は日当たりが悪くて幹線道路に面している高層プライムより、空間が広くて低層で閑静なノブレスの方が好きなので、こちらで検討しています。 ブランドにひかれるもよし、駅から近いことにひかれるもよし。 |
496:
匿名さん
[2009-07-03 22:35:00]
ボリチョワさんが買ってくれたら11戸になる。
|
497:
匿名さん
[2009-07-04 00:38:00]
|
498:
匿名さん
[2009-07-04 00:57:00]
マンション裏手の戸建エリアは安いねー
建て売りで狭いけどそれでもカースペース有で2000万代でしたよ |
499:
戸建てオーナー
[2009-07-04 01:02:00]
498
しかも、管理費・修繕積立金・駐車場代はタダ!! 狭くても100㎡前後はあるしね。 土地代は残るので、資産価値も維持される。 やっぱりマンションよりコダテが賢明。 |
500:
匿名さん
[2009-07-04 09:27:00]
アンチが**しているみたいですね。ざわざ住民板に来なくても良いのにね。
無視するのが正解だと思います。 |
501:
匿名さん
[2009-07-04 09:54:00]
建売分譲に手を出すほど落ちぶれてはいない。
|
505:
匿名さん
[2009-07-04 11:35:00]
静かな板だったのに最近書き込みが多いのはなぜだろう?
残りの戸数は管理組合に知らされている数とほぼ同じなの で、10数戸で間違えないと思いますよ。未入居はもっと多 いと思いますが。 |
506:
匿名さん
[2009-07-04 13:19:00]
どうして未入居があるのですか?私の部屋の二つ隣の部屋も、売れていると聞いたのに、半年誰も住んでいません。
ノブレスは賃貸情報も出てないですし、本当はやっぱり売れてないんじゃないかと心配になります。 |
507:
匿名さん
[2009-07-04 14:28:00]
未入居>算戸数の確証はありません、見た感じとかの雰囲気です。
うちの場合は同じ階は全て売れてると聞いていて、実際皆さん入居 されていますよ。 |
物件概要の表示は販売戸数で、残戸数とは書いてないから嘘は無いよ。