続きです。
積水ハウスについて語りましょう。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
[スレ作成日時]2010-07-18 13:11:50
積水ハウスを語りませんか その3
1077:
匿名さん
[2011-05-10 23:12:50]
|
||
1078:
匿名さん
[2011-05-10 23:13:25]
ブレースが延びることで他の部分の損傷を制御し、倒壊を防ぐのであれば
耐震等級1でも鉄骨のブレース構造は満たしているはず。 (ルート3で構造設計しているんだから) それをお金をかけプランに制約を持たせても耐震等級3とし、 さらに制震装置を追加しているのは、 地震時のブレースの延びを弾性範囲内におさえ構造体に損傷を与えないため。 ブレースが塑性変形しないと効果を発揮しないような制震装置はそもそも無意味。 もともと地震時の変形が大きいといった構造の欠陥を補うための装置なら オプションではなく標準設定すべき。 ユーザーが素人と思ってバカにしているのでは? |
||
1079:
匿名
[2011-05-11 07:50:35]
地震に強いと信じて鉄骨を選んだ人は裏目にでてますね。
やはり鉄骨でも軽鉄ではデメリットばかりで、まだ木造の壁倍率の考え方がまし。 重鉄の枠にコンクリート板かまして外断熱とか無いですか? |
||
1080:
匿名さん
[2011-05-11 08:09:23]
1079
木造はバクチ 経年劣化でその耐震性がいつまでもつか信頼出来ない 命すら助からない可能性があるじゃまいか |
||
1081:
匿名
[2011-05-11 08:29:26]
1080
まぁ軽鉄と同じくらい? やっぱり重鉄かRCが安心だね。 |
||
1082:
匿名
[2011-05-11 09:46:40]
積水は高いよね
火災保険も高すぎる 自由設計型火災保険で自分でカスタマイズすればかなり安くなったけどね |
||
1083:
匿名さん
[2011-05-11 12:28:58]
自由型君。
ここにも来るんですね。 積水ハウスで建てると火災保険は安くなりますよ。 残念ですが、タマホ板にでも逝って下さいね。 |
||
1084:
匿名さん
[2011-05-12 12:29:25]
ツーバイよりも高いのに、何をエラソーにいってるんだ?
|
||
1085:
匿名さん
[2011-05-12 13:47:01]
元をたどれば水俣病のチッソが母体企業。ポリバケツの積水化学より独立。
|
||
1086:
入居済み住民さん
[2011-05-12 17:21:49]
1072です。
1071さんありがとうございます、壁1つで5万位なんですね。。 壁紙や石膏ボードのひび割れを直してもらうのに順番待ち状態ですが、その時に構造上重要な壁だけでもあけてもらおうと思います。 でも外壁外す方が簡単な気がしますね。 |
||
|
||
1088:
匿名
[2011-05-13 06:54:34]
↑ダイワマンに解決してもらってください。
工事金額に影響しますよ! |
||
1089:
匿名
[2011-05-16 13:54:42]
皆様始めまして。
現在積水ハウスで検討中の者です。 神奈川在住でダインで建坪45坪、リビング階段、吹き抜けを付けたく営業さんと打ち合わせ中です。 こちらの掲示板を拝見させて頂くとⅣ地域でもⅡ地域仕様にしないと寒いのではないかと思い、営業さんに話した所、現在積水はⅣ地域であってもⅢ地域仕様が標準であり、Ⅲ地域仕様のアップグレードで充分だと言われました。 Ⅲ地域仕様アップグレードの方いらっしゃいましたら是非感想お聞かせ下さい。 |
||
1090:
匿名
[2011-05-16 15:18:03]
4地域でQ値1.7ですがまったく寒くないかというとそうでもないです
でも寒いかと言われると別に寒くない エアコンはかけっぱなしにしてますが太陽光4kwのおかげで光熱費はたいしたことないです。 室温22℃キープしてます。冬の朝も寒くないですがうたた寝から覚めた瞬間とか寒いときありますね |
||
1091:
匿名さん
[2011-05-16 21:05:20]
>>1089さん 過去スレで同じ話題の繰り返しだ と誰かにまた叩かれそうですが、
うち(関西です)も全く同じように説明されました。リビング階段でも大丈Vと。 結果住んでみての実感は、想像通りの寒さでした。やはり光熱費に糸目をつけないか、熱交換換気です。 ただ夏場の過ごし良さは満足しています。うちでは冬場床暖、エアコンの使用頻度は高い ですが、夏場のエアコンはあんまり使った記憶がありません。電気需要の多い時期に ある意味有効なのかな、と素朴に感じいる今日この頃。設計さんの是非とのオススメで 太陽光も設置しました。今時期は電気代の収支はマイナスです。何か小さく世間に貢献している ような穏やかな満足感はあるかな、、 |
||
1092:
匿名さん
[2011-05-16 21:28:10]
3月末に入居しました。
入居当時は寒くて寒くて床暖房入れないと過ごせませんでした。 今日は天気が良くて、外出中は暑くて汗をかくくらいでしたが、 帰宅して家に入ると家の中はヒンヤリ気持いいかんじです。 夏は涼しく過ごせると知ってちょっぴり嬉しく思っています。 東海地方在住です。 |
||
1093:
匿名
[2011-05-16 23:30:40]
>986さん、基礎の割れは修繕してもらえましたか?
|
||
1094:
匿名
[2011-05-17 07:36:35]
今の季節に家の中がひんやりしてるからといって夏が涼しいかというと別問題では?
一年で一番過ごしやすい時期ですから快適であたりまえ 湿度が低いと屋外で日陰に入っただけで涼しいと感じますから 東海地方3月末でそんなに寒いと大変ですね。 床暖房は光熱費高いですし、断熱補強は考えないんですか? |
||
1095:
匿名さん
[2011-05-17 08:23:55]
1094様
そうなんですけど、冬に寒いぶん夏は涼しくあってほしい・・ 淡い期待ですが・・・打ち砕かれるかもしれませんね。 ちなみにどのような断熱補強が有効でしょうか? |
||
1096:
匿名
[2011-05-17 08:38:25]
補強出来るのは床下、天井、サッシでしょう。
|
||
1097:
匿名
[2011-05-17 09:02:14]
|
||
1098:
入居済み住民さん
[2011-05-17 15:21:44]
昨年、Ⅲ地域で建てました。
冬寒い家は、夏暑いと思いますよ、窓あけるだけで涼しいかは間取りの関係で、冷房効率がいいのは気密断熱の良い家と思います。 うちもⅡ地域仕様にしたかったですが、予算の都合であきらめました。 Ⅱ地域仕様は、気密スイッチ・コンセント、床下と壁の断熱材厚増、天井は名前忘れましたがグラスウールでなく泡みたいなより気密が保てる物を50センチ位の厚さで吹き付けるそうです。 うちも温水床暖房なのでエアコン併用したのは2・3回でした。 でも日中は床暖入れてないと寒くていられません。 特に床下は気密性も大事と思います、2~3日家あけると真冬は靴下だけではいられないです。 東京都の気温差は5℃くらいでしょうか。。 積水は基礎に換気構(今時?)があるうえ、Ⅲ地域仕様ではサッシ周りは石膏ボード貼る前は外が見えてます(5センチくらいサッシと断熱材の間があってびっくりしました) |
||
1099:
匿名
[2011-05-17 18:21:41]
うちはシャーウッドでしたが、サッシと周りの隙間が1センチ位でした。
普段はそのままらしいのですが、気になるのでウレタンフォームで吹き込みしてもらいました。 2地域仕様で細かくいろいろやってくれたおかげで快適ですよ。 ただ湿度が高いときに熱がこもったことがありましたから、エアコンのドライ運転ですぐに快適になりました。 換気3種ですが、ドライと除湿器で湿度を落とせば快適に過ごせます。 冬場はお風呂場の湿気や洗濯物の湿気を居室に戻して、湿度を上げてます。 3種で24時間換気するとかなり乾燥しますから。 3地域と2地域仕様では天井と床の温度差がありますから、同じ設定温度でも体感温度が変わりますよ。 あと、バス、トイレ、脱衣場がかなり寒く感じると思います。 |
||
1100:
匿名
[2011-05-17 19:53:50]
|
||
1101:
匿名
[2011-05-18 07:19:43]
バス、トイレ、脱衣所が寒いのは、局所空調だからしょうがないんですが、わざわざ全館空調にしなくても、24時間エアコンをつけっぱなしにして、開放的な間取り、トイレは無理ですが脱衣、風呂場は開けっ放しにしておくと解消します。
ただQ値の大きい家でそれをやってしまうと光熱費がかさみます。 Q値×床面積×温度差÷5×22円 が1時間あたりの電気代の目安ですね。 ただQ値C値最低でも2.0を下回らないとロスが大きいため、積水ハウスならせめて2地域仕様で検討するのが良いですよ。 Q値C値が大きいと体感温度が低くなりますから、冬場ならエアコンの設定温度を上げたり、床暖房をメインに使わないと足下が冷たくて寒く感じます。 |
||
1102:
匿名
[2011-05-18 08:24:06]
その寒いっていうのは積水だけの話なのかな?
他のHMや高高工務店で建てたら快適だったのか? 冬暖かく、夏涼しいっていう家が本当にあるのなら 積水で建てた人(私も)は馬鹿なのか? |
||
1103:
匿名
[2011-05-18 08:29:59]
建ててみなきゃわからない所はある
感じ方は人それぞれ だと俺は思う |
||
1104:
匿名
[2011-05-18 08:56:26]
人それぞれですね。
足先が冷えやすい女性の方が寒さを感じるみたいです。 積水ハウス固有ではなく、C値Q値が大きいと、どのHMでも一緒。 どこのHMでもC値Q値を小さくすると、家の中の温度差が無くなるので体感温度が夏涼しく、冬暖かく感じるようになりますよ。 |
||
1105:
匿名さん
[2011-05-18 11:34:19]
C値Q値で釣られる消費者w
|
||
1106:
匿名
[2011-05-18 12:21:04]
まぁ1つの指標ですからね
建てちゃったらどうしようもないけど、これから建てるなら断熱性能をランクアップしてここに快適ですと書き込みした方がいいのでは。 あとエアコンの設置台数もQ値が小さいと少なくて済むので、間違えて各部屋に設置しないように。 Q値1.6なら 15坪に2.2kwの一番小さいタイプを1台くらいの目安です。 温度差が20℃として 1.6×15坪×3.312×20=1600w=1.6kw 安全をみても十分ですね。 |
||
1107:
匿名
[2011-05-19 00:09:13]
|
||
1108:
匿名
[2011-05-19 07:38:29]
2011さん
きっと満足できる快適な住まいになりますよ 完成したら住み心地を聞かせてくださいね |
||
1109:
942匿名さんです
[2011-05-19 22:31:29]
986さん
基礎割れの修理ですが、誠に残念なことにまだできていません。 5月13日の予定で調整していたのですが、カスタマー担当者が忘れており 工事手配が出来ていなかったのです。 2~3日前に連絡がないから心配になり、担当者に連絡したところ そのような状態でした。 本日23日から工事を実施すると連絡がありました。 |
||
1110:
匿名
[2011-05-19 22:51:47]
2011さんって 誰だ?
未来の誰かに向けたメッセージか ? |
||
1111:
匿名
[2011-05-19 23:13:04]
>1109
そうですか、忘れられていましたか。担当者はお酒でも飲んでいたのでしょうかね。アフターについてはチャランポランなメーカーなんですね。 |
||
1112:
匿名
[2011-05-19 23:19:36]
ひどい話だね
1111に挙げ足とられてもしょうがないよ積水ハウス |
||
1113:
匿名
[2011-05-20 23:31:33]
いつ余震が来るかもしれない状況で基礎が割れたまま2ヶ月近く放置されたあげく、忘れてました(笑)ですか・・・
|
||
1114:
入居済み住民さん
[2011-05-21 23:02:07]
|
||
1115:
匿名さん
[2011-05-22 00:32:20]
地震後の対応が遅れているみたいですね。
これまでの販売棟数からみればアフターの人員の比率が低いの でしょうか? 基礎やブレースに関しては住宅性能に大きくかかわるので 優先的に対応するとかできないのでしょうか。 ブレースが延びたままだとちょっとした地震でも大きくゆれ 内装や、外部の防水がどんどん劣化していきます。 防水が劣化するとこんどは鉄がさびないか心配になります。 2ヶ月近く放置なら、アフターを売りにした営業に だまされた気がします。 |
||
1116:
匿名さん
[2011-05-22 07:45:35]
外壁の目地について。
地震後、外壁の目地が浮いてきました。これはカスタマーに直して頂いた方が良いのでしょうか。 皆さんの中で同じような方がいらっしゃったらアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いします。 |
||
1117:
匿名
[2011-05-22 14:33:52]
直してもらうべきだと思いますよ。ただ積水の人間は週末のゴルフの事で頭が一杯なのか極端に忘れっぽいみたいだから、修繕が実施されるまでは毎日電話した方がよさそうですね。まともな企業では忘れてましたなんて通用しないんですけどね。
|
||
1118:
匿名さん
[2011-05-22 23:02:56]
外壁の目地は、一見たいした事ないように思えますが
軽量鉄骨は水がしみこむとあっという間に 腐食しなくなっていしまいます。 メーカーの言う耐久性は乾燥状態での年数なので 濡れた状態だとその1/10くらいになってしまいます。 木造でも防水が切れるとあっという間に腐食するので 注意する必要があります。 これから雨が多くなりますので、防水を再チェックするのと 内部に入りたまった水分をどう処理するのかをアフターの方と 相談するのがいいですね。防水のための目地が切れていれば内部に 水分が進入しますので。 何もいわないと、目地の補修してそれで終わりだったりしますよ。 |
||
1119:
匿名さん
[2011-05-23 20:29:14]
|
||
1120:
匿名さん
[2011-05-23 20:43:43]
定休日、火曜日、水曜日。
|
||
1121:
匿名さん
[2011-05-23 21:19:52]
積水で見積りをお願いしてますが、
ビーサイエとフィーマで出てきました。 ビーサイエの方が200万ほど高いのですが、 なんだかフィーマの説明がぼんやりしててよく分かりません。 営業マン曰くグレードは遜色ないです、とあいまいな感じ。 |
||
1122:
匿名さん
[2011-05-23 21:26:43]
|
||
1123:
匿名さん
[2011-05-24 01:21:21]
雨がよく降ってます。
目地からの漏水ですか。 錆とか見えないところで大変なことになってそうでいやですね。 |
||
1124:
匿名
[2011-05-24 07:28:44]
1121
営業マンかえちゃいなよ 展示場なら店長クラスとじゃないと交渉しちゃだめよ |
||
1125:
匿名さん
[2011-05-24 07:33:02]
目地からの漏水ぐらいでそんなに早く錆びるわけないだろ。
塗装を勉強して出直してきてね。 |
||
1126:
匿名
[2011-05-24 11:50:41]
>1109さん。昨日は基礎割れの修復工事は行われましたでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
に金をかけるべきだ。建築界の常識。