注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-06 11:26:53
 

続きです。

積水ハウスについて語りましょう。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/

[スレ作成日時]2010-07-18 13:11:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その3

1001: 匿名さん 
[2011-04-29 13:00:15]
間取りが問題か?
1002: 匿名 
[2011-04-29 13:12:29]
アンカーボルトと鉄筋絡めないとダメよ

黙って寝てろとか言ってるクズが一番素人ね~www
批判だけで意見無しのヘタレ日本の恥
1003: 匿名さん 
[2011-04-29 13:28:24]
積水基準を見直せ
1004: 匿名 
[2011-04-29 17:04:39]
確かに、施工基準をアンカーボルトと主筋を絡める様に見直せば今回みたいにアンカーボルトが基礎を破壊することは無かったかもね
1005: 匿名さん 
[2011-04-30 21:03:38]
「うつになったらもう使えない、企業では戦力外」ではなく、「うつになったからこそ人の痛みや苦しみを理解でき、自分のストレス徴候を把握して、より打たれ強い人間になった」と経験をプラスに持っていける支援が重要だと思います。
1006: 匿名さん 
[2011-04-30 23:44:25]
990の写真見ると布基礎が直線部で欠込まれているように見えます。
躯体の荷重(耐力壁の反力など)負荷がかからない部位なら場合によってはアリかもしれないが、
そうでないなら構造設計上の問題でしょう。

ある意味では「間取り」の問題でもあるともいえる。

工業化住宅ならアンカーボルトに対する申請時の基準があるはずなので、被害に合われた物件がその基準に準じているのか証明する資料を要求すれば納得できるのではないでしょうか?

相手がのらりくらりとした態度なら「日本建築センターなどに直接問い合わせる」というのも手段ですが、まずは納得いくまで当事者で話し合うことですね。
1007: 匿名さん 
[2011-05-01 12:08:27]
最近の積水のQ値ってずいぶん良くなりました?
友人がシャーウッドで建てますが、
Q値が1.2なんだそうです(仕様書に書いてました。)。
積水はブランドだけかと思ってましたが性能も良かったんですね。
ちなみに我が家はハイムですがQ値は2.1です。
1008: 購入検討中さん 
[2011-05-01 12:18:44]
積水は他のメーカーの悪口しか言わない。
ウリがないのかと思ってしまう。
それに、長い付き合いになるのに、性格悪そうな担当では困る…と思って、近くのもう一つの展示場に行ったら、ここもまた、パナホームやら住林、ヘーベルなどなど、悪口ならべてくれた。
豊橋だけかもしれないけど、最悪?
1009: 匿名さん 
[2011-05-01 12:27:00]
>1007
地域関係なくどの商品でも
Q値1.2以下が標準仕様ということですか?
1010: 匿名さん 
[2011-05-01 12:45:57]
1008さん
他社と比べて弊社のここが優れている。。などの話
これはどのメーカーの営業からも聞く
ただ、わかりやすいウリがないと悪口ばかりと感じてしまうわな
悪口も不確かで古い情報だったりする
1011: 匿名 
[2011-05-01 14:00:16]
Q値1.2は断熱性能をアップグレードしてますよ

換気も熱交換です
1012: 匿名 
[2011-05-01 14:02:44]
もっと自分の会社の、基礎が割れても2ヵ月近く放置しますよという所を前面的にアピールすれば良いのに。
1013: 1007 
[2011-05-01 16:54:06]
うちはⅡ地域仕様にアップグレードして2.1です。
友人宅はⅢ地域仕様だと言っていました。
ちなみに住んでいるのは南関東です。
ただ、ハイムは高気密だと信じてたので、
ハウスに負けたのは素直にショックでした。
まぁ、住んでいて快適なので不満はありませんが。
1014: 匿名 
[2011-05-01 20:34:49]
Ⅲ地域仕様で1.3ってすごいな
1015: 匿名さん 
[2011-05-01 20:56:30]
南側のみ大きめな窓にする程度の間取りでは
Ⅲ地域仕様ならQ値1.2は安心してイケそうですね
1016: 匿名 
[2011-05-02 05:34:06]
どうやれば1.2でるんだろう。
計算書を見てみたいが無理か。
1017: 匿名 
[2011-05-02 07:05:20]
標準のU値2.33サッシじゃQ値1.2は難しいと思いますけどね。あと壁厚5寸は欲しいな。
1018: 購入検討中さん 
[2011-05-02 07:54:36]
1.2なんて有り得ないでしょ・・・
あの仕様では・・・
断熱材グレードアップしても不可能。
1019: 匿名さん 
[2011-05-02 08:13:17]
嘘っぱちだろ
しかもハイムの施主でもない
1020: 匿名 
[2011-05-02 09:15:48]
やだやだ。
積水やセキスイに住めないからって…
最近のスレをみるとQ値1.2~1.4というのを良く見ます。
我が家も1.4なのでそんなものでしょう。
1021: 匿名 
[2011-05-02 09:34:07]
熱交換入れて1.4だね


計算してみたよ

窓少なくすれば1.2いくね
ただし全熱交換で9割回収

3地域仕様じゃなくて1地域仕様だよ

床はポリスチレン137mm

壁ロック105mm

天井吹き込み300mm


で計算した
1022: 匿名 
[2011-05-02 09:39:32]
ちなみに、
延べ床が約190
気積463
熱貫流率が
天井0.206
外壁0.446
床0.258
窓2.910
面積は約、
天井95
外壁200
床100
窓30
これで熱損失量が分かるでしょ?
ちなみに換気はエアシーズン。
換気による熱損失量は約55W/K。

ついでに書くなら1月の電気代はオール電化で
総額13000円。
太陽光をの売電で差し引きほぼ0。
今月はもちろんプラス収支です。
1023: 匿名 
[2011-05-02 09:55:42]
↑計算してみた

Q値1.453くらい

窓が15%は少なめですね

あと熱交換の回収率が今ひとつ
1024: 匿名さん 
[2011-05-02 10:30:20]
エアシーズンじゃなく、
フツーの全熱使えば1.2は楽勝な数値ですね。
ちなみに窓が少なめですが室内は明るいですか?
1025: 匿名さん 
[2011-05-02 11:38:16]
窓は大きさよりも配置ですから。
これだけあれば設計しだいで明るい間取りになるでしょう。
1026: 匿名 
[2011-05-02 12:17:55]
エアシーズンって熱交換なんですか?
1027: 匿名さん 
[2011-05-02 13:03:39]
コンクリートを節約する基礎に変更して
地震に弱くなったのですか?
1028: 匿名さん 
[2011-05-02 17:01:37]
基礎を数社から請け負ってますが
積水の基礎は基準が厳しいほうです。
コンクリの使用量が多いなら頷けますが
少ないということはないですよ。
1029: 1020=1022 
[2011-05-02 17:12:53]
ついでに書くなら、Ⅲ地域仕様です。
柱は桧4寸。
個別より全館の方が快適ですよ。
ジーサンも喜んでくれますし。
積水は住んだら分かりますよ。いい家だって。
1030: 購入検討中さん 
[2011-05-02 18:02:08]
見た目いいけど、アフター悪い。
カスタマーにかけても、たらい回し。どこが悪いか知らないけど、いいから直して!
1031: 匿名 
[2011-05-02 18:03:59]
コンクリートなんて安いからケチらないしwww

窓が15%だとほとんど腰窓ですか?
Q値を小さくするには窓を小さくするのが一番ですね。
1032: 匿名 
[2011-05-02 19:10:54]
>>1030さん、購入検討中なのに既にカスタマーの世話になってんですか??
1033: 購入検討中さん 
[2011-05-02 20:58:01]
1030です。
名前を選んだつもりはなかったですが、購入検討中になったようです。
そんなことはどうでもいい。
そういう、あげあしとりのような性格が積水社員とかぶる。
1034: 匿名さん 
[2011-05-02 21:23:58]
1030さん

どうしました?
1035: 匿名 
[2011-05-02 21:28:51]
>>1031

1022は君の家と違って小さい家じゃないから15%でも大きな掃き出し窓があると思うよ。
述べ床190m2とは羨ましい広さですね。
その上、全館空調。素直に羨ましいです。
1036: 匿名 
[2011-05-02 22:46:03]
>1035
それが狭い我が家でも開口部が30㎡強なんだよね。

うちはほとんど掃き出し窓なんで腰窓中心なんだろうなと。
今更ながらQ値性能を考えると我が家は窓が大きすぎたなと思いましたよ。
1037: 匿名さん 
[2011-05-03 12:34:13]
>1029
エアシーズンですか?
何馬力のおいくらのもの?
保証期間は?
東芝との年間メンテナンス契約ですか?その値段は?
各交換部品のなどお値段は?
天井や間取りの制約はどのようなものがありましたか?
1038: 匿名さん 
[2011-05-03 12:44:53]
>エアシーズンのダクトの
結露やカビの発生を抑制する工夫ついて
積水ハウスの構造・設計で何かなされていますか?
1039: 匿名 
[2011-05-03 16:32:27]
エアシーズンってメンテナンス大変なの?
1040: 匿名 
[2011-05-04 18:25:26]
開口部20%でも頑張った感があるから15%はすごいね
1041: 匿名さん 
[2011-05-05 19:02:13]
先日の地震で、傾いた積水ハウスに住み続けるのは無理。
体調がだんだん悪くなってきました。
一日も早く修繕工事をしなくては。柱状改良しているので余計に費用が増すとは
どうゆう事なのでしょうか?
1042: 匿名 
[2011-05-06 07:56:27]
2地域プレミアムで建てれば開口部35%でも1を切るだろうに。。
総ベルバーン、165m2一種換気。室内は漆喰塗り。
床暖対応無垢、構造材桧、窓はドイツから取り寄せ。
冬場はマジ床暖を朝晩だけでokでした。
1043: 匿名さん 
[2011-05-06 12:30:16]
実際に住んでいない人からの書き込みが多くなったね
1044: 匿名 
[2011-05-06 13:20:55]
展示場まわっているときは三井ホームが抜群に好きでした。
が、設計見積していくと、積水ハウスが一番素敵な設計を出してきました。

積水ハウスに決めて三井ホームに断りをいれるとき、三井ホームの設計士さんに「ぜひ参考までに見たい」と言われて、少しだけおおまかな形を教えたら「さすがですね〜」ってほめてました。
そんな積水ハウスも三井ホームもいいメーカーだなあと思いました。
1045: 匿名 
[2011-05-06 18:09:38]
>1042さん

ドイツ製のサッシを入れたんですか!
すごいですね。

サッシのU値性能とか伺いたいです。

また開口部35%でQ値1を切る熱損失の詳細も参考までに教えていただきたいのですが?
1046: 1042 
[2011-05-06 20:54:16]
Uwが0.74W/m2kだよ。
他はエアシーズンの人よりもいい数値だよ。
これでだいたい分かるでしょ?
1047: 匿名 
[2011-05-07 01:00:47]
だいたいわかった。

でも、けっこう値段もいきそうだね
1048: 匿名さん 
[2011-05-08 19:40:18]
地震によるブレースの情態は容易に確認出来るのですか?
伸びたブレースはどうするのですか?
1049: 匿名さん 
[2011-05-08 23:00:26]
>1048さん

建物の傾き具合で判断して、
傾きが大きければ一部のブレースを確認して、
その後全体をどうするか?といった順に判断し進めるのが
コストを考えれば妥当な手順かな?

あと、ブレース以外にもアンカーボルトや床および屋根のブレースも
延びていないか一般建築では検査することになりますが、
住宅はどうなんでしょう?
まあ大手だったらちゃんとするのでは?たぶん。

延びたブレースをどうするかは現場の判断ではないかと思います。
単純にターンバックルを締めればいいというわけでもないですよ。
1050: 匿名さん 
[2011-05-08 23:36:17]
我が家は震度6強で、基礎は無事でした。
シーカス有りですが、1階、2階ともに、クロスの破れはぼぼ全部屋、石膏ボードのひび割れも何箇所かあります。特に家の中央の壁の損傷については、最もひどく、余震の度にブーン、とかビーンといった音が発生していました。
積水が言うには、ブレースが延びて共振している音であり、家の踏ん張りが弱くなっているので至急処置要とのことでした。
後日、壁を破壊したところ、予想通りブレースはぐにゃぐにゃであり、ブレースの締め付けにより一応修復しました。外壁についても、いくつか外してみたところ、ブレースがやはりぐにゃぐにゃでこれも修正。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる