新日本石油社宅の跡地にできると思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
<蒼ノ邸/翠ノ邸/光ノ邸>と銘打ってあります。
まだ詳細は不明ですが、とても魅力的なので、検討したいと考えてます。
情報をお持ちの方がおられましたら、教えてください。
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
売主:新日石不動産 三井不動産レジデンシャル
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2008-07-26 22:23:00
妙蓮寺レジデンス
401:
匿名さん
[2009-10-15 01:27:21]
|
||
402:
匿名さん
[2009-10-15 03:53:19]
ここが売れ残るのは、去年の時点でだいたい予測されていたと思う。
値下げを待ってる人も結構多そうな。三井は大手の中では割と大胆に個別値下げしてくる方だし。 |
||
403:
物件比較中さん
[2009-10-15 13:12:52]
JVだから値下げしないのかなぁ。
日が落ちてから現地見たけど、真ん中の棟は意外と雰囲気良かったなぁ。 光の棟は、共用廊下が横歩きできないから前の道路含めて、必要以上に 歩行者が通らない気がする。 でも、リビングから桜が見えるのは、羨ましい! …しかし、高っかいよなぁ。 |
||
404:
匿名さん
[2009-10-15 13:22:35]
住人板見たけど、
住んだら住んだで、面倒くさそう。規約規約って、既に規律委員会みたいな奴がいるっぽいし。 ゴミだの喫煙だの。こりゃ、しばらく賃貸だな。駅前のコスモスイニシアはいつ建つんでしょうか? |
||
405:
匿名さん
[2009-10-15 21:24:20]
公園側、真ん中がいいって人ばっかり。残りの棟のコメントはないのかな? それにしても、住んでる人少なくないですか?
|
||
406:
匿名さん
[2009-10-16 01:17:40]
低層であまり特徴のない外観にしてしまうとホント団地みたいになっちゃいますよね。
まさにここがそんなカンジ。。。 |
||
407:
匿名さん
[2009-10-16 06:01:36]
住人板を見るにはどこに行けばいいの?
|
||
408:
匿名
[2009-10-19 07:35:28]
関係ないけど、駅改札右に出てすぐの蕎麦屋おいしいよ。
|
||
409:
匿名さん
[2009-10-19 15:58:25]
ラーメン屋の隣の?
|
||
410:
匿名さん
[2009-10-19 19:10:31]
住人板荒れてます。
|
||
|
||
411:
匿名
[2009-10-19 19:12:07]
そうです。
ラーメン屋の隣。 ここいら近辺ではピカイチ。 |
||
412:
匿名さん
[2009-10-19 21:13:58]
駅改札右に出てすぐってお墓じゃないの。
|
||
413:
購入経験者さん
[2009-10-21 10:23:39]
買えない人は、文句の一つも言いたくなりますよね。
高いだの、リハウスがどうだの、お墓がどうだの。 買えないわびしいお気持ちお察しします。 |
||
414:
匿名さん
[2009-10-21 10:45:18]
買えないっていうか買わないマンションかと、ここに関しては。
|
||
415:
匿名さん
[2009-10-21 11:28:12]
住民板、激しいねえ。「住民規約に書いてありました」とか「ルール違反だ」とか、なんだか学校みたい。やっぱりマンションより戸建てかな。
|
||
416:
匿名さん
[2009-10-21 13:02:35]
>>413
リハウスの件書き込んだものですが、文句でもなく、買えないわびしさでもありません。 事実を書き込んだだけです。 あまり見かけない販売方法だからです。 なぜそのような一般的ではない販売方法をとるのか理由を知りたくありませんか? 私は知りたかったので他の方の意見を聞きたかったんです。 逆に413さんの書き込みこそお気持ちお察しします。 |
||
417:
匿名さん
[2009-10-21 13:07:13]
確かに。学校のホームルーム状態だ。
規約マニア以外の住民さん達は、可哀想。 てゆか、住民版だってのに 「近所」とかって奴が出没してるのもウケる。 |
||
418:
匿名さん
[2009-10-21 13:12:23]
3000万円台の手ごろなマンション板でも、
ちょっとネガな書き込みをするとたちまち「買えない人のひがみ」扱い。 特に高値で買ったと後悔が混じっているような人は過敏に反応する。 ご用心。 |
||
419:
購入経験者さん
[2009-10-21 17:17:42]
>「近所」とかって奴が出没してるのもウケる。
まあアクセス制限も何もかかってない掲示板だから仕方ないでしょう。 ”匿名さん”だって、住民かどうかはわかりません。 逆に、目くじら立てて排除に動く方が、なんか狭いな~って感じますけどね。 |
||
420:
匿名
[2009-10-21 22:43:35]
住民板見たけど、新築でこんなに早く部屋の換気口が汚れるのは何で?
|
||
421:
匿名さん
[2009-10-23 06:15:10]
色々問題有りそうだね。
|
||
422:
購入検討中さん
[2009-10-23 19:29:28]
|
||
423:
匿名
[2009-10-24 06:41:29]
警察来てたみたいだけど… 何があったんでしょうか?
|
||
424:
サラリーマンさん
[2009-10-25 01:16:24]
ここは高いですね。そんなに良い所なんでしょうか?
|
||
425:
匿名さん
[2009-10-25 01:27:17]
過去レスを読んでください。
いろいろとあるのがよくわかります。 |
||
426:
匿名さん
[2009-10-25 07:35:43]
価格相応の良い所だったら、とっくに完売してると思いますよね。
|
||
427:
近所
[2009-10-25 16:47:59]
いたずら書きされてる。相当・・・・てるな。それにしても、さっさと消すか隠せばいいのに。住人の気持ちを考えてないな。
|
||
428:
匿名さん
[2009-10-25 17:03:58]
色々あるのは建物だけ…? 購入した皆さん、どうですか? |
||
429:
匿名さん
[2009-10-25 21:29:43]
東○も凄いな〜ここも負けてないようだけど。
|
||
430:
匿名さん
[2009-10-26 00:59:50]
住人板で値引きを受けて契約した住人を蔑むがごとき発言がありましたが、
検討者に対して入居後の二極化を警戒させることになりますので、 お止めになった方がいいと思います。 値引きを得られなかった悔しさは十分に理解できますが、 現に値引き販売が行われているのだとすれば、 検討者が警戒することになるだけの意味しかありません。 早期の完売を望むのであれば、完全に逆効果です。 |
||
431:
善人
[2009-10-26 05:58:22]
会社の人が書き込んでいるってこと?!
|
||
432:
匿名さん
[2009-10-26 15:13:05]
見に行ったら、気に入りました。。。
場所もいいし静かだし。 あとはお金だけど、主人と相当話し合ってます。 |
||
433:
善人
[2009-10-26 21:46:09]
432さんへ。どこの棟見て気に入ったの?教えて下さい。
|
||
434:
善人
[2009-10-27 07:42:15]
どこの棟?教えて下さい。その他も聞きたいことあるから教えてね。
|
||
435:
善人
[2009-10-28 06:20:38]
会社の人の書き込みなの? だとしたら、真剣に考えてるんだから、やめてください!!
|
||
436:
匿名さん
[2009-10-29 10:03:11]
やっぱりか!?
|
||
437:
匿名さん
[2009-10-29 22:55:58]
|
||
438:
匿名さん
[2009-10-30 17:26:59]
433さんは何を知りたいのですか?
しつこく書き込んで返答がないことに怒るなら、ご自身は437さんへ回答したほうがよいのではないですか? |
||
439:
匿名さん
[2009-10-30 21:16:18]
(笑)真剣に考えてるんだから見に行ってるんでしょ。人の見方はそれぞれだから、他の人の見方を知りたいのでは…。それって自然なことだと思うけど…。
|
||
440:
匿名さん
[2009-10-30 21:43:41]
それから438さんへ
なぜあなたがむきになるのでしょう |
||
441:
物件比較中さん
[2009-10-30 23:39:20]
本題からだいぶそれているような・・・。
まあいいじゃないですか。質問を投げるのも回答するのも自由です。 433さんは聞かずして解決したのかもしれませんし、437、438さんは親切で 聞いてあげているようにみえます。 どちらにせよ、周りがいろいろ言うことじゃないですね(笑) 本題に戻りまして、先日見学しました。 場所は静かで良かったです。 ただ、検討するにはちょっと遅かったかなと思ってます。 予算から考えるとある程度選択できる部屋は限られてしまうので。 なので、うちはもう少しいろいろと話あってみようかと思ってます。 |
||
442:
匿名さん
[2009-10-31 01:58:51]
|
||
443:
匿名さん
[2009-10-31 08:10:40]
↑不安になるような質問かな?それに、なぜ貴方がその様な発言をするのですか?
|
||
444:
匿名さん
[2009-10-31 16:40:00]
きっと文章の読解力がないんだよ。
|
||
445:
匿名さん
[2009-10-31 17:33:13]
|
||
446:
匿名さん
[2009-10-31 18:03:31]
確かに空室だらけだ。
|
||
447:
匿名さん
[2009-10-31 20:20:54]
>442
泣き寝入りってこと? |
||
448:
匿名さん
[2009-10-31 21:25:44]
こうやって見ると確かに社宅みたいな外観ですね。
エントランスが超しょぼい感じ。 |
||
449:
匿名さん
[2009-10-31 22:46:04]
>442
悔しい思いをしてる方は他にもいるみたいですよ!? |
||
450:
匿名さん
[2009-10-31 23:12:08]
多くの住人さんがそうでしょうね。
|
||
451:
匿名さん
[2009-11-01 01:10:01]
確かに団地みたい。低層なら意匠でもう少し頑張ってほしいですね。
これでは高級感がないね。 |
||
452:
匿名さん
[2009-11-01 07:05:57]
>442
細かいこと知りたいですか? |
||
453:
匿名さん
[2009-11-01 21:57:42]
この不景気にそこそこ入ってるとおもうけど。。。。
446さんは写真で空室がわかるんですね? すごい! それとも近くに行ってみたんですか? |
||
454:
匿名さん
[2009-11-01 22:01:23]
449さん
悔しい思いしてる住人の知人ですか? そんなことまでわかるあなたはだれですか? |
||
455:
匿名さん
[2009-11-02 22:41:48]
454さん
住人さんですか? |
||
456:
購入検討中さん
[2009-11-04 11:16:12]
先日現地モデル見学行ってきました。
なかなかよかったです。 残戸数や値段なども含めて色々わかったので 検討に入りました。 落書きの件も詳細がわかったので 安心しましたが、心ない人がいる ものですよね。 |
||
457:
匿名さん
[2009-11-04 19:13:23]
|
||
458:
断念組
[2009-11-05 13:54:22]
現地MR行ってきました。やはり素晴らしい環境でした。しかし、やはり予算オーバー。断念します。
|
||
459:
匿名さん
[2009-11-06 10:12:24]
先日現地行ってきました。
すでに入居始まってるんですよね。。。 空き部屋が1/3くらいと駐車場に車がほとんど止まってなかったです。 駅近物件だから車持ちの人は少ないのでしょうか? 外観は値段の割りに安物っぽかったです。 ちょうど一年前MR見に行ったとき年内で売切れてしまうので早めに予約ください って言われたのに全然ですね。 値段の割りに・・・が正直な感想です。 ただ場所もいいしので住めは気に入るかも知れませんね。 |
||
460:
匿名さん
[2009-11-10 07:11:48]
以前と最近もMR見たけど、「値段の割に」は、私もそう思いましたよ。
459さんと同じで以前の時は、早期に完売しそうだから早く決めた方が‥と言ってましたけど、実際は‥(笑)。 駅近は今でもいいと思いますけどね。 |
||
461:
匿名さん
[2009-11-10 08:25:25]
安くしてくれるかもしれないから、三井のリハウスに行って来ようかな
|
||
462:
匿名さん
[2009-11-13 07:21:50]
検討している人の意見かな?本当に検討してるんだったらそんなことないよね。私は本当に検討しているから興味ありますよ。
|
||
463:
匿名さん
[2009-11-13 09:38:05]
駅から4分はいいですよね。
駅近なのに静かな環境もいいのよね。 年内に入居できるし、私も真剣に検討中です。 |
||
467:
匿名さん
[2009-11-14 20:33:28]
妙蓮寺レジデンスへの質問があれば分かる範囲でお答します。
|
||
468:
匿名さん
[2009-11-15 06:57:27]
467です。実体験に基づいた回答なので興味のある方は質問して下さい。
|
||
469:
匿名さん
[2009-11-15 18:01:51]
467です。会社関係者の方もどうぞ。
|
||
470:
匿名さん
[2009-11-15 18:13:06]
なんなの?一体(笑)
|
||
471:
匿名さん
[2009-11-15 20:31:20]
なんなの?はないよね(笑)。真剣に考えてる人にアドバイスしたいだけ。あなたこそ何なんでしょう(笑)?
|
||
472:
匿名さん
[2009-11-16 00:46:10]
どんなアドバイスをしてくれるんだろう??
467さん、たとえばどういう内容の質問に答えてくれるのですか? |
||
473:
匿名さん
[2009-11-16 00:56:12]
会社関係者って言ったり真剣に考えてる人にって言ったり。
一体この人何をしたいんだ? |
||
474:
匿名さん
[2009-11-16 07:00:36]
大丈夫ですか?
真剣に考えてる人にアドバイスしたいだけと書いてありますが!? |
||
475:
匿名さん
[2009-11-16 07:49:28]
473さん大丈夫ですか?実体験に基づいたアドバイスですよ。
|
||
476:
匿名さん
[2009-11-17 23:42:16]
じゃぁ質問
妙蓮寺駅まで何歩でいけますか? |
||
482:
銀行関係者さん
[2009-11-22 10:24:58]
デフレだね あーららこらら
|
||
483:
匿名さん
[2009-12-01 18:09:13]
掲示板の活気が一気に無くなってきたなぁ・・・
|
||
485:
匿名
[2009-12-10 23:16:01]
揉めてるってどんなことですか? 是非教えて下さいm(_ _)m
|
||
489:
購入検討中
[2009-12-14 23:47:14]
何だよ484は本当にほら吹きかよ。はた迷惑なだけだな。残り僅かだけど真剣に検討中です。この物件買いですね。こりゃイナス要因ないかな。
|
||
490:
匿名さん
[2009-12-15 11:43:56]
みんないいな。
ここ高くて買えないよ、 でも、ここ、やっぱり高くない? |
||
491:
匿名さん
[2009-12-15 12:09:59]
>>490
売れ行きが全てを物語ってる。 それに、財閥系の物件でも今回の年度末は平気で値引きしてくるという噂があるので 今買うのは非常に危険と言わざるを得ない。既にそれ待ちの人も結構多いのだろうけど。 |
||
492:
沿線の住人
[2009-12-25 23:58:03]
東横沿線のマンションは、良い物件が少ない気がする。特に大手デベロッパーのものは少ないよね。綱島の住不のパークスクエアも騒音が気になって買う気にならなかった。ここは住不綱島に比べると売れ行きは良い。多少高い事を別にすれば、支持されている方だと思う。
|
||
493:
ビギナーさん
[2010-01-19 22:06:19]
ほんと、人気無いね。
まさに、団地みたいだからなぁ。 |
||
494:
匿名さん
[2010-01-19 22:20:28]
|
||
495:
検討中
[2010-01-21 22:54:34]
団地みたいでもいいと思ってます。あとは好みの問題。タワーマンションが嫌と言う人だっているし。価格は確かに高いので、今年度末は注目したいです。と言いつつ無くなっちゃうのは避けたいのでもう決断しなきゃ。
|
||
496:
匿名さん
[2010-01-21 23:04:38]
何だかんだケチつけてるうちに完売しちゃうとがっかりするかもよ!
|
||
497:
あ
[2010-01-25 20:02:26]
高いけど大手だから造りは凄いですね
トイレがタンクレスなんですか? 防犯的には危ない感じもするけどどうですか? |
||
498:
匿名さん
[2010-02-09 08:06:18]
トイレはタンクレスでしたよ。
購入したとたんに売主が倒産なんてこともないから 大手のほうが安心かな。 アフターもしっかりしてそうだし。。。。 |
||
499:
匿名さん
[2010-02-11 12:20:12]
三井の物件HPでは4期2次 販売2戸、2月13日抽選となっているけれどどういうこと?
|
||
500:
匿名さん
[2010-02-12 01:00:43]
一応形式上は抽選だけど、それぞれ1世帯ずつ申し込みが入ったから随時売ってるんじゃないの?
|
||
501:
物件比較中さん
[2010-02-12 16:09:47]
久しぶりに夕方近くを通ったら結構入居していてびっくり。
なんだかんだ言ってる割に売れてたんだ…。 値引き交渉しに販売に会ってみようかな。 オプションとか付けてくれるかな? |
||
502:
匿名さん
[2010-02-28 19:58:39]
完成してからもう少しで9か月。
まだ20戸も残っているのか。 苦戦するとは思っていたが、これほどとは。 どのくらい値引きしているんですか? |
||
503:
匿名さん
[2010-02-28 20:02:23]
|
||
504:
匿名さん
[2010-03-02 01:56:34]
値引きは前からしているんでしょう。
値引きしても売れないということですか? よりいっそうの値引きをしないととても完売しないということ? |
||
505:
匿名
[2010-03-11 15:29:24]
住不綱島とは比較にならないと思う、規模も違うし、立地条件も違う。
|
||
506:
匿名
[2010-03-12 21:52:09]
パークスクエア綱島ですか。。
確かにあそこと比べたら、妙蓮寺レジデンスの方がもっと売れてしかるべき条件ですよね。 |
||
507:
匿名さん
[2010-03-13 00:17:22]
?? 逆でしょ。
|
||
508:
匿名
[2010-03-13 12:45:59]
綱島の住友不動産のマンション?売れてないので有名なとこだよね。確かに比べる意味はないけどね。
|
||
509:
検討した者
[2010-03-31 23:27:04]
で、期末だけど値下げしたの? 期末値下げ論者の人いたよね?
|
||
510:
匿名
[2010-04-23 17:51:00]
妙蓮寺レジデンス
|
||
511:
匿名
[2010-05-28 00:12:51]
火葬場は松見町です
|
||
512:
近隣の住人
[2010-05-28 20:14:23]
火葬場があっても気になりませんよ。綱島街道の反対側なら尚更だと思います。ここのマンションは高くて手が出なかったので別物件を考えてますが。もう少し安くならないかなぁ。
|
||
513:
匿名
[2010-05-28 23:34:37]
神奈川中学校から翠嵐に行った人がいます。
|
||
514:
周辺住民さん
[2010-06-07 13:08:21]
もうすぐ1年ですね。
|
||
515:
昔、検討した人
[2010-06-07 22:15:58]
1年経てば、未入居でも中古となります。
1年も空き状態であったら、相当薄汚れているはず。 回転良くするために、整理したほうが… |
||
516:
匿名さん
[2010-06-07 22:41:04]
どのくらい売れ残っているの?
|
||
517:
匿名さん
[2010-06-08 11:13:57]
スーモでは14戸残っていますが実際には28戸くらい残っているのではないでしょうか…
|
||
518:
匿名さん
[2010-06-08 12:44:47]
そろそろバルク市場に放出ですかね。
|
||
519:
物件比較中さん
[2010-06-08 20:49:06]
ヤフー不動産では残り31戸ですね。
売れ残るのは高いというのが理由の1つだと思うのですが 他にも何か理由があるのか警戒します。 |
||
520:
匿名
[2010-06-09 02:27:23]
日吉に住んでる友達に『妙蓮寺のマンション〜』って話したら、真っ先に『焼き場あるじゃん』って言われた。やっぱそういう第一印象なんだね…。それにしても焼き場って言い方が懐かしすぎて新鮮だった(笑)
|
||
521:
匿名さん
[2010-06-09 20:33:51]
高圧電線もあるし。
学校荒れているし。 建て物ショボいし。 |
||
522:
匿名
[2010-06-10 00:07:14]
残っている部屋は一階(実質は地下一階)と値段が高い部屋という印象ですが。
|
||
523:
匿名
[2010-06-10 13:32:09]
横浜線、南武線の近場は発展しない。本線がいい。支線は嫌だ。
|
||
524:
匿名さん
[2010-06-15 11:43:52]
妙蓮寺近辺はなかなかあまりイイ印象はナイみたいですね。
歩くとちょっと暗い印象もありますし。。。 まだだいぶ残ってるようですが、今後金額どうなっていくのでしょうか? 気になります。 |
||
525:
匿名
[2010-06-15 14:13:45]
そうですか?暗いイメージはまったくなく、緑が多くてのんびりした住みやすそうなイメージですが。大倉山と街の感じが似てますよね。
|
||
526:
匿名さん
[2010-06-19 12:58:52]
1階は実質地下1階とのことですが、
湿気はどうなのでしょうか? |
||
527:
匿名さん
[2010-06-19 13:55:45]
周辺は暗いイメージです。
晴れた日でも空を見上げると高圧電線が気持ちをゲンナリさせてくれます。 大倉山とは隔絶した環境です。 |
||
528:
不動産購入勉強中さん
[2010-06-19 23:16:16]
高圧電線は余りに気になりませんよ。
東急の戸建て(あざみ野)の方がよっぽど気になるぐらいです。よくあんな家を買うのかなと。 妙蓮寺レジデンスは閑静でとても良かったし、 値引きを提示してくれたけど、購入希望だった光の邸の駐車場に空きが無いことを伝えられ、断念。 |
||
529:
匿名さん
[2010-06-19 23:18:17]
>高圧電線は余りに気になりませんよ。
住んでもないのにね。 |
||
530:
周辺住民さん
[2010-06-19 23:37:19]
妙蓮寺駅から坂を上った丘の上なので、逆に空が高く見えますよ。
私は暗い印象は全くないのですが・・・。 まあ、見るポイントにもよるし、個人の価値観も多分に影響しているんでしょうけど。 |
||
531:
周辺住民
[2010-06-20 00:10:56]
暗い印象???静かではありますが。妙蓮寺台公園が目の前ですし子育てしやすい環境ですよね。高圧電線の悪影響がよくわかってないので近くを歩いても緑道がきれいだなぁ。という印象ですね。
|
||
532:
匿名さん
[2010-06-20 01:03:38]
中の人にはわからないのでしょうけど、外から見るととても住む気になれない場所なんですよ、悪いけど。
|
||
533:
匿名さん
[2010-06-20 01:43:32]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】 |
||
535:
匿名さん
[2010-06-21 01:32:58]
533です。
表現が刺激的だと反省して自ら削除依頼しました。 言いたかったことは、 高圧線の影響は、特に小児に対して強く及ぶ可能性があるという観測もありますので、 購入に際してはそれなりの判断が必要ではないかということです。 高圧線の害については、今の日本では仮説の域を出ません。 が、君子危うきに近寄らず、とも言います。 私は止しました。 購入検討の方はこのあたりのことをよく調べられるようお勧めしたいと思います。 |
||
536:
匿名さん
[2010-06-21 10:28:58]
昔高圧電線下での体に及ぶ影響について
少し話を聞いたことがあります。 どうしてもそこに住まなければならない理由があるならしょうがないですが、あえて体に影響がナイとは言えない場所に住むのは要検討ですね。 あとあとなにかあってからでは遅いですから・・・。 |
||
537:
匿名さん
[2010-06-21 10:36:56]
それから火葬場が近いです。
煙がモクモク 喪服の人がぞろぞろ |
||
538:
匿名さん
[2010-06-21 11:08:17]
さすがに537は虚偽だね。
火葬場は綱島街道をはさんで反対側。視界に入らない。 火葬場まで歩く人はいません。(告別式から送迎バスでしょ) 妙蓮寺駅前は喪服の人が多いのは事実だけど、駅前が静かな理由でもある。 このマンションの周囲を喪服の人が歩くことは無い。 |
||
539:
匿名さん
[2010-06-21 13:04:01]
私は歩きましたよ。
あのあたりにセレモニーを行える施設があるので、駅からそこまで大勢が喪服で歩きましたけどね。 |
||
540:
匿名さん
[2010-06-21 15:18:31]
真剣に考えているので知識のある方、教えて下さい。 1階は地下1階になりますが、湿気はどうなのでしょうか? 営業の人は地下2階に排水ピットがあるからと言っていましたが… |
||
541:
物件比較中さん
[2010-06-21 17:23:49]
先日見に行って来ました。
私も地階がかなりお安いので魅力があるのですが、 湿気がかなり気になります。 一応、値引きは積極的みたいですね。 あと、高圧電線より、 妙蓮寺のいい感じの塀の裏側が墓って言うのが 夜真っ暗っぽくて怖い・・・。 大人だけで暮らすのなら悪くないかもですが、 小さな子供がいると、いずれも気になりますよね。 |
||
542:
住人
[2010-06-21 22:23:57]
個人的には買って満足してますよ。静かだし日当たりは良いし、駅からも近いです。スーパーもそばにあって生活も便利。一応大手デベなのでアフターフォローも良さそうです(まだフォローをお願いする事が無いけど)。
高圧線は気にする人は気にするのかも知れませんね。それも判断基準の一つでしょう。あとお寺ですからお葬式も確かにやってます。ただ、喪服の人達がぞろぞろという場面は見た事がないです。 価格は決して安くはないですし、自分には手が出なかった部屋もありますが、総じて購入して良かったと感じています。 最後は好みの問題になりますが、検討中の方に少しでも参考になればと思います。 |
||
543:
不動産購入勉強中さん
[2010-06-21 23:31:02]
>529
文意不明。。。 |
||
544:
匿名さん
[2010-06-22 01:02:15]
高圧線は見た目とか圧迫感とかそういう問題ではありません。
一度「高圧線」「健康」などをキーワードに検索されることをお勧めします。 |
||
545:
購入検討中さん
[2010-06-27 00:36:46]
すごく気に入ってましたが
風水の先生に見てもらったら 寺や墓の近くは… とのことでした。 残念です。 |
||
546:
匿名
[2010-06-28 21:46:58]
寺や墓の近くが風水上とはどう言うことでしょう。将来に渡って日照が保証されている訳だし、墓石は視界に入らない。
考え方によると思う。 |
||
547:
匿名
[2010-06-29 00:45:58]
妙蓮寺レジデンス
|
||
548:
匿名さん
[2010-06-29 09:06:35]
寺や墓の近くはテンション下がるじゃん。
|
||
549:
匿名さん
[2010-06-29 13:04:34]
ヤフー不動産から消えました。
どうして…? |
||
550:
匿名さん
[2010-06-30 04:57:48]
合掌・・・。
|
||
551:
購入検討中さん
[2010-07-03 14:36:06]
ヤフー不動産に戻ってきましたね。
|
||
552:
匿名さん
[2010-07-03 15:21:38]
売主が代わって、ですか?
|
||
553:
匿名
[2010-07-03 16:04:46]
火葬場は松見より下降して、綱島方面には煙りが行かない。貨物線が臭います。元住民です。
|
||
554:
匿名さん
[2010-07-03 17:11:44]
もう普通のことをしていても売れないと思うんですが、この先デベはどうするつもりなんでしょう。
新○本○油とかの関係があるので、簡単にはバルク市場に放出できないのかもしれませんね。 |
||
555:
匿名さん
[2010-07-05 13:44:39]
欲しいけど手が出ません。
|
||
556:
匿名さん
[2010-07-07 01:23:00]
買えるんですけど、とても買う気にはなりませんな。
|
||
557:
匿名さん
[2010-07-08 17:57:15]
ゲリラ豪雨が来たら地下室は水没しますか?
|
||
558:
匿名さん
[2010-07-10 17:01:42]
ここってディスポーザーがないのですか?
|
||
559:
匿名さん
[2010-07-17 14:37:51]
結構良さそうだけど何故完売しないのでしょうか?
価格? |
||
560:
匿名さん
[2010-07-17 16:25:11]
マイナーな妙蓮寺で、
ご供養施設に囲まれていて、 高圧線の下で、 急坂の上で、 交通量の多い道路沿いで、 建物が貧相で、 学校荒れていて、 価格が高くて、 売れ残りがたくさんあって、 これで売れると思いますか? 逆に、聞いてみたいのですが、どこがいいと思ったのですか? |
||
561:
周辺住民さん
[2010-07-18 00:01:27]
|
||
562:
匿名さん
[2010-07-18 02:06:49]
>561
もういいかげんにしといたら?? って… かねてから考えているとおりを述べたのですが、いけませんか? 「建物が貧相で」は感じ方の違いがあるかもしれませんので失礼しましたが、 それ以外で事実と違っていることを述べていますか? いいことばかりが話題になるわけではありませんよ、こういう場では。 住人として、それがいやなら、見なければいいでしょう。 |
||
563:
匿名さん
[2010-07-18 09:03:12]
>561
ポジティブな意見ばかりだったら参考になりません。 ネガティブな意見も検討者としては知っておきたいものです。 買ってから知って後悔したくありませんから。 周辺住民のあなたにとってはネガティブな意見に敏感に反応するのもわかりますが。 |
||
564:
通りすがりさん
[2010-07-18 12:59:35]
へー感心、この種の2ちゃんレベルのネガを参考にするとは、まだまだナイーブな人おおいんですね。。。あっ、ナイーブは英語の意味でお願いしますw
|
||
565:
匿名さん
[2010-07-18 13:10:02]
ほぉ。
それでは564さんはどちらの情報を参考になさっているのですか? |
||
566:
物件比較中さん
[2010-07-18 14:13:24]
そろそろ大幅ディスカウントしてくれないかなぁ。
|
||
567:
匿名さん
[2010-07-18 14:23:52]
まぁネガティブな情報も聞いておきたい事は確かだね。560さんの言ってる事は別に目新しい情報じゃないし、過剰に反応するまでもないんじゃないでしょうか?買った人達は承知の上で買ってると思いますよ。これから検討する立場としては、むしろ価格と残っている物件が少ない事の方がネックだな。
|
||
569:
匿名さん
[2010-07-21 21:52:25]
もう少し安くなったらいいのにな^^
|
||
570:
匿名さん
[2010-07-22 11:48:03]
支店長!
現場の士気は下がっています。 値下げして完売させて下さい。 |
||
571:
匿名さん
[2010-07-23 00:32:58]
新○石に買い取ってもらって社宅にしたらいいんじゃないのかな
もう売れないと思うよ |
||
572:
匿名さん
[2010-07-29 13:14:06]
支店長!
現場の士気は下がっています。 2割引で完売させて下さい。 |
||
573:
匿名さん
[2010-07-29 22:11:19]
安くなれば買いたいと思っている人は多そうですね。私もその一人。。
|
||
574:
匿名さん
[2010-07-29 22:17:40]
ほとんどいないと思いますよ、そんな人。
|
||
575:
入居済み住民さん
[2010-08-04 03:36:37]
結構、以前からいろいろなことを言われていますがどうしてでしょうか??
私はこちらを購入したものです。 よくタクシーの運転手さんや妙蓮寺に住んでいる方から「ここ買ったんだ~~!!」と 言われることがあります。それだけ注目されているのでしょう。それは高級だからだと思います。 このご時世なかなかこの値段では・・・とか、妙蓮寺の高台でよい場所だね!!でも高いでしょ?? いいな~~!!と言われました。やはり見た感じ低層で高級に見られますよ。 そりゃ、横浜でもみなとみらいと比べたりしたら、きっとそちらの方が高級でいいんでしょうけど・・・ このマンション、とても気に入っています。 まず住宅街でとても静かなところ。暗いなどと言われていますが、どこに住んでも普通暗いですよね。 ここはとても品が良い街です。駅からは少し坂がキツイですがとにかく近いところ。 道路がありますがあまり車もうるさくないですし、スーパーも近くにありとても便利です。 売れていないのは三井不動産だから、あまり値下げしないのでしょうね。 それはやはりブランドを買ったのですから。そんな安っぽくして貰ったら困ります。 入ったあとのアフターフォローもさすがです。 そして火葬場ですが、歩いてみましたがここのマンションからはかなり遠いですよ。 とにかく住んでみて静かで住民の方々も挨拶程度ですが皆よい方ばかりですよ。 こんだけいろいろと批判されているのが不思議でなりません。 何か恨みでもあるのでしょうか?? |
||
576:
買いたいけど買えない人
[2010-08-10 14:51:55]
買えないひとが大半ですよ。
恨みではなく羨ましいのでは? 人それぞれですから、買えたのなら検討版など放っておけばよいと思います。 わたしは正直言って羨ましいです。 |
||
577:
匿名さん
[2010-08-11 15:00:13]
高くて手がだせず断念しましたよ。
私も羨ましいと思います。 |
||
578:
匿名さん
[2010-08-11 22:14:25]
マイナーな妙蓮寺で、
ご供養施設に囲まれていて、 高圧線の下で、 急坂の上で、 交通量の多い道路沿いで、 学校荒れていて、 価格が高くて、 売れ残りがたくさんあって。 わかりません。 どこが羨ましいんですか? |
||
579:
匿名
[2010-08-11 22:23:10]
そういうあなたは何のためにこのスレチェックしてるの? いい加減にしなさいよ! 一般的に購買力ある人はそんな心ない書き込みしないし。
|
||
580:
匿名さん
[2010-08-12 00:05:38]
>一般的に購買力ある人はそんな心ない書き込みしないし。
何を根拠に仰っているのですか? 教えてください。 |
||
581:
匿名
[2010-08-12 06:51:28]
私はもう少し安ければここを買いたい。ただ今の値段では手がでない。ただそれだけ。興味がある人がこの掲示板をみてあれこれ夢想している。五十歩百歩。
|
||
582:
匿名さん
[2010-08-12 07:14:11]
三井でもこんな失敗物件作っちゃうことあるんだね。
三井は住友とは違って、失敗だとわかったら潔く値下げして 時期を見て処分してくるイメージなんだけど、ここはそれでも売れないのかな。 物件自体の評判もあまり芳しくないようだけど。 |
||
583:
匿名さん
[2010-08-12 13:42:51]
思うんだけど、「この物件が売れている」とか「売れていない」とかの観点で書き込みする人って何を考えてるんでしょう? 完全に傍観者の立場でレース観戦の感覚なのか、売れているマンション=資産価値があって買いたいと思うマンションという価値観なのか、聞いてみたい気がする。
|
||
584:
匿名さん
[2010-08-12 14:09:47]
売れているマンションと書き込みする人
ほとんどが住人さん(まれに野次馬)。 購入したものの、なかなか完売しないので、自分の判断に疑問を持ち始めているが、それは認めたくない。 自分の判断が正しかったとすれば、売れないのは検討者が正当に評価していない、できないでいるからだと考えている。 ネット上でも、正しく判断できないでいる人を正しい方向に導いてあげようと自分を正当化し、ポジな書き込みを繰り返している。 売れてないマンションと書き込みする人(1) 検討したが購入を見送った人。 一度は検討したが、何らかの欠点を発見したので購入を見送った。 その後、なかなか完売しないので、自分の判断に自信を持っており、それを人に誇りたい気持ちを持っている。 完売しなければしないほど優越感に浸れるので、無意識のうちにネガな書き込みをしている。 ネット上でも、欠点に気がつかないでいる人を正しい方向に導いてあげようと自分を正当化し、ネガな書き込みを繰り返している。 売れてないマンションと書き込みする人(2) ローンがおりなかった人。 買いたくても買えなかったので、腹立ちまぎれに欠点をあげつらっている人。 後から欠点を発見した、ローンがおりなくて結果的にはよかった、と自分で自分を納得させている。 (2)と同じような理由をこじつけて、ネガな書き込みを繰り返している。 野次馬 おもしろ半分にポジやネガの書き込みをしている。 ざっとこんなところではないでしょうか。 |
||
585:
匿名さん
[2010-08-12 20:48:08]
なるほど、説得力のあるご意見を有り難うございます。「売れている・売れていない」の観点からの書き込みは単に自己満足を得たい欲求の裏返しとも言えそうです。どちらかと言えば迷惑なので止めて欲しいです。
|
||
586:
匿名さん
[2010-08-12 20:58:37]
どういう立場の方ですか?
住人さんですか? 住人さんにとっては聞きたくもないでしょうが、検討者の立場としては 他の検討者はなぜここを見送ったかという「売れてないマンションと書き込みする人(1) 」 の書き込みは極めて有用なんですがね。 |
||
587:
匿名
[2010-08-12 22:16:01]
売れ残りがあるなんていう事実は検討者なら分かってるわけだし、そんなカキコは意味がないってことなんじゃないの? カキコした人の意見としてマンションの欠点を述べるのは普通の検討者にとって大歓迎だと思うよ。単に「三井なのに売れてないね」とか言われてもね。
|
||
588:
匿名さん
[2010-08-13 02:42:36]
あの~~、否定的な書き込みしていますが、あなたは一体誰??
どうしてそんなに妙蓮寺レジデンスに拘って嫌な書き込みするんでしょうか?? そんな嫌な場所だったら別に相手にしなければ??他で買うとか買ったとかすればいいんでは?? マイナーな妙蓮寺で、 ご供養施設に囲まれていて、 高圧線の下で、 急坂の上で、 交通量の多い道路沿いで、 学校荒れていて、 価格が高くて、 売れ残りがたくさんあって。 わかりません。 どこが羨ましいんですか? 別にそれの何がいけないの?? それに交通量まったく多くありませんよ。 そんな有名な駅ばっかですか?普通マイナーな駅ばかりでは?? 急坂の上って横浜って坂多くありません?? 上りは少々きつくても下がりはすごく速くて便利です。 駅までこんな近い場所はなかなか無いですよ。 それと別に羨ましくなくてもいいんです。 そんな書き込みして楽しいですか??そんな思い入れどこから来るの?? きっと高くてそんな値下げもしないマンションなくせにと思っているのでしょう。 だから荒ばかりさがされるのでしょうけど・・・ 買いたくもないならいいではないですか??別にほっといてくださいよ~~。 |
||
589:
入居予定さん
[2010-08-13 02:59:25]
三井のブランドイメージで信用して買うってところがあります。
やっぱりバックでもなんでもそうでしょう。ブランドのイメージって強いです。 他のところで買う気ありませんよ。いろいろなマンション回りましたが 他のところは営業さんが家まで押し掛けて来ました。 とにかく売りたいと必死さが怖かったです。 やっぱり何でもそうですが余裕を見せるのが大事だと思いますよ。 だから私は三井に決めました。 やっぱり自信が必要ですよ。 メンテもきちんとしてそうですし。 売れ残っているというのは、他はどんどん下げて売っているでしょう。 皆さん安いのに飛びつくからでしょ。 |
||
590:
匿名さん
[2010-08-13 03:05:11]
>>589
ここも値下げしてるんだけど。それでも売れない。 |
||
591:
匿名さん
[2010-08-13 07:23:56]
まだ売れずに残っている住戸に対して、
買おうかどうしようかを検討しています。 売れてないとか検討板で発言してもナンセンスですよ。 他の人もおっしゃっていますが、 発言者ご自身のお考えを聞きたいですね。 |
||
592:
匿名さん
[2010-08-13 09:30:06]
>588
584のとおりだと思います。 付け加えて言うなら 売れているマンションと書き込みする人 ほとんどが住人さんもしくは購入を決定した人(まれに野次馬)。 購入を決定した動機を語るのも意見ですし、購入を見送った理由を語るのも意見ではないでしょうか。 |
||
593:
匿名さん
[2010-08-13 12:52:16]
>上りは少々きつくても下がりはすごく速くて便利です。
笑わせてもらいました。 「下がり」よりも「下り」の方がいいと思います。 |
||
594:
周辺住民さん
[2010-08-13 16:21:54]
今、話題にのぼっている否定的な書き込みですが、この学区の小学校は荒れていませんよ。
|
||
595:
匿名さん
[2010-08-13 16:43:15]
小学校ですか(笑)。
中学校の様子はご存知ないのですか? |
||
596:
匿名さん
[2010-08-13 17:06:32]
|
||
597:
匿名さん
[2010-08-13 18:14:39]
>588
別にそれの何がいけないの?? と言われましても。 私は マイナーな妙蓮寺で、 ご供養施設に囲まれていて、 高圧線の下で、 急坂の上で、 交通量の多い道路沿いで、 学校荒れていて、 価格が高くて、 売れ残りがたくさんあって なので、検討の対象から外した口でして。 ここは人から羨ましがられるようなマンションとは思っていなかったのですが、 買えなくて羨ましいと仰る書き込みがあったので、 私の知らない何かがあるのかと思って聞いてみたのですがね。 いけませんか。 逆にお訪ねしますが、 この物件を賛美する、ほめたたえる書き込みがあったら、同じこと書きますか? あなたは一体誰?? とか、そんな書き込みして楽しいですか??とか、そんな思い入れどこから来るの??とか、書きますか。 書かないんでしょう。 単純にけなされたと思って悔しいだけなんでしょう。 ポジな意見もあればネガな意見もあると思いますけどね。 自分がおもしろくない書き込みからといって、荒らし扱いするのはおかしいんじゃないですか。 |
||
598:
匿名さん
[2010-08-13 18:53:26]
ヒーーーーハアッ!
|
||
599:
匿名さん
[2010-08-13 20:20:31]
売れてる売れてない論議は考えさせられますね。
他の掲示板見ても多いみたいです。 不特定多数の人が同じように考えているかのような表現な訳で、 いかにも主体がない意見に聞こえるのは確か。ただ自分の意見も 絡めて言う分にはOKかと。まぁ売れてる売れてないの書き込みは大半のケースが 自己満足だと思うけどね。 |
||
600:
匿名
[2010-08-13 20:44:10]
ここ結構いいかもって思ってたんだけど、あまりにネガな書込みが多くて何だか怖くなってきた。酷い言われようだ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
三井のリハウス⇒新築マンションで検索して部屋の写真が出てたのでみたのですが・・・