新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「妙蓮寺レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 菊名
  7. 2丁目
  8. 妙蓮寺レジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-13 12:04:33
 

新日本石油社宅の跡地にできると思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
<蒼ノ邸/翠ノ邸/光ノ邸>と銘打ってあります。

まだ詳細は不明ですが、とても魅力的なので、検討したいと考えてます。
情報をお持ちの方がおられましたら、教えてください。


所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分

売主:新日石不動産 三井不動産レジデンシャル
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2008-07-26 22:23:00

現在の物件
妙蓮寺レジデンス
妙蓮寺レジデンス  [最終期1次]
妙蓮寺レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1番1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
総戸数: 131戸

妙蓮寺レジデンス

387: 匿名さん 
[2009-10-12 12:44:20]
リハウスに掲載開始。リハウス経由だと値引き交渉の余地ありってこと?

翠ノ邸 4,380万円 55.39m2 2LDK 3階/地上3階 地下1階
http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPT3zctvdw.html?bk...

蒼ノ邸 5,180万円 77.91m2 3LDK 1階/地上3階 地下1階
http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPT72zg505.html?bk...

光ノ邸 6,380万円 92.02m2 4LDK 1階/地上3階 地下1階
http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTy2k1wdc.html?bk...
388: 匿名さん 
[2009-10-12 12:57:16]
リハウスの紹介物件だけど、1階というのは地下一階のことみたい。
テラスからのパノラマ画像見たけど、やっぱり暗いなぁ。私はごめんだね。

仲介ということは売主は契約した後での、転勤とかの自己都合での売却ですかね。
まさか、転売目的での投資案件、ってことは...ないよねぇ~。
ありえないとは思うけど、この値段って新築時の価格に上乗せしてるのかしら?
389: 匿名さん 
[2009-10-12 13:08:23]
新築って書いてあるから未入居ですよ。
既購入者に気を使って直接値引きできないので仲介扱いで売りにくいポジションは処分しようとしているのでは?
と勝手な予想ですが・・・・

390: 匿名 
[2009-10-12 17:36:56]
387さんへ。なりふり構わずってとこかな!? いい物件だったら、高くてもすぐ売れると思いませんか?
391: 匿名さん 
[2009-10-12 17:49:47]
販売者が関連会社仲介で物件を処分するんですかねぇ?
何か問題ありそうな...。利益相反だと思うのだが。
誰か、リハウスに売り手を確認してくれませんか?

いずれにしても、これら新築未入居物件(最低でも)3件とSUUMOによる26件を足すと
全130戸のうち2割強が売れ残りだよねぇ。

これはプロジェクトとしては失敗だね。.
担当者の冬のボーナスは厳しいかもね、って他人の心配してもしょうがないか...
392: 匿名さん 
[2009-10-12 18:11:15]
もしかしてバルク売りが始まった?
393: 匿名 
[2009-10-12 18:38:29]
たまに通るけど二割強どこじゃないような…。何が原因なんだろ、価格?、内装?、外装?、対応?。教えて下さい。
394: 匿名さん 
[2009-10-12 19:57:54]
ここは2月が買いですね。
年度末の決算には流石に激値引きしてでも押し込んでくるでしょ。。。
そこまで待ちます。
395: 匿名 
[2009-10-12 20:24:12]
本当にリハウスで売ってんのかな!? もし売ってるとしたら…
396: 匿名さん 
[2009-10-12 21:02:02]
仲介だから三井の顧客に紹介してもらってるだけじゃないかな?もう売主だけでは集客が限界なんだよ。
リハウスのフリーワード物件検索で ”新築マンション”で検索するとゴロゴロ出てくるよ。
横浜だと 積水の”グランドメゾン横浜十日市場”とか地所の”パークハウス港南台6丁目”とか苦戦中の物件のオンパレード。

そろそろ動きが出るだろう。

397: 自業自得 
[2009-10-12 21:39:23]
天に唾吐いたからか!?
398: 匿名さん 
[2009-10-13 09:32:06]
そういう売り方あるんですねぇ。
なんか新古車みたいな感じで中途半端だな。

仲介手数料はどうなるんだろう?
多少値引いてもらっても、手数料でチャラじゃ話になりませんよねぇ。
399: 匿名 
[2009-10-14 21:29:30]
住人さんは複雑な気持ちなんだろうな…。
400: 匿名さん 
[2009-10-14 23:30:59]
住人板にひきこもっているから大丈夫です。
401: 匿名さん 
[2009-10-15 01:27:21]
ここって部屋のフローリングとサッシの下枠がフラットではないんですか???
三井のリハウス⇒新築マンションで検索して部屋の写真が出てたのでみたのですが・・・
402: 匿名さん 
[2009-10-15 03:53:19]
ここが売れ残るのは、去年の時点でだいたい予測されていたと思う。
値下げを待ってる人も結構多そうな。三井は大手の中では割と大胆に個別値下げしてくる方だし。
403: 物件比較中さん 
[2009-10-15 13:12:52]
JVだから値下げしないのかなぁ。

日が落ちてから現地見たけど、真ん中の棟は意外と雰囲気良かったなぁ。
光の棟は、共用廊下が横歩きできないから前の道路含めて、必要以上に
歩行者が通らない気がする。

でも、リビングから桜が見えるのは、羨ましい!
…しかし、高っかいよなぁ。
404: 匿名さん 
[2009-10-15 13:22:35]
住人板見たけど、
住んだら住んだで、面倒くさそう。規約規約って、既に規律委員会みたいな奴がいるっぽいし。
ゴミだの喫煙だの。こりゃ、しばらく賃貸だな。駅前のコスモスイニシアはいつ建つんでしょうか?
405: 匿名さん 
[2009-10-15 21:24:20]
公園側、真ん中がいいって人ばっかり。残りの棟のコメントはないのかな? それにしても、住んでる人少なくないですか?
406: 匿名さん 
[2009-10-16 01:17:40]
低層であまり特徴のない外観にしてしまうとホント団地みたいになっちゃいますよね。
まさにここがそんなカンジ。。。
407: 匿名さん 
[2009-10-16 06:01:36]
住人板を見るにはどこに行けばいいの?
408: 匿名 
[2009-10-19 07:35:28]
関係ないけど、駅改札右に出てすぐの蕎麦屋おいしいよ。
409: 匿名さん 
[2009-10-19 15:58:25]
ラーメン屋の隣の?
410: 匿名さん 
[2009-10-19 19:10:31]
住人板荒れてます。
411: 匿名 
[2009-10-19 19:12:07]
そうです。
ラーメン屋の隣。
ここいら近辺ではピカイチ。
412: 匿名さん 
[2009-10-19 21:13:58]
駅改札右に出てすぐってお墓じゃないの。
413: 購入経験者さん 
[2009-10-21 10:23:39]
買えない人は、文句の一つも言いたくなりますよね。
高いだの、リハウスがどうだの、お墓がどうだの。
買えないわびしいお気持ちお察しします。
414: 匿名さん 
[2009-10-21 10:45:18]
買えないっていうか買わないマンションかと、ここに関しては。
415: 匿名さん 
[2009-10-21 11:28:12]
住民板、激しいねえ。「住民規約に書いてありました」とか「ルール違反だ」とか、なんだか学校みたい。やっぱりマンションより戸建てかな。
416: 匿名さん 
[2009-10-21 13:02:35]
>>413

リハウスの件書き込んだものですが、文句でもなく、買えないわびしさでもありません。
事実を書き込んだだけです。

あまり見かけない販売方法だからです。
なぜそのような一般的ではない販売方法をとるのか理由を知りたくありませんか?
私は知りたかったので他の方の意見を聞きたかったんです。

逆に413さんの書き込みこそお気持ちお察しします。
417: 匿名さん 
[2009-10-21 13:07:13]
確かに。学校のホームルーム状態だ。
規約マニア以外の住民さん達は、可哀想。

てゆか、住民版だってのに
「近所」とかって奴が出没してるのもウケる。
418: 匿名さん 
[2009-10-21 13:12:23]
3000万円台の手ごろなマンション板でも、
ちょっとネガな書き込みをするとたちまち「買えない人のひがみ」扱い。
特に高値で買ったと後悔が混じっているような人は過敏に反応する。
ご用心。
419: 購入経験者さん 
[2009-10-21 17:17:42]
>「近所」とかって奴が出没してるのもウケる。
まあアクセス制限も何もかかってない掲示板だから仕方ないでしょう。
”匿名さん”だって、住民かどうかはわかりません。
逆に、目くじら立てて排除に動く方が、なんか狭いな~って感じますけどね。
420: 匿名 
[2009-10-21 22:43:35]
住民板見たけど、新築でこんなに早く部屋の換気口が汚れるのは何で?
421: 匿名さん 
[2009-10-23 06:15:10]
色々問題有りそうだね。
422: 購入検討中さん 
[2009-10-23 19:29:28]
>>420さん

24時間システム換気だからですよ。
普通ですよ。
前に住んでいた分譲賃貸もそうでした。
423: 匿名 
[2009-10-24 06:41:29]
警察来てたみたいだけど… 何があったんでしょうか?
424: サラリーマンさん 
[2009-10-25 01:16:24]
ここは高いですね。そんなに良い所なんでしょうか?
425: 匿名さん 
[2009-10-25 01:27:17]
過去レスを読んでください。
いろいろとあるのがよくわかります。
426: 匿名さん 
[2009-10-25 07:35:43]
価格相応の良い所だったら、とっくに完売してると思いますよね。
427: 近所 
[2009-10-25 16:47:59]
いたずら書きされてる。相当・・・・てるな。それにしても、さっさと消すか隠せばいいのに。住人の気持ちを考えてないな。
428: 匿名さん 
[2009-10-25 17:03:58]

色々あるのは建物だけ…? 購入した皆さん、どうですか?
429: 匿名さん 
[2009-10-25 21:29:43]
東○も凄いな〜ここも負けてないようだけど。
430: 匿名さん 
[2009-10-26 00:59:50]
住人板で値引きを受けて契約した住人を蔑むがごとき発言がありましたが、
検討者に対して入居後の二極化を警戒させることになりますので、
お止めになった方がいいと思います。
値引きを得られなかった悔しさは十分に理解できますが、
現に値引き販売が行われているのだとすれば、
検討者が警戒することになるだけの意味しかありません。
早期の完売を望むのであれば、完全に逆効果です。
431: 善人 
[2009-10-26 05:58:22]
会社の人が書き込んでいるってこと?!
432: 匿名さん 
[2009-10-26 15:13:05]
見に行ったら、気に入りました。。。
場所もいいし静かだし。
あとはお金だけど、主人と相当話し合ってます。
433: 善人 
[2009-10-26 21:46:09]
432さんへ。どこの棟見て気に入ったの?教えて下さい。
434: 善人 
[2009-10-27 07:42:15]
どこの棟?教えて下さい。その他も聞きたいことあるから教えてね。
435: 善人 
[2009-10-28 06:20:38]
会社の人の書き込みなの? だとしたら、真剣に考えてるんだから、やめてください!!
436: 匿名さん 
[2009-10-29 10:03:11]
やっぱりか!?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる