新日本石油社宅の跡地にできると思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
<蒼ノ邸/翠ノ邸/光ノ邸>と銘打ってあります。
まだ詳細は不明ですが、とても魅力的なので、検討したいと考えてます。
情報をお持ちの方がおられましたら、教えてください。
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
売主:新日石不動産 三井不動産レジデンシャル
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2008-07-26 22:23:00
妙蓮寺レジデンス
42:
物件比較中さん
[2008-08-08 20:57:00]
坪単価幾らくらいでしょう?
|
43:
匿名さん
[2008-08-08 23:28:00]
|
44:
匿名さん
[2008-08-09 16:29:00]
子供の塾や学校といった話題がされていますね。
こちらのマンションは結構ファミリータイプなマンションなんでしょうか。 客層としては小中学生を持つご家族が多いのかな・・・ |
45:
物件比較中さん
[2008-08-10 10:32:00]
まったくこのエリアは無知なのですが、このマンション付近の地盤を教えてください。
構造的に、基礎地盤までの杭は何mなのでしょうか? 竹中工務店は、淡路大震災の時に崩壊した建物がかなり多かったので技術が懸念されます。 |
46:
匿名さん
[2008-08-10 13:46:00]
まだオープンは先ですし、杭が何m?というのは少し早いかも?!
でも、建設地は高台ですし、比較的地盤は良好ではないでしょうか? 基礎地盤もそんなに深くはないと思いますよ。 |
47:
匿名さん
[2008-08-10 21:36:00]
駐車場が少ないのが気になります。
|
48:
匿名さん
[2008-08-10 21:57:00]
駐車場が確実にほしいなら、駅近物件は避けた方が良いのではないでしょうか。
グランスイート菊名Ⅰは全戸分あるようです。 |
49:
匿名さん
[2008-08-10 22:09:00]
近隣の駐車場相場は月15000円くらいですかね。
抽選漏れしたら別で借りるのもアリか…。 |
50:
ご近所さん
[2008-08-10 22:35:00]
地震、そりゃ揺れますよ!でも横浜関内近辺みたいに埋め立て地
ではないから、比較的揺れは少ないみたい。駐車場は苦労したねー。 家の近く順番待ちは1年近くかかったからね。 きっと高いだろーなー、購入して家具だ何だって揃えたら、 一体いくらかかるんでしょうね。 付近の中古マンションなら、「半額」でいいのが買えそうだけどね。 どうしても住みたい方は選択肢広げてみたら?? はっきり言って、ここは住みやすいです。 |
51:
ご近所さん
[2008-08-10 22:41:00]
地震は埋立地でないから、相対的に揺れは少ないかも。
駐車場は、きっとなかなか無いかも。ウチは18000円。 1年順番待ちました。 どうしてもここに住みたいなら、中古マンションなら、 「半額」で買えそうだな。 ここは、住みやすいのは間違いないです。 |
|
52:
物件比較中さん
[2008-08-24 15:13:00]
モデルルームは水道道ですね。
真っ黒な壁で、最初はラーメン屋でも出来るのかと思ってました。 |
53:
賃貸住まいさん
[2008-08-25 05:10:00]
週末に現地を見ました。綱島街道というと、川崎市内の交通量を想像
していたのですが、全然違いましたね。もっとも平日のそれは知りま せんが。 駅と現地を往復してみると、60歳くらいまでは許容範囲の勾配かな という印象。横浜なら坂と強調するほどでもない。ただ夜は暗いんじ ゃないかなと若干は心配。 高圧線もたしかに気になりました。とくに東寄りの部屋を希望となっ た場合は。フェンス越しに工事中の現場をのぞいて見ましたが、地下 1階って随分深く掘るもんなんですね。 棟間距離が知りたいですね。ホームページを見ると随分と狭そうに見 えるだけに。あとはMRを見てからかな。いろんな意味で期待してます。 |
54:
購入検討中さん
[2008-09-03 03:13:00]
HPに載ってる間取りはちょっとがっかりです。
|
55:
購入検討中さん
[2008-09-05 20:36:00]
HPの間取りは横リビングだけだね。
縦リビングはないのかな? |
56:
匿名さん
[2008-09-06 19:35:00]
洋室の引き戸、ドアに変更できるのかなぁ
|
57:
購入検討中さん
[2008-09-16 00:24:00]
もうすぐオープンしますね。楽しみです!
|
58:
匿名さん
[2008-09-29 00:43:00]
もうオープンしたのかしら??
|
59:
匿名さん
[2008-09-29 08:33:00]
今週末から開始
当然の事ながら、電話殺到しているようで、うちは参加10月末になっちゃったよ |
60:
匿名さん
[2008-09-29 11:22:00]
殺到?本当ですか? うちは都合がつかなくて電話するの見合わせていたら、来られませんかって連絡があったので、殺到とまではいかないだろうと思ってたんですが…。
|
61:
匿名さん
[2008-09-29 11:49:00]
ウチにも営業から電話来ましたよ。
10月中ならまだまだゆっくり見られるので是非にとのことでした。 空き時間それなりにあり予約もすんなり入りましたよ。 (^^) |