新日本石油社宅の跡地にできると思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
<蒼ノ邸/翠ノ邸/光ノ邸>と銘打ってあります。
まだ詳細は不明ですが、とても魅力的なので、検討したいと考えてます。
情報をお持ちの方がおられましたら、教えてください。
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
売主:新日石不動産 三井不動産レジデンシャル
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2008-07-26 22:23:00
妙蓮寺レジデンス
284:
入居予定さん
[2009-06-19 16:25:00]
|
285:
匿名さん
[2009-06-20 11:08:00]
物件はほぼ完成してるのに、ここまで成約率が低いと・・・・。
もしかしてグラシアス妙蓮寺の二の舞? |
286:
匿名さん
[2009-06-20 12:48:00]
本物の投資家や金持ちは書き込みなんかしないかと(笑)
|
287:
匿名はん
[2009-06-20 14:22:00]
285>>
ここまでって・・・どこまで? |
288:
匿名さん
[2009-06-20 15:55:00]
|
289:
匿名さん
[2009-06-21 00:36:00]
昨日、MR行ったけど、もうすぐ完売間近だって言われてよ!
|
290:
契約済みさん
[2009-06-21 01:43:00]
入居日前に完売は無理と言ってましたよ。
現状で8割程度。今後,キャンセルも出る(ローン審査NG,買換え失敗等) だろうからと。まあ,このご時勢なので健闘しているほうかと。 徐々に値引きしていけば年内くらいには売り切れると期待しているんですが。 |
291:
匿名さん
[2009-06-21 22:49:00]
今日雨の中行ってきました。
実際には5割くらいみたいですね。 豊洲の時みたいに、三井のリハウスの出番なのかな? |
292:
匿名さん
[2009-06-22 08:50:00]
5割ということは、もう半分も売れたということですよ。
これまで売れたと同じだけ売れれば完売です。 完売間近ですよ。 |
293:
匿名さん
[2009-06-28 13:17:00]
残りの住戸はすべて一括買い上げ→新古物件として販売
|
|
294:
近所をよく知る人
[2009-07-05 19:01:00]
どう歩いても駅まで4分じゃたどり着けません。
行きは10分。帰りは上り坂で15分はかかる |
295:
匿名さん
[2009-07-05 20:38:00]
294って258?
|
296:
契約済みさん
[2009-07-05 22:39:00]
294さん
違う物件のこと言ってますよ。 そうじゃないとしたらウソ書き込まないでください。 駅からは上り坂でゆくっりあるいても5分。 駅までは下り坂で4~5分ですよ。 OOOOO妙蓮寺と勘違いしてるんじゃ? |
297:
匿名さん
[2009-07-06 03:27:00]
以前火葬場の広告を書き込みした人だったら、呆れるね。。。
この人の目には妙蓮寺のマンション=レジデンスにしか見えないのかな? どんだけ妙蓮寺レジデンスが気になるだよ(笑) 広告もまともに読めないなんて痛すぎ。 |
298:
契約済みさん
[2009-07-06 07:31:00]
本当にそう思います。。。
気になるのですね! |
299:
匿名さん
[2009-07-06 08:46:00]
それだけあっちがマンションとして強烈だったってことだよな。
たしかにある意味、希少物件だよ。 |
300:
匿名さん
[2009-07-06 08:50:00]
耳を澄ませば読経やバーナーの燃焼音が聞こえる、
厳粛な雰囲気に満ちた閑静な住宅街に立地。 |
301:
匿名さん
[2009-07-06 10:39:00]
それよりも問題は綱島街道と送電線だと思うがなぁ。
|
302:
匿名さん
[2009-07-06 12:00:00]
鉄塔・・火葬場・・綱島街道・・。
電気も舗装された道路も火葬場も全部今の生活に必要なのでは? ちなみにどこにでもある電柱からも電磁波って出てますよね? そんなに嫌なら山奥で自給自足の火の生活で土葬してもらったらどうですか? |
303:
匿名さん
[2009-07-06 12:43:00]
例えば電気が必要であっても原発の隣に住んでもいいと思う人は少ないだろう。
同じことだ。あと、 電柱からの電磁波ならいいが、高圧線だから問題視されている。 電磁波の人体に対する影響自体は科学的に立証されたとは言い難いが、避けれるものなら避けたいと思うのは自然。 あげ足をとるようで申し訳ないが、あなたの国の事情は知らないが、日本では土葬は原則としてできないことになっている。 |
入居楽しみです。。。