新日本石油社宅の跡地にできると思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
<蒼ノ邸/翠ノ邸/光ノ邸>と銘打ってあります。
まだ詳細は不明ですが、とても魅力的なので、検討したいと考えてます。
情報をお持ちの方がおられましたら、教えてください。
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名2丁目1-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩4分
売主:新日石不動産 三井不動産レジデンシャル
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2008-07-26 22:23:00
妙蓮寺レジデンス
696:
買いたいけど買えない人
[2011-03-29 00:19:28]
|
||
697:
匿名
[2011-03-29 08:25:51]
ここよりもいいマンションがこれからも出てきますよ。ここは所詮各駅停車で墓地があり高圧線下の社宅っぽいマンションですから、買わなくて正解ですよ。
|
||
698:
匿名さん
[2011-03-29 11:21:57]
最終的にどれくらい値引したんですかね…。
妙蓮寺は落ち着いた町並みが好きで、魅力ではあったのですが、あまりにも高すぎて… 三井、強気…というかプチバブルの時に仕入れて、どうしようもなかったんでしょうね。 駐車場、共益費を考えると、徒歩10分位にはなっちゃいますが、土地買って、注文住宅を 建てられるので、それも選択肢としたらいいかと思います…って、もう完売でしょうか。 坂の上は縄文時代の想像地図を見ても陸地ですし、地盤は良さそうですよ。 坂の上は大変って方が多いですが、健脚なお年寄りが多くて、日々の鍛錬が大事だなぁと思う 今日この頃です。 墓地、火葬場は綱島街道より向こうっかわの話ですよね。駅周辺はいいと思いますよ。 結構、お隣の菊名辺りにもお墓多いんですよね。最近歩き回ってびっくりしました。 歴史的にそういう土地なんでしょうか?関東特有なものなのでしょうか?小規模の墓が多いのは? |
||
699:
匿名
[2011-03-29 20:12:13]
色々否定意見もありましたけど、自分はモデルルーム行って良かったと感じました。静かで環境も良いです。あとは好みの問題かと。値段が値段なので、完売まではある程度時間かかると思ってましたが。結局実家近くの物件を選んだのですが、最後までここと迷いましたね。ともあれ、おめでとうございます。
|
||
700:
匿名さん
[2011-03-29 21:28:11]
これだけのお金を出すならいくらでもあったんではないかと思いますがね。
しかもあの環境でしょう。 ご近所のかたの住み替えがほとんどだったのではないかと想像しています。 |
||
701:
匿名
[2011-03-30 08:52:01]
中身のグレードは高い方ですが、管理費や外観の高級感のなさ、駅とのアプローチの雰囲気(墓地等)を考えると全体的には割高なマンションだと思います。
|
||
702:
匿名
[2011-03-31 23:09:08]
いいじゃないですか。買いたい人が買った訳で、もう残っていないんだから。買った人が幸せかどうかです。あれこれ言っても始まらない。
|
||
703:
匿名さん
[2011-04-01 01:04:45]
買いたい人が買ったのはそれはそれでよろしいと思いますが、
売れた後で総括するのもそれはそれでよろしいと思いますが。 買った人が幸せかどうかということもありますが、 買わなかった人が買わなくて幸せだったということも同じくらいテーマとなりうるわけでして。 |
||
704:
買いたいけど買えない人
[2011-04-01 03:24:35]
>買わなくて幸せだったということも同じくらいテーマとなりうる
いやいや、ならないでしょ! てゆか、しつこいよ。 自分は、696さんと同じ意見で久々に来たら完売で、無くなったら確かに欲しくなりました。 震災の件で家族で話し合って、地盤と低層と高台をキーワードに絞ったらここだったけど。 完売したので、もうここには来ません。 買わなくて幸せだったことをテーマに? ここに未練たらしく書き込み続ける気は無いなぁ。 買えなかったのは事実。他の物件で地盤、低層、高台を探します。 |
||
705:
匿名さん
[2011-04-01 23:40:12]
買えなかった人もいるでしょうけど、買わなかった人もいるのですよ。
この違いがわかりますね。 |
||
|
||
706:
匿名
[2011-04-02 06:32:13]
高圧さえなければ買ったかもな
|
||
707:
東横沿線住民
[2011-04-02 06:53:38]
ここ売れちゃったんですね。
現地行ったけど日当たり良くてかなり好印象でした。ただ価格が…。 高台、低層というのも、震災後の今となっては魅力アップです。 無理して買っておけば良かったかなとちょっと後悔。 |
||
708:
匿名
[2011-05-12 08:02:09]
物件のことだけがテーマ?今後のマンション購入の参考にしたいので三井の対応を教えて下さい。
|
||
709:
匿名
[2011-05-21 08:14:33]
会社の体質は営業の対応を見れば解るからな
|
||
710:
匿名さん
[2011-05-21 08:32:49]
すごい 完売したんですね
|
||
711:
匿名
[2011-05-21 15:13:54]
ねえ。
信じられないでしょう。 |
||
712:
匿名
[2011-05-23 00:23:21]
信じられない どうしたのかな?
|
||
713:
匿名さん
[2011-05-23 01:01:13]
はあ?
この立地、この仕様、この価格で完売したのが不思議に感じないんですか? おもしろいお方ですね(笑)。 |
||
714:
匿名
[2011-07-13 12:04:17]
誰に行ってるのかな?
|
||
716:
管理人
[2011-07-13 14:15:43]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売および入居開始を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2835/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あれこれ見に行ってないで、ここで値引き交渉でもしとけば良かったなぁ。
タワー系を検討してたけど、今回の地震や避難経路とか、いろいろ考えて
低層のマンションにしようと思って来たら、…完売かぁ。
今となってはですが、なくなると凄く欲しくなる。
でもココはホントに高かった。