シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 2
566:
マンション住民さん
[2009-06-02 09:52:00]
お向かいさんのレジ1階の『デリド』も復活しまっせ!
|
567:
匿名さん
[2009-06-03 10:02:00]
ドンキホーテ、OKストア、ザプライスなんかあるといいんだが。。
建機や鉄骨も売ってるホームセンターもあれば。。 |
568:
匿名さん
[2009-06-03 10:16:00]
ドンキーはやだな。なんか、深夜にたむろするような奴がいそうだし。ホームセンターはいいね。川崎のラゾーナみたいなのとかどうかね?
|
569:
匿名さん
[2009-06-03 10:19:00]
ホームセンターは、前に市ノ坪に島忠がありましたけど撤退しちゃいましたし
新たに出来るという感じも無いですね・・。かなり広い土地が必要なのでなかなか難しいような。 |
570:
匿名さん
[2009-06-03 11:03:00]
東京機械跡地?まだ撤収してないけどね。
|
571:
入居済み住民さん
[2009-06-07 07:21:00]
昨日、地震速報が入りましたが面白いですね。カウントダウンしてるから火を消して壁際で待機してたけどまったくゆれなかったので拍子抜けでした
|
572:
入居済み住民さん
[2009-06-07 15:16:00]
昨日の午後、マンション内の地震予報アナウンスを聞こえて、10,9,...1のカウントダウンで、じっと地震のゆれを待っていました。が、ゆれは全く感じられませんでした。地震の誤報ではと思いました。しかしそのときに、渋谷の室内にいた友達にあとに聞いたら、そのときには揺れを感じたよ、と言っていたので、やはり地震はあったんですね。
近くのタワーマンションに住んでおられる方々は、昨日午後の地震のゆれを感じられたのかしら? |
573:
入居済み住民
[2009-06-08 08:35:00]
地震時、隣のレジデンスザ武蔵小杉にいましたが、シャンデリアが左右に揺れるくらいの揺れを感じましたよ。
やはり免震構造の効果があるようですね! |
574:
入居済み住民さん
[2009-06-08 09:48:00]
うちもカウントダウンが始まったので一瞬何事かと思いましたが、逆に免震効果がどんなもんかと確かめられると思い、予想震度が3というアナウンスもあったので、わくわくして待ちました。結果、全く揺れを感じなかったので、ガセか故障かと思いテレビを見てましたが、千葉県東方沖を震源とする...と出たのでちょっと感動しました。大地震の時も守ってね!
|
575:
周辺住民さん
[2009-06-08 23:14:00]
昨日テレビをみていて地震知りましたが、全然気づきませんでしたよ。
揺れはなかったけどおかしいですね。< no.573さん |
|
576:
入居済み住民さん
[2009-06-09 10:33:00]
>> 575 この震度じゃ普通は気付かないでしょ。この界隈のマンションなら。制震なんだろうし。うちも緊急地震速報が流れたので、気付いたくらい。でもこの程度の震度の場合、結構うるさいから速報は流れなくてもいいような気がする。大地震のときに、緊急地震速報と免震が機能して被害が軽微に抑えられればよし。
|
577:
入居済み住民さん
[2009-06-12 11:37:00]
今週末から、建物内にインテリアオプションルームが出来るらしいんですが誰か詳細分かりますか?
あといつの間にかモデルルームが3つになってたんですね。住民が遊びに行ったら怒られちゃうかな? |
578:
入居住民
[2009-06-13 00:29:00]
別に住民が行っても大丈夫じゃないですか?
ちゃんと担当を通せば…。 |
579:
匿名さん
[2009-06-17 22:53:00]
新駅が少しずつ出来上がってきていますね。
徒歩2分と書いてありますけど、もっと近そうな感じがします。 |
580:
匿名さん
[2009-06-18 04:18:00]
同じ東横線沿線のパークスクエア綱島ですが、
ついに値下げに踏み切るみたいですね。 |
582:
匿名さん
[2009-06-18 17:57:00]
>>578
>ちゃんと担当を通せば…。 まあ、常識ある大人なら行かないでしょうね。 向こうも商売でやっているわけですから。 「自分ぐらいならいいだろう」という人が ぞろぞろ押し寄せたらどうします? 営業妨害ですよ。 |
583:
匿名さん
[2009-06-18 23:54:00]
はじめまして。
モデルルームに行きました。 東京駅から新幹線をたまに利用するので、駅に近くていいなぁと思ってます。 東の線路側は線路が近すぎておっかないので、反対側のHかGがいいなぁ。 洗濯物が干せないのは、小さい子がいる家としてはネックです。 寝具やフロアにしくマットなどの大物は結構選択するので、それくらいは外で干したいので。 でも、候補に入れてます。 お住まいの方、防音はどうでしょうか。子供の走り回る音や声、聞こえるでしょうか。 |
584:
匿名さん
[2009-06-19 00:08:00]
西側はオフィスビルを建設中ですよね。
開放感を求める人には向かないと思います。 |
585:
匿名さん
[2009-06-19 00:28:00]
西側の駅側のほうだと、駅前広場が見えるので多少開放されるかなぁ。
オフィスビルより上の階にするか。 かなり目の前ですもんね。 |
586:
匿名さん
[2009-06-19 05:32:00]
私も南西側の部屋を見て気に入りましたが
隣のオフィスビルや周辺にもできる建物の話をうかがって 断念しました。 マンション自体は素敵ですよね! 景色がどうなっていくのかびくびくして 買うのもいやだったもので。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報