![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3495/3834274940_474915da80_t.jpg)
新百合ヶ丘は「都市景観100選」に選ばれた美しい街で、
駅周辺には大型商業施設が集積し、図書館・市民館等の公共施設も充実しています。
「芸術のまち」としても力を入れており、アートセンターやオペラハウスでは
毎日のようにイベントが開催されています。
駅から少し離れると王禅寺や山口台など緑豊かな閑静な住宅街を擁し、
おしゃれなカフェやケーキ屋さんが何気なく点在しています。
また、新百合山手ではガス燈が設置されるなどハイセンスな街づくりが行われ、
新たなシンユリの魅力が生まれつつあります。
2011年には新百合ヶ丘総合病院(全19科・377床)のオープンや
日本初となる映画の単科大学である日本映画大学の開校も予定され
ますますバランスのとれた街になります。
川崎市営地下鉄や横浜市営地下鉄の整備も気になるところですね。
新百合ヶ丘に住んでいる方、住んでみたい方
この街の魅力などについていろいろ語りましょう。
【参考】
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
「川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
物件URL:無し
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2009-08-19 01:53:00
新百合ヶ丘の住み心地について~Part4~
478:
周辺住民さん
[2010-03-19 12:40:38]
|
479:
匿名さん
[2010-03-19 21:57:05]
明日からサンメゾン新百合ヶ丘のモデルルームがオープンするみたいだね。
|
480:
匿名さん
[2010-03-20 10:15:34]
プロンプトが入るんですか!
新百合ヶ丘駅にはカフェがいっぱい出来て嬉しいですが、プライム・マスターアリーナの店舗は未だに決まらず寂しいです。 |
481:
匿名
[2010-03-23 08:33:09]
今朝、プライムアリーナの前を通ったら店舗の工事が始まっていた。
|
482:
匿名さん
[2010-03-23 12:34:49]
そうなんですね!
どんなテナントが入るんでしょうか? 楽しみです。 |
483:
匿名さん
[2010-03-25 11:06:21]
尻手黒川線と津久井道の接続はいつになるんでしょうか?
|
484:
匿名さん
[2010-03-26 00:16:24]
もうすぐじゃないでしょうか。
道路自体はほとんどできてる感じだし。 駅前の渋滞が緩和されるといいですね。 |
485:
匿名さん
[2010-03-26 12:04:45]
このあたりも手頃な価格のマンションが乱立して、
すっかり庶民の街ですね。 まあ、仕方ないか。 |
486:
匿名さん
[2010-03-26 13:08:58]
もとからだと思いますが・・・?
|
487:
匿名
[2010-03-26 21:27:15]
手頃な価格のマンションってどこを指してるの?
|
|
488:
匿名さん
[2010-03-26 21:37:56]
手ごろな価格といえば定借のイニシアか、北向きで狭いモリモトじゃない。どちらも新百合じゃないし。
|
489:
匿名さん
[2010-03-27 00:49:37]
プライムの下は何ができるんですかね?
|
490:
匿名さん
[2010-03-27 01:10:41]
庶民的な店。
|
491:
匿名さん
[2010-03-27 01:12:28]
武蔵小杉があれだけ発展してるのに今時しんゆりは無いだろ~w
|
492:
匿名さん
[2010-03-27 01:17:51]
武蔵小杉はちょっと歩けばまだ周辺には工場が残ってる。住環境としてはどうかと。
|
493:
匿名さん
[2010-03-27 01:29:17]
たまぷらにクリスピー出来るらしいです!!ご近所なので出来たら行きます!!てかしんゆりにも出来ないかな。
|
494:
匿名さん
[2010-03-27 01:29:31]
どうやら武蔵小杉は様々な問題点が噴出して、スレの住人があちこちのエリアに
八つ当たりしている状態みたいです。 武蔵小杉スレみれば可哀想な惨状。 スルーしましょう。 |
495:
匿名さん
[2010-03-27 01:31:19]
最近クリスピーが少しずつ店舗を展開している気がします。
喫茶店はかなり揃ってきているので、クリスピーとかドーナツ屋さんも良いですね! |
496:
匿名
[2010-03-27 10:31:30]
ん~
でも、よく考えてみれば リリエンベルグ以外に 全国区な個性あるの有名店てあるのか? なんだかんだと坂が酷いし 膨らまされ誇張された化けの皮が 剥がれるのは、皆足腰が弱ってからかね |
497:
匿名さん
[2010-03-27 12:21:42]
小杉のマンション群とたまプラのクリスピードーナツを宣伝したい人々がにわかに集まってきた。。
|
さか○の意見じゃ素直に喜べないところが複雑。