株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム鎌倉マナーハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 岩瀬
  6. レーベンハイム鎌倉マナーハウス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-07-22 11:35:45
 削除依頼 投稿する

情報をお待ちしております

所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬字内耕地926番1外10筆(地番)
交通:京浜東北線「大船」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2008-02-12 23:35:00

現在の物件
レーベンハイム鎌倉マナーハウス
レーベンハイム鎌倉マナーハウス  [シーズン2(最終期)]
レーベンハイム鎌倉マナーハウス
 
所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬字内耕地926番1外10筆(地番)
交通:京浜東北線 大船駅 徒歩23分
総戸数: 97戸

レーベンハイム鎌倉マナーハウス

No.151  
by 匿名さん 2008-10-05 18:23:00
そういえば、タカラさん、大船駅の近く
資生堂の近所かな、マンションの建設計画出していたよな
は〜い、タカラさんのコマーシャルでした。
No.152  
by 匿名さん 2008-10-05 19:02:00
私は以前こちらを検討していた者ですが、再販売された際は条件次第では検討しても良いかなと思っております。
国土交通省からあの様な発表がされたので恐らく取り壊しはないのでは?と思っております。
150さん、価格が変わることは大いに有り得ますね。
No.153  
by 匿名さん 2008-10-05 21:31:00
取り壊してもとの山に戻してください。
No.154  
by 匿名さん 2008-10-05 21:57:00
山の主がww
No.155  
by 匿名さん 2008-10-06 16:44:00
(1)JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・根岸線・京浜東北線「大船」駅徒歩23分

総戸数 97戸
総戸数その他 総戸数に管理事務室1戸含む
販売戸数 11戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上9階、地下1階建
敷地面積 8,382.74m2
専有面積 67.46m2〜87.88m2
間取り 3LDK〜4LDK
販売価格 3,298万円〜4,298万円
最多価格帯 3,600万円台(3戸)
管理費 12,900円/月 〜 16,800円/月
修繕積立金 5,030円/月 〜 6,550円/月

さて、1000万円引かれて、どの程度買い手がつくかな?
MRを取り壊した、新たな経費かけて売りに出すメリットはないな

会社が、金策に困れば1棟売りだが、利益にはならない・・・・

賃貸だな
No.156  
by 匿名さん 2008-10-06 16:55:00
なんだ。鎌倉ではないのですね。しかもお安い。
No.157  
by 匿名さん 2008-10-06 17:14:00
ごめん、コマーシャル出しちゃった?

あと、坂の上は忘れないでね・・距離で時間が出るけど実際は坂道は
同じ速度で登れる人は少ない
下りで、時間計算する人もいるけど

帰りの上りはつらそうだな
No.158  
by 匿名さん 2008-10-07 08:24:00
周辺に詳しい者ですがここの坂はそんな大したことないですよ。
ただ、駅からの距離はあると思います。

1000万円引かれたらかぁ…。
モデルルームはマンション建ててしまえば現地に作りそうな気もするけど他に特典とかないと厳しいんではないかな
No.159  
by 匿名さん 2008-10-08 12:14:00
> モデルルームはマンション建ててしまえば現地に作りそうな気もするけど
そうだったね、でも現地だと人集まるかな?
完成すると、1年で売らないと中古になるし・・・
って、デベの心配しても仕方がない

ここは、いけないよ
ここに住んじゃ、ここが売れたら、懲りずに近くに建てたりするから
No.160  
by 匿名さん 2008-10-10 16:42:00
ごめん

鎌倉の「山の主」よりはるかに粘着質だから

久しぶりに、また行ってきました、う〜ん職場からちょっと遠いけど歩いて行けるから
暇ですか?、ハイ暇ですのでたまに徘徊しています

重機は下ろされていましたね。まだ、完成していないふりはしていますが

だめだよ、ここが売り出しても買っちゃね

>あのマンションの建設が始まった時、物凄い勢いで山を切り崩して、娘なんか『お山が可哀相…』って泣いてましたよ。
>春には山にまばらに咲く桜がとても美しいのに。出来上がってみれば、周りの風景にまったくそぐわないセンスの無さ。おまけに販売中止。
No.161  
by 匿名さん 2008-10-10 17:46:00
ウハ。わかったよ。オイラは買わない。自然は大切だもの
願わくばもう少し視野を広げて神奈川県知事の**政策にも粘着してくれ。自然も古きよきものもどんどん潰されている。
No.162  
by 匿名さん 2008-10-12 17:47:00
>161

理解ありがとう、まあそうであっても、あげとくね
No.163  
by 匿名さん 2008-10-16 08:30:00
> 自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
> 自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら

まあ、山の祟りだな
No.164  
by 匿名さん 2008-10-21 09:29:00
ここの情報全然入ってこないですよね。
ひそかに売り出さないかなーと思っているのですが。
No.165  
by 匿名さん 2008-10-21 19:26:00
売り出しても売れないだろうな〜。

山の祟りっていうか、昔○○された人の祟りだって
地元の人たちは話してます。
No.166  
by 匿名さん 2008-10-21 23:53:00
このスレを見ると165は必死だな(笑)
買う奴は買うんだよ(笑)
抵抗お疲れ
No.167  
by 匿名さん 2008-10-22 13:18:00
>本当に、タカラレーベンはひどすぎです。
>でも、ここを買う方は、泥棒市場でも安ければOK程度の方です。

まあ、しょうがないね、安けりゃー買う奴いるからな
でも97戸売るのは、この場所では難しいだろうね
No.168  
by 匿名さん 2008-10-30 20:52:00
おっと、忘れていた。
また、現地に行ってレポートしようね。
ここは、ちょっと気になるからね
No.169  
by 匿名さん 2008-11-01 16:39:00
さてね、散歩に行ってきました。う〜ん・・・まったく変わらないね

でも、散歩はしやすいです・・涼しいもの
行き方も、裏道から

まあ、なんだな戸建て住宅もいっぱい建っていて、環境破壊は進んじゃっているね
その戸建ての、かなり奥のマンションです

確かに、マンション内で暮らすのは良いかもしれないが
世捨て人になっちゃう感じだな

やっぱり、どう考えても不便なところですね
ここに住むのは、近所の方でしょうね、でも、近隣からの反対は大きいね
No.170  
by 匿名さん 2008-11-01 17:19:00
先に住んでいる方が偉い(優先だ)なんて考えがあるからこんな事になる。
てか、鎌倉市って温和なイメージだったが、周辺住民がこれじゃあ、戸建てでも住みたくないな。
No.171  
by 匿名さん 2008-11-02 23:55:00
アサカレジデンス販売停止!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26744/res/56-70

何があったの、タカラさん?
No.172  
by 匿名さん 2008-11-03 00:36:00
171さんは111だよね。
前に見たよそれ。何がしたいのかよくわからない。

170さん、そうなんですよね。
ここの周辺住民(一部)って土地や景色が自分達の物と勘違いしてますね。
ただ先に住んでただけですよね。
No.173  
by 匿名さん 2008-11-03 10:34:00
いやいや、ここの立地は爆弾投下に等しい、いくら許可が下りるっていっても
周りの住宅には、ほんと圧迫感を与えているよ

挙句の果て、販売中止・・・97戸売れる見込みある?
販売再開されても今の現状どうなるか?

ほんと、迷惑な話だ
No.174  
by 匿名さん 2008-11-03 13:14:00
岩瀬中を作る話が起こったとき、近隣の住民に聞いたそうな。
作ってもいいって答えたのは1軒だったって。あとはみんな反対。
現地でその作ってもいいって答えたお宅の人から聞きました。
ここは保守的だからって。
ここに限らず、保守的な**というのはこんなもんなのでしょう。
No.175  
by 匿名さん 2008-11-10 19:13:00
>174
現場を見て、現地の状況を把握して書き込みしているかな?
見てみれば、ひどいのわかるよ

>あのマンションの建設が始まった時、物凄い勢いで山を切り崩して、娘なんか『お山が可哀相…』って泣いてましたよ。
>春には山にまばらに咲く桜がとても美しいのに。出来上がってみれば、周りの風景にまったくそぐわないセンスの無さ。おまけに販売中止。

この通りのマンションです
No.176  
by 匿名さん 2008-11-10 19:49:00
旧社名は 宝工務店
宝工務店 桶川 で検索するとわかります
No.177  
by 匿名さん 2008-11-10 23:34:00
175さん、もう良いって。
何回も聞いてるからそれ。
ここをこういう理由で弄るのはもう良いでしょ。

このマンションの情報それしかないの?って感じ。

どちらにしても多分販売再開はするでしょう。
どんなに言ったところで取り壊しも建て直しも無いでしょう。
No.178  
by 匿名さん 2008-11-10 23:53:00
175の子供に生まれなくて良かった。
私の心の広い両親に生まれて良かった。
No.179  
by 匿名さん 2008-11-11 18:21:00
>178
それは良かったですね。さぞかし幸せでしょうね。

>175
いやいや、すりこみが大事、同じことを何回もやる
気楽にいきましょう、確かに取り壊しはないよ、そのうち販売されるね

すりこみが大事なんだよ
No.180  
by 匿名さん 2008-11-11 18:22:00
>177
あっちゃー、>175でなく>177でした

失礼
No.181  
by 匿名さん 2008-11-11 19:00:00
↑慌てすぎ(笑)
自分で自分を戒めろってことだよ(笑)
No.182  
by 匿名さん 2008-11-11 19:02:00
あはは、その通り
笑ってね
No.183  
by 匿名さん 2008-11-11 19:21:00
うん!
ず〜っと、ず〜っと笑っててあげるから(笑)
No.184  
by 匿名さん 2008-11-16 17:36:00
> 自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
> 自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら

山の祟り

すりこみすりこみ
No.185  
by 匿名さん 2008-11-16 21:56:00
↑ここが売れるのが悔しくて嫌がらせする他のデベですか?
すりこみしてもムダですよ。
あなたが投稿したら私が絶対レスしますから。
No.186  
by 匿名さん 2008-11-18 16:13:00
>185
他のデベ???
ここが売れるのが悔しくて???????

ここは売っていないよ、どこの新参者?
ここは、六会 ポップンマンション
No.187  
by 匿名さん 2008-11-18 19:10:00
↑国が認めたら販売できるんでしょ?
六会だろうが。
嫌がってる近所がオモ○○いから構ってやってるだけ。
186は来ないでいいよ
No.188  
by 匿名さん 2008-11-18 20:13:00
はいはい、ポップンマンションとして販売可能です。
>嫌がってる近所がオモ○○いから構ってやってるだけ。
今度は、デベでなくてごっ近所さんですか、確かにごっ近所ではあるが
このマンションが目に入るほどのご近所ではありません

>あのマンションの建設が始まった時、物凄い勢いで山を切り崩して、娘なんか『お山が可哀相…』って泣いてましたよ。
>春には山にまばらに咲く桜がとても美しいのに。出来上がってみれば、周りの風景にまったくそぐわないセンスの無さ。おまけに販売中止。

で、ご期待のすり込み
No.189  
by 匿名さん 2008-11-18 20:20:00
>本当に、タカラレーベンはひどすぎです。
>でも、ここを買う方は、泥棒市場でも安ければOK程度の方です。

そういえば、こんなのもあったな
No.190  
by 匿名さん 2008-11-18 20:59:00
>187

お〜い、どこいった?
No.191  
by 匿名さん 2008-11-18 21:13:00
190
わりぃ。
アンタと違って暇じゃなくてね。
まぁ全然近所じゃないんだけど悲しいご近所がいるから、相手してるだけだよ!
てか、すり込みにインパクトがないんだよ、同じことばっかりで(笑)
そのセンス磨いてくれ。
No.192  
by 匿名さん 2008-11-18 22:07:00
>191

そうですか、インパクトがないですか・・そうですよね
> 自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
> 自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら
なんて、繰り返し書いていてはいけないと思っておりました

良い方針をご教授ください
No.193  
by 匿名さん 2008-11-18 23:27:00
素朴な疑問:
 売ってない物件が、いつまでも掲示板にいるってのは・・・?
No.194  
by 匿名さん 2008-11-19 00:41:00
192へ
そうだねぇ…。
まず、20の俺にレスされてるようじゃ…ダメかな(笑)
同レベルだからもっと大人になって!
No.195  
by 匿名さん 2008-11-19 08:11:00
192さん、結局他の人のコピペばっかやってるからレベル低く見られるんじゃないの?
なんか言いたいなら自分の言葉で伝えれば?
No.196  
by 匿名さん 2008-11-20 18:51:00
>195

いや〜、初心者さんですか?
すりこみは、自分の書き込のコピペでもできるよ
> 自然を破壊して、まだ自然があるから良いじゃない、そんな住民が入ってきたら
> 自分たちは買っただけ、破壊したのはデベ、そんな住民が入ってきたら
は、現地を見た実感だけど、よろしくね。
No.197  
by 匿名さん 2008-11-21 17:08:00
そう言えば、現地の情報を知らない方に

レーベンハイム鎌倉マナーハウス・ポップンマンションの
場所を説明しておきますね

現地の現場の写真集
http://wm-t.net/6i/08-07-21LebenHeim/album.htm

大船からのGoogleの航空写真・最初場所が分かんなかった
岩瀬っていってもすごい広いんだね岩瀬字内耕地・・・
http://wm-t.net/6i/08-07-21LebenHeim/Img0015.jpg
現地の詳細
http://wm-t.net/6i/08-07-21LebenHeim/Img0016.jpg

こんな駅から遠い所に、道路事情も良くないところに
インフラもない、商業施設もない所に、売れないマンションを
建てた、タカラさんどうするの?
No.198  
by 匿名さん 2008-11-21 17:34:00
だからポップンマンションってセンスね〜よ(笑)
No.199  
by 匿名さん 2008-11-21 18:24:00
なるほど、ポップンマンションはいけないのですね

ありがとうございます。

六会コンクリートによる、JIS法に違反したコンクリートで作られた
違法建築マンションで実際にポップアウトが起きている
レーベンハイム鎌倉マナーハウス

後で、適当な大臣認定で適法になる予定の、ゴミからできた溶融スラグ入りの
コンクリートで作られたマンション

正しく書かなきゃだめですね
No.200  
by 匿名さん 2008-11-21 19:52:00
そうそう。
それでね、だめっていう漢字は『駄目』って書くんだよ!
だから中学生が中途半端な知識でレスしちゃ駄目って言ってるでしょ!?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる