レーベンハイム鎌倉マナーハウス
606:
匿名さん
[2010-11-26 13:56:33]
|
607:
入居済みさん
[2010-11-26 21:34:55]
でも風呂のテレビって地デジじゃない…
|
608:
匿名さん
[2010-11-26 21:47:29]
温泉行く奴 馬 鹿 もの
感染症の温床 キモチわるーい |
609:
入居済み
[2010-11-26 23:35:16]
604さん。私も本物の入居者です。
そうですね、今のところ全然寒くないです。 暖房の効きもいいですし。 607さん、浴室テレビは地デジ対応ですよ? アナログなわけないじゃないですか。 入居して直ぐに見れなくなちゃうなんて…(^^;) 見たいテレビがあっても風呂で見れるのでいつまでも入れないなんて事がなくなりました。 |
610:
匿名さん
[2010-12-20 11:23:28]
お風呂用のテレビなんて、電気屋で売ってるよ。
10万円位出せばすっごく良いのが買えるよ。 僕は風呂で見るよりリビングで見たほうが落ち着くけどね。 だってお風呂テレビってシャンプーしながら見れないでしょ。 結局バスタブにつかってる時しか見れないジャン。 |
611:
住民
[2010-12-21 10:36:05]
視野角度も変えられますし、うちはシャンプーしながら見れますよ。
夜もいいですが、時間のない朝風呂のときは特に助かります。 |
612:
匿名
[2010-12-21 18:33:28]
611さんの言われるように視野角度も変えれるので問題ないでしょうが、多分バスタブで長風呂しながら見れるから良いんですよ(^^)
リビングで見るのは普通です。 |
613:
購入検討中さん
[2010-12-22 14:27:23]
週末に見に行きたいのですが、まだまだ空室はありますか?
販売会社に電話するのはちょっと面倒だから、もしご存知の方がいたらおしえてください。 |
614:
匿名
[2010-12-22 17:05:50]
スーモは?
|
615:
匿名さん
[2010-12-26 15:35:10]
ここの住民版の掲示板荒れてるね。
|
|
616:
匿名さん
[2010-12-27 16:21:49]
デベに恨みのある人が書き込んでるみたいですよ
住んでる人には関係ないのにねぇ。 |
617:
賃貸住まいさん
[2010-12-28 11:22:38]
そう?
タバコや、ペット問題は、実際住民が困っている内容だとおもいます。 時々あおっている輩もいるようですがね。 |
618:
匿名
[2010-12-28 11:40:57]
たばこや音やペットはよくある問題ですよね。
それにしても煽りも多い… |
619:
匿名
[2010-12-30 22:49:47]
あいつら終わってる。
|
620:
匿名さん
[2011-01-01 20:30:02]
浄水器の交換1年に1度 高い自腹でか
|
621:
匿名さん
[2011-01-06 20:31:33]
立地悪く マナーもない マナーハウス
|
622:
匿名さん
[2011-01-06 21:00:27]
マナーハウスの意味を知らない人がいるとは・・・
ゆとりって怖い。。 |
623:
匿名
[2011-01-07 19:02:46]
で、マナーハウスってどういう意味なの?
|
624:
匿名さん
[2011-01-07 20:11:12]
ぐぐれかす
|
625:
匿名さん
[2011-01-07 23:12:21]
借金で ゆとりが生まれるのかい
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ほらほら!しっかり読んで!
温泉行かなくても家の風呂で満足してるって事でしょ?