株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム鎌倉マナーハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 岩瀬
  6. レーベンハイム鎌倉マナーハウス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-07-22 11:35:45
 削除依頼 投稿する

情報をお待ちしております

所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬字内耕地926番1外10筆(地番)
交通:京浜東北線「大船」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2008-02-12 23:35:00

現在の物件
レーベンハイム鎌倉マナーハウス
レーベンハイム鎌倉マナーハウス  [シーズン2(最終期)]
レーベンハイム鎌倉マナーハウス
 
所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬字内耕地926番1外10筆(地番)
交通:京浜東北線 大船駅 徒歩23分
総戸数: 97戸

レーベンハイム鎌倉マナーハウス

367: 匿名さん 
[2010-07-31 10:20:16]
以前見に行った時、団地っぽいと思いましたよ・・・。
なんと言うか、雰囲気的に団地が建ってそうな感じでした。
価格だけはいいんじゃないですか?
個人的には好みじゃありませんでした。
感じ方は人それぞれと言う事で、個人的な意見です。
368: 匿名さん 
[2010-07-31 10:28:16]
ここは鎌倉市じゃなくて、大船市?
369: 購入検討中さん 
[2010-07-31 12:53:53]
ん?大船市?
大船は鎌倉市の一部ですよ。

ところで、六会コンクリートのデメリットってどんな事があるんですか?
370: 匿名 
[2010-08-01 00:41:56]
まぁ大船といっても大船駅に近いわけでもなく、鎌倉市といっても鎌倉駅に近いというわけでもないといった感じ。
直線距離でいったら一番は北鎌倉に近いのでは
371: 匿名さん 
[2010-08-01 01:46:14]
産廃を混ぜたコンクリ  強度に問題があるのか JIS規格に無理やり適合 保障は20年するのかな ここは  その分安くなるのかな でも徒歩23分で歩ける 毎日 徒歩は本当のところ何分かかるのかしら 30分なら 歩けない。
372: 購入検討中さん 
[2010-08-01 01:48:10]
アデニウムって 面白い名前ね 温泉の成分なのかしら
373: 匿名さん 
[2010-08-01 12:54:47]
アデニウムとは砂漠に咲くバラの花という意味よ
374: 購入検討中さん 
[2010-08-03 16:25:58]
鎌倉市内にあるけど鎌倉って名前付けて欲しくない場所だね。
岩瀬か。。。残念。。。
地元民からすると、ここは鎌倉市内だけど、鎌倉エリアではない!って感じの場所ですよね。
誰かが鎌倉セレブの仲間入りって書いてましたが、正直「???」ですね。
大船市。
良い表現だと思います。


六会コンクリートってのは会社の名前。
この会社から運ばれたコンクリートに問題があった!ってわけです。
通常はブロック塀などに使われるスラグ材が混ざったコンクリートが使われちゃったマンションって事。
ちなみに、このスラグ材は構造部分での使用を禁止されています。
スラグって汚泥とかを加熱した、リサイクル商品です。
正にエコマンション!!
すばらしいじゃありませんか!
みんな仲良く六会エコマンション!
これで行きましょ!!
375: 入居済み 
[2010-08-03 19:08:23]
ここが鎌倉かどうかなんてどうでも良いと思います。
大船?うーん、大船って雰囲気ではないです。

というか、むしろこの山々に囲まれた環境が良いんです。
鎌倉市であることなんて二の次。
「鎌倉に住んでいる」という事だけを自慢したいお人は鎌倉駅周辺のお高いマンションに住むと良いと思います。
ここは決して高からず、安からず。
でもこの景色は他では買えません。
マンション自体も高級仕様では無いかもしれませんがとても綺麗に出来ています。

六会コンクリは一部で使用しているみたいですが既に解決済みです。
補修工事もされ外壁をコーティングまでされている様です。
購入者は今更気にしている人はいないでしょう。
ですがそういった問題があったのも事実。

購入検討されている方は十分調べた上で納得しての購入であればとても良い環境に建ったマンションだと思います。

風通しも眺望も本当に良いです。
あ、個人的な意見です。
376: 匿名さん 
[2010-08-03 21:23:12]
地元民からいうと大船の雑多な感じはないですね。
377: 匿名さん 
[2010-08-05 21:32:12]
そりゃ購入者は気にしてないでしょうね。
だから買ったんでしょうしね。
購入検討者は気にしますよね。
六会コンクリート・・・。
結構前に見に行きましたが、コンクリートの説明に関しては、」
質問したのに納得のいく説明はありませんでしたよ。
だって、本来使ってはいけないコンクリートが内部に使われているんでしょ?
いくらコーティングしたってだめでしょ?
と、思うのですが・・・。
購入した方々はどの様な説明を受けて納得されたのですか?
378: 匿名さん 
[2010-08-06 00:02:09]
>>377
そんなに気になるなら検討から外したら?
買わなくて良いです。
さようなら。
379: 匿名さん 
[2010-08-06 07:29:34]
もともと六会物件は検討から外してます。
なんで買ったのか興味があっただけですので。
失礼しました。
380: 匿名 
[2010-08-06 08:42:30]
多分興味本意で聞いたところで恐らく理解は出来ないと思います。


購入者は納得した上で購入しています。
検討者の人も六会問題を気にする人もいれば、さほど気にしないという人もいるという事でしょう。

当然使われていない方が良いでしょうがそれによって販売時期が遅れ、良い面もありました。
完成物件を見れたこと、専有部分の設備が上がった事など。
問題が発覚したことでコンクリートの強度も確認されましたし、問題だった場所も経過を確認した上で問題ない様に工事されたので気にはならないです。
何も問題が発覚せずに完成、入居されている物件も過去には多いでしょう。

そちらの業界の方に聞くと戸建てに関してもそういったことは多いと聞いた事がありますし。

381: 匿名さん 
[2010-08-06 09:22:45]
アデニウムとは砂漠の中のバラの花というオアシスをこめた意味。都会砂漠の中でホッとできるオアシス空間という意味よ。
382: 購入検討中さん 
[2010-08-06 13:32:04]
営業マンから見たらただの「おひとよし」「カモ」「この客全部信じてくれる良い人だ!」って思われてしまいますよ。

きっと自分で詳しく調べないで検討しているのでしょう。

販売が遅れて仕様が上がるわけないと思いますけど。

なんなら、旧仕様書と新仕様書見せてもらえば良いのでは?

あっ、仕様書ならエクセルで間単に作れちゃうから、仕様関係が載っている青図(設計図書)を新旧見せてもらえばいいのでは?

それなら偽造できないと思ういますよ。

見せてもらったら信じても良いと思います。

こういった物件は慎重に検討したほうがいいですよ。

私もかなり検討していますが、仕様が上がった旨の説明は一切ありませんでしたので。
383: 匿名さん 
[2010-08-06 21:44:16]
仕様じゃなくて設備なんじゃね?
384: 匿名さん 
[2010-08-07 07:07:25]
> 営業マンから見たらただの「おひとよし」「カモ」「この客全部信じてくれる良い人だ!」って
> 思われてしまいますよ。

↑ レーベンが大好きなタイプのお客様ですね。

レーベンの営業、よく調べて行くお客さんを嫌いますよね。
私も色々マンションを検討して構造等について私なりに勉強し、
気になることは聞いてみようと思いましたが、質問しても
きちんと答えられる営業はいませんでした。

次の週に行ったときは、前の担当者が異動したといわれ、
別の営業が登場。質問は引き継がれていなく、同じことの
繰り返し。2週間後までに調べておきますというので、
2週間後に行ったら、また営業が異動になってました。

レーベンの人事異動は週単位なんですかね。
385: 匿名さん 
[2010-08-07 10:10:55]
ちがうよ。本当に知識のないチンピラだよ。名刺見てみん宅建すらないから
386: 匿名さん 
[2010-08-07 10:39:12]
めんどくさい質問には担当がいなくなったという事を口実に答えないんでしょう。

普通なら、担当者が変わっても引継ぎで次の担当者が答えてくれるはず。

もしかしたら、本当の事を答えたらみんな買わなくなっちゃうから逃げてるだけ?

答えられない理由があるとか?

って思っちゃいますよね。

六会コンクリートはレーベンも被害者ですが、買った人たちは最大の被害者かもしれませんね。

今納得出来て購入しても、万が一将来的に何らかの不具合が発生したときにきっと後悔しますよね。

この物件は、絶対にここの場所に住まなければいけない、という理由が無い限り避けるべきでは?

と、私は思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる