レーベンハイム鎌倉マナーハウス
326:
↑
[2010-05-24 00:22:25]
|
327:
匿名さん
[2010-05-25 01:35:06]
鎌倉住人って感じ悪い人多いんだね。
大した街じゃないのに金持ち気取り。 |
328:
匿名さん
[2010-05-25 03:20:00]
だから旧鎌とか海側の住宅地はすすめられない
ホントに金持ち多くてムカついてイライラするから住んでると寿命が縮まるぜ その点、岩瀬なら安心 俺と一緒にマターリやろうぜwwww |
329:
ビギナーさん
[2010-05-25 23:36:03]
もう完成してますよね、内覧した方いますか?
実際に住む前からこのようなやり取り…。悲しくなりますね。 |
330:
検討者
[2010-05-26 09:10:08]
HPなどの予定によると完成は5/17にした様ですね。
内覧会に関しては6月に入ってからとの事なのでその時が初お披露目ではないかと思います。 |
331:
匿名
[2010-05-30 23:34:20]
長文ゴメンナサイ。
はじめまして、真剣に購入を考え始めた40代中盤の者です。 大船の販売センター見てきました。鎌倉のモデルルームではなく大船のですが、それなりに良かったです。時間があったのと、徒歩が気になったので駅から歩いてみましたが、個人差や感じ方の問題とは思いますが私は苦ではありませんでした。田舎育ちの私も中学校まで歩いて40分かけて通ってたなぁと思い出しました。 桜木町の紅葉坂レジテンスが本命だったのですが、鎌倉マナーハウス近隣の自然を見て、モデルルーム見た時には普通の反応だった妻と子供が一目惚れ…。もう売戸数も少ないようで…。予想外です。紅葉坂なら職場が徒歩圏内だし概算予算も問題なく魅力的でしたが、通勤一時間以内であの自然なら良いかなと思いました。マンションは利便性重視と考えていましたが、家族の反応をみると永住に考えても良いかなと思いました。奥の今泉地区の住宅街も静かで魅力的でしたが、年齢層が高そうで…。確実にバスですが、永住なら…ウーン、悩みます。 まあ、実際の部屋を見てからですが、紅葉坂よりかなり割安なので要検討です。 近隣の方がいらしたら教えて欲しいのですが、治安はどうですか?娘がもし住むなら大船駅まで自転車で行くと言っていますが、夜が少し気になります。 |
332:
匿名さん
[2010-05-31 13:56:26]
>近隣の方がいらしたら教えて欲しいのですが、治安はどうですか?娘がもし住むなら大船駅まで自転車で行くと言っていますが、夜が少し気になります。
駅から砂押橋まではチャリ余裕ですが、そこから先は難度高し。 バス通りは狭い2車線で歩道無し、裏の住宅街は暗くて寂しい。 常楽寺から直進コースもトンネル暗いし狭いしお勧めできない。 |
333:
契約済み
[2010-05-31 19:15:48]
バス通りはかなり狭く、交通量もそれなりなので確かにあまりお勧めでないかもしれません。
と言いつつ私はバス通りの細い歩道には慣れてるのでそこから自転車で通うと思います(^^) 一本ずらすと住宅地なので車の通りは大丈夫だと思います。 いわゆる普通の住宅地なので夜は暗いですが治安の方は問題ないと思います。 若干駅まで遠回りとなりますが…。 電動自転車でもあれば、トンネルを抜ける道から大船まで安全に行ける裏道があります。 行きはトンネルを抜けると下り坂なので楽に行けますよ。 トンネルは短いしマンション前なので危険というイメージはあまりありません。 因みに私は永住派な考えです。 以前私はみなとみらい周辺住んでおりましたが、駅近物件よりむしろ仕事のオンオフをつけたい方なので環境の良いこちらを選びました。 みなとみらい周辺も住むにもも遊ぶにも勿論良い場所でしたが |
334:
匿名さん
[2010-06-04 12:26:56]
いよいよ内覧会ですね
みなさん何を用意していくんだろう・・・ 初めてで素人ばかりでいくので心配だ |
335:
匿名
[2010-06-05 10:17:12]
今日からですね~!
印鑑とスリッパは事前案内にありましたが、それ以外はメジャーとデジカメは持って行こうと思っています。 |
|
336:
匿名さん
[2010-06-05 11:01:31]
ついに始まりましたね!
内覧会に行かれた方の反応が聞きたいです。 お部屋の出来栄えや眺望などどうでしょうか。 因みにうちは明日です(^^) |
337:
ペン
[2010-06-05 21:29:28]
336さん、335の者です。
(ペンと申します。宜しくお願いします) 本日内覧会行ってきました。 今日の体験がお役に立てればと思い気がついた点をいくつか…。 ①天気も良く眺望でした。 緑が綺麗でしたよ。但し昼過ぎでも比較的涼しいのとオプション他の説明が自転車置き場と屋外なので特に女性の方は長袖を持っていくことをオススメします。 ②駐車場の抽選はその場で行いました。場所ではなく、場所を選ぶ順番を決める抽選でした。場所は当日決まらず、後日順番に選択するようです。ミニバン所有者が多いようですね。1~200まで番号があるので面食らいましたが、÷2で考えて良いです。 ③部屋の内覧は最初で最後の指摘できる時間なので気になったことは何でも話してです。オプションも大事ですがここにしっかり時間を取った方が良いですよ。作業服を着た方々のマナーの良さがとても好印象でした。熊谷組の方かな?さすが大手ゼネコン社員さんですね。 尚、各部屋の主要照明はついていないので、少し暗い部分の内覧は懐中電灯があると良いかも知れません。担当が簡易照明をつけて確認させてもらえますが細かい所や光が届きにくい収納などはやはり便利です。 ④機械式駐車場は私は慣れればですね。但し荷物を外に出してからになるのでの日は一人ではきついかも知れません。今日の内覧者の方々見ましたが、子供に変な髪型や服を着せていたり、改造車みたいな車で来ている人はいませんでした。 ⑤オプションの業者は多数ありました。何種類か業者の話を聞くとプレゼントで郵便受のネームプレートが入居時に貰えるようでした。私はそれ程時間がなかったので色々聞けませんでしたが、後で思い返すとキッチン大理石と床のコーティングは家を大切に使う上では必要かなと、聞いておけば…と思いました。但し、出入業者が決まって入るので引合見積ができません。言い値になるので値引交渉はNGです。他の居住者に不公平感が出るので当然ですが。予算に合わせて選択で良いと思いますが、業者はそれ専門ですし、デベやゼネコンがヘタな業者を入れるとは考えにくいので信用して問題ないと思います。その場で契約も良いですし積み上げて予算検討するのに見積として金額提示を受けるだけでもどちらでもだと思います。 その他色々ありますが、後は明日のお楽しみですね。明日内覧された感想があれば教えて下さいね。 |
338:
匿名さん
[2010-06-05 22:49:42]
暗いところが多いので懐中電灯必須です。
特に最近のLEDライトが使いやすくていいです。 壁などはライトを壁に水平にあててクロスの ふくれなどみるといいです。 結構な数を指摘してきました 時間もかかりましたが、立ち会いの業者の人が終始 良い対応だったのが素晴らしかったです。 建具などの不具合が少なく、ほとんどがクロスの汚れ 傷、扉フチあたりの処理等でした。 バルコニーを開け広げての内覧会でしたが、風が冷たく 気持ちよかったですねぇ |
339:
つぶ
[2010-06-07 20:31:50]
ペン様。338の匿名様。
336の「つぶ」と申します。 内覧会の詳しい情報有難うございました! ご参考にさせていただきました。 ウチも昨日内覧会を済ませてきました。 ペン様の仰った様に妻には長袖を持って行かせました。 昼間天気が良く暖かかったですが、夕方には駐輪場や駐車場が結構寒かったので本当に助かりました。 有難うございます。 また、338様の言われていた様にLEDライトを購入し、壁に水平に当てたりなどし、指摘箇所も見つけました。有難うございます。 基本的に大きな修正箇所も無く(小さい傷や汚れなど細々したものは数点ありましたが)、とても満足いく仕上がりでした! 一緒に回っていただいた熊谷組の方も終始対応が良く、その他、レーベンコミュニティやインテリアオプションの方々の対応もとても良かったです。 タカラレーベンさんから「鎌倉と言うことでかなり力を入れました」と言われた様、建物はとても立派な仕上がりになっていて、その他エントランスやシーズンウォークガーデン、駐車場までのタイル貼りの道などの設備も力を抜いていない印象を受けました。 山々に囲まれた景色は本当に素晴らしく、駐車場ですら眺望が良くて驚きました。 入居が待ち遠しいですね。 入居者の方々、宜しくお願い致します。 |
340:
ペン
[2010-06-08 18:45:26]
つぶ様、338様
内覧も無事済んだようですね。皆様お疲れ様です。 入居が楽しみになってきましたね。皆様のような方々と末永くお付き合いができれば幸いです。環境も良く、永住向きだと思います。こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。 |
341:
つぶ
[2010-06-08 19:06:01]
眺望の良さ、そして、鎌倉らしい立派なエントランスと重厚な建物。
なんか、「鎌倉セレブの仲間入り~」って感じです(笑) 早く入居して実感したい。本当に待ち遠しいです。 |
342:
つぶ
[2010-06-08 19:12:57]
341さん、
どなたですか?? 339の「つぶ」ですが、同じ名前にするとややこしくなりますよ? 341さんも同じ建物の契約者の方でしょうか? もし、名前を同じにし、339の私に成り済まそうとしているならやめてください。私はそんなキャラではございません。 入居が待ち遠しいとは思いますが(^^; |
343:
契約済みさん
[2010-06-18 20:03:31]
いよいよ入居日が迫ってきましたね
みなさん準備は完了なのかな?? あのバルコニーから夏の山の景色をみながら ビールを飲むのが今から楽しみです。 |
344:
匿名さん
[2010-06-18 21:29:25]
まさにセレブですな(^^
|
345:
匿名さん
[2010-06-19 02:19:59]
> 341,344
性格が悪いセレブ気取りの鎌倉住人 鎌倉=セレブだと思い込んでる時点でアホ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
鎌倉自体がそういう場所でこの物件に関して言えば、時間に余裕がある人って事じゃないの?
判断間違ったらアカン。