2010年6月よりタマポイントなる物が登場し、50品近くの中から追加品が選べるようになり、エコキュートがオプションになり、標準は、電気温水器が付く様になりました、実質値上げ??ですが、値引きは有りましたか?ポイントの追加は?
情報交換しましょう!1Pで¥25,000位だと分析しましたが、いかがでしょうか?
施工面積で何ポイント付いたか、おまけで+は?値引きは?競合有ったら値引きする様なのですがいかがでしょうか?
電気温水器とは?詳しい方、教えてください、お願い致します
施工面積と延床面積も、書き込んで下さい
おいらは、エアコンが欲しいので交渉中です、7月からACも選べるらしい。
[スレ作成日時]2010-07-17 22:15:08
タマホーム、ポイントと値引きは?どうですか
21:
6月契約
[2010-07-20 17:24:10]
|
||
22:
昨日契約した(今月契約)
[2010-07-21 02:57:07]
|
||
23:
今月契約
[2010-07-21 03:34:40]
いい忘れましたがYKKのサッシを選ぶので自動シャッターと防犯ガラスのサービスは契約内容に記述はありませんでした。あえて特別に誓約書など書いてもらおうとも思いませんでした。公式のサービスじゃありませんからね。YKKの都合でサービスできなくなればきっとポイント増やしてくれるはず!かな?(笑)自動シャッターだけでも差額でかいから楽しみです。
ちなみに契約するとき外講やら保険やらインテリアなどタマホームでやりますみたいなのに判子押させられましたがいちいち縛らないでほしい。契約して浮かれてるスキにこっちも契約みたいな。タマホームクラブみたいなのも内容わからんで勧められたのでみなさんはよく聞いてからにしてくださいね。(ここ見てる位の人なら簡単には判子押さないか) |
||
24:
6月契約
[2010-07-21 09:59:40]
私は『外構やら解体は好きな業者があるなら自分で選んで貰って大丈夫です』って言われました。
『タマホームの紹介業者を使ってもマージン見たいなのは一切戴いてナイので』って事らしいです。 営業さんによるのかな… 『インテリアもネットのほうが安いんでドンドン施主支給して下さい』との事でした。 タマホームクラブもまったく進められませんでしたよ。 1Pのキッチンの板とはどんなものか教えて下さい。 |
||
25:
6月契約
[2010-07-21 16:21:50]
キッチンカウンターでしたね。
解決しました。 |
||
26:
今月契約
[2010-07-21 21:55:02]
>>24
6月契約さん、素敵な信頼関係ができてますね、羨ましいです。うちはクラブとかってどんなですかって判子押すときに聞いたんですけど補償があるんです程度で内容も何も分からず。判子押したけど変更もできるみたいに言ってましたけどね(本当かな) インテリアもやはり社外の方が安いんですか、外講はあまりかわらないってきいたんでお願いしようかと思ってます。まだまだ勉強中なんで皆様から色々吸収して学べたらと思います。ご助言ありがとうございました |
||
27:
スレ主
[2010-07-22 00:58:51]
外構工事はホームセンターのエクステリアの方が安いですよ
火災保険や何かも、バックマージンは有ります、当然商売ですから… 火災保険なども全労済やJA共済などの方が当然安いです、僕はろうきんでお金借りたんで、火災保険は全労済にしました、割引あるので 納得してないのや 契約に書いて無いのは、当然やらないと思います?ので、サインとハンコは最後の最後にしないといけませんよ 契約書は、サービス内容や仕様も書き込んだものを作って貰いましょう、早く契約取りたい営業さんに、押されて契約はダメです、必ず確認してくださいネ 工務の方に工事は引き継がれるので、書いて無いのは基本やりません。 |
||
28:
6月契約
[2010-07-22 02:53:07]
『タマホームは契約が二回あるので本契約の時までにすべて理解してもらえば』
と営業さんが言ってました。 一回目で効力があるのは契約金の100万だけだと理解しています。 家本体に関しては値引きが一切ナイ分節約出来るとこはしたいですもんね。 私は 2階の洗面台・トイレ 廊下・ホール・WIC・トイレ等の人感センサーライト 各部屋カーテンレール・エアコン UHFアンテナ 屋根裏換気扇 2階バルコニーにホスクリーン等を 施主持込でやって貰おうと思ってます。 皆さんは何か考えてますか? 予定してる方や実行した方の工賃などよかったら教えて下さい。 |
||
29:
もうすぐ引き渡し
[2010-07-22 23:19:47]
8月頭に引き渡しになるものです。
僕も契約段階では、外構やインテリアは好きなところを選べばいいですよ、との話でした。 照明、カーテン(カーテンレール含む)などは、ネットで頼めば相当安くつきます。 タマリビングより最低でも二割はカットできるでしょう。 ただ、工事の進展が速いので、ネットで注文すると、 工務側が欲しいときにこちらがまだ準備できていないということがありました。 僕自身は ・トイレの手洗いボールと必要金具 ・ピクチャーレール ・照明の一部 ・カーテンの一部 を施主支給しましたが、ピクチャーレールは注文が遅れてしまい、工務に迷惑をかけてしまいました。 照明はタイミング良く施主支給できる自信がなかったので、ダウンライトなど工事が手間なものは タマリビングに依頼し、じっくり選びたいライトの場所は、引っかけシーリングに施工してもらいました。 施主支給のメリットは金額面ですが、タイミング、保証、取り付け工賃発生など、 よく比較した方がいいと思います。 アンテナ工事はタマでは基本的に扱っていないそうです。 ですので、工務なり営業なりに知っている業者を案内してもらうか、自分で探すことになるでしょう。 外構も同じです。腕のいい業者を知っていれば紹介してくれるでしょう。 タマを通した訳ではないので、マージンは発生していないと思いますし(一種の信頼関係なのでしょう)、 今のところ見積もりを他店と比較しても全く遜色ありません。 参考までに。 |
||
30:
6月契約
[2010-07-23 02:13:16]
もうすぐ引き渡しさんありがとうございます。
取り付けお願いするならタイミング大事ですよね。 すっかり忘れてました。 引き渡しまで隣に住んでるので早めに用意したいと思います。 因みにトイレの手洗いボールの給排水工事と取り付け工賃はいくらだったかお分かりでしたら教えて下さい。 |
||
|
||
31:
もうすぐ引き渡し
[2010-07-23 21:22:42]
六月契約様
遅くなりました。 僕の場合は2万円弱でした。取り付け位置・下地補強などによって 上下する可能性があるのではないでしょうか。 |
||
32:
6月契約
[2010-07-24 02:13:49]
もうすぐ引き渡し様
ありがとうございました。 うちは壁埋め込みの収納付手洗いを予定してるんで、もう少し高くなると思っておいたほうが良さそうですね。 2万円から交渉してみます。 大変参考になりました。 |
||
33:
スレ主
[2010-07-24 22:30:56]
35坪以上40未満で、14Pでした、店長決済で+10Pとの事
月末に向け、営業さんが追い込みしてきます 契約2段階で、との事ですが、ダメですよね? 不明瞭な点まだ未解決ですので契約は見送ろうと思います。 |
||
34:
6月契約
[2010-07-25 05:47:16]
2段階と言っても契約金はたぶん返って来ないので慎重に決めたほうがイイと思います。
でも他社営業さんの話しだと『年内引き渡しが住宅エコポイントの予算切れで終了すると思います』との事です。 ただの営業トークかもしれませんが新車の減税がソロソロ終わるので案外嘘じゃないかも… |
||
35:
もうすぐ引き渡し
[2010-07-25 12:24:49]
契約が二段階なのではないはずです。大幅な変更が一度は可能とぐらいに考えるべきでしょう。
大幅な変更をした場合は、当然一部変更合意書を交わし、それ以降の変更に関しては、 軽微なものを除き、210000円が必要と言われました。 要は、工事請負契約の段階で、間取りまで完全にできあがっている人は少ないし、 その後、打ち合わせを進めていく上で大きく変わる可能性もあるからではないでしょうか。 タマから見れば、そもそも「契約」をとることが重要な一歩でもあるでしょうし。 また、タマの「契約金」は、解約しても請負契約後の進展具合を勘案して当然返却されるはずです。 たとえば印紙代などはひかれるでしょうし、建築確認の段階まで進んでいれば、 その費用は引かれるでしょう。素人目にも当然といえば当然と思われます。 「人質」ではありません。請負契約書にも「解約手付」としての性質は有さない と明記されています。 ただし以上のことは、契約上の形式の問題であって、間取りや金額面で思ったように進まない、 信頼ができない、不明な点があると思うのであれば、そもそも契約する理由はないと思います。 |
||
36:
物件比較中さん
[2010-07-25 14:16:10]
どこもそうだと思うが、月末時期の契約に必死です。
当然タマもそうでした。 なんだかんだ言ってもかなり煮詰めて契約したほうがいいよ! 最後は、泣き落としでくるよ! 私の担当は、かなりおっさんだったから結構やばかった・・・。 |
||
37:
匿名
[2010-07-26 14:50:26]
ポイント制になってからサービス悪くなったんじゃない?
自分が契約の時は、 エコキュート、 二階トイレ、 食洗機、 カップボード、 小窓四ヶ所防犯ガラス、 フローリンググレードアップ、 風呂グレードアップ、 洗面台タマホームオリジナル→イナックスのエルシィ90に変更、 ぐらいサービスありましたよ。 |
||
38:
スレ主
[2010-07-26 16:07:02]
37さん〈
確かにサービス内容悪くなりましたね、柱もオール4寸だったのに、40坪未満は柱3、5寸になり カップボードとエコキュート二階トイレ選ぶとポイントなくなりますね、確かに… やはり渋くなりましたね 契約前に交渉です(笑) |
||
39:
匿名
[2010-07-28 15:52:31]
ポイント制に移行してから、ニッチ標準もなくなったらしく…本契約でいきなり消えていました。皆さんそうですか?
変換期で混乱してるのか、イマイチ納得いかない部分が多いですね。 |
||
40:
6月契約
[2010-07-28 16:27:44]
契約金払った後の仕様変更は施主がどちらか選べたはずですよ。
強制的な仕様変更ならばなんらかのサービスはあるはずですが… うちは+21ポイントで納得しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それとエコキュートの溜まったカルキは下から抜けるって記事見たんですけど実際どうなんでしょうかね?