茅ヶ崎の海側で徒歩圏内(19分だけど)、期待しています。
3月にMRオープン予定という案内が来ました。
実りある情報交換ができればと思います。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市旭が丘2266-1,2266-25(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩19分
[スレ作成日時]2008-02-17 02:39:00
「オーベル茅ヶ崎ラチエン通り」はどうでしょう?
329:
匿名
[2010-05-29 16:55:57]
悲しい言い訳
|
||
330:
匿名
[2010-05-29 17:11:17]
そうか?地権者いると普通に敬遠するだろ。
|
||
331:
匿名さん
[2010-05-29 17:43:52]
|
||
332:
匿名さん
[2010-05-29 19:46:56]
住民たちが検討板で妄想炸裂…
止めた方がいい |
||
333:
匿名
[2010-05-29 22:33:40]
普通は駅から遠く資産性が低く低仕様の共同住宅は買わないよね。
ま、そういうニッチな層のみの物件なのか。 |
||
334:
近所をよく知る人
[2010-05-29 22:59:11]
あと3戸か4戸。
今さら邪魔しないで下さいよ。 ほんと、ウザいですよ、あなたたち。 |
||
335:
匿名さん
[2010-05-30 14:48:55]
26日現在で公式で4戸だね。
実際は+aあるのかも・・・。 |
||
336:
匿名さん
[2010-05-30 15:16:57]
このスレ動く時他の湘南スレも一緒に動くな。
湘南に粘着するネガさんでもいるのか? |
||
337:
匿名さん
[2010-05-30 15:56:29]
住民さんの妄想が加速してる。
ちょっと怖いよ。 立地と仕様を価格でカバー。 これだけ販売が進んだだけでも(値引きとかもしてるのかもしれないけど)奇跡というのが、周辺の話ですよ。 |
||
338:
匿名さん
[2010-05-30 16:07:53]
こんな残り3、4戸で販売終わってしまうマンションを今更ネガってどうしたいんだ?
|
||
|
||
339:
匿名さん
[2010-05-30 18:01:01]
駅遠、低地位、低仕様、低資産価値で長期販売となっている長谷工物件に対して、残戸数4戸+aにもかかわらずでまかせの3戸という数字をしつこく並べてどうしたいんだい?
|
||
340:
入居済み住民さん
[2010-05-30 21:43:37]
空いてるのが何戸かは知らないんですが、自転車置き場に隣接してる1Fと2Fの2部屋は埋まらない感じですね。。。
あの部屋は半値とか破格にしないと難しいかな? となりのNEXT STAGEの分譲住宅が建ち始めたので、あそこが完成しないと売れないかもね。 |
||
341:
匿名さん
[2010-06-01 12:49:06]
うそっ!
残り2戸に減ってるよ!! 何割引にしたのかな・・・。 |
||
342:
匿名
[2010-06-01 13:24:15]
ヤバい決めるわ
|
||
343:
匿名
[2010-06-01 16:13:29]
じゃ、俺も決めるから終わりだな。
|
||
344:
匿名
[2010-06-01 21:06:10]
うわ
買い損ねた |
||
345:
匿名さん
[2010-06-05 18:52:20]
この検討版も、そろそろ役目を終えますね。
住民の方も近所をよく知る荒らしの方も、長い間お疲れさんでした。 |
||
346:
購入経験者さん
[2010-06-05 19:33:03]
確かに、この検討版も、そろそろ役目を終えますね。
地方出身の朴訥とした住民の方や近所で売却を検討されている必死な方も、長い間お疲れさんでした。 |
||
347:
匿名さん
[2010-06-05 20:04:21]
はいはい。
|
||
348:
地元の方さん
[2010-06-05 21:07:07]
ほいほい。
|
||
349:
匿名
[2010-06-05 21:59:48]
今日茅ヶ崎駅前でティッシュ配ってたよ。
ライオンズの至近距離で。 まだあるみたいですね。 |
||
350:
近所をよく知る住民?
[2010-06-08 23:29:28]
|
||
351:
匿名
[2010-06-09 08:16:56]
折り込みチラシも入ってたし。駅でティッシュも配ってたの?じゃー。まだ2戸以上あるのかな。1戸売れても数字減って行かないかもね。
|
||
352:
匿名
[2010-06-14 00:49:15]
最近 届いたのには
4戸 とありましたよ。 |
||
353:
匿名さん
[2010-06-15 16:15:05]
おっ
まだ買えるゾ! |
||
354:
匿名さん
[2010-06-15 20:25:19]
買い煽りの手法の一つとして残戸数を少なく見せるというのもありますね。
ここがどうかは分かりません。 |
||
355:
現地みてきました
[2010-06-28 19:36:04]
ここの学区。はますが小学校、中学校は、昔から荒れていることで有名、 という情報をネットで拾ったのですが、本当でしょうか? ご存知の方、お願いします。 |
||
356:
匿名
[2010-06-28 20:21:13]
いよいよ残り1戸か〜!?
|
||
357:
匿名
[2010-06-28 20:21:49]
荒れてるとか気にしない方が良いよ。
どうしても荒れてるのが嫌なら私立(進学校)の方が良いよ。それでも絶対では無いが。 同じ学校でも世代によって違うし結局運だよ。特に他に比べて荒れてるとは思わないが。 子供がまだ小さくて10年先とかだったら予測出来ないし。 高級住宅地でも昔は荒れてたとかあるからな。 |
||
358:
匿名
[2010-06-28 20:38:12]
荒れてたかどうかは知らないけど、浜須賀は
宇宙飛行士の野口さんの出身校として一時期有名になってましたね。 |
||
359:
匿名
[2010-06-29 03:40:37]
荒れてるって人によって基準が違うからね~
隠れてタバコ吸って髪染める程度なのか授業中シンナーやタバコ吸ったり教師ボコボコにしたりするレベルなのか 少なくとも今は後者は居ないよ。前者は進学校でも 居る時は居る。 |
||
360:
周辺住民さん
[2010-06-30 23:42:36]
まあ、この辺はのんびりした土地柄ってことで。
親御さんとしてはいろいろ心配だとは思いますが、私が日頃会う浜須賀中生は、実際のんびりした子が多いですよ。 |
||
361:
匿名さん
[2010-07-08 22:36:40]
あれ?
また、2戸に増えてる。 しかもリビングの奥に部屋を設置して強引に4LDKにした間取りだし。 どういう販売方法なんだろ。 実は元々あったのかな・・・。 |
||
362:
匿名
[2010-07-09 19:03:45]
まだまだありますよ。だって茅ヶ崎市内のデカイ看板がそこらじゅうにそのまま。外す気配無いよ〜。
|
||
363:
物件比較中さん
[2010-07-21 02:13:02]
完売!!
遅かった!! ショック!! |
||
364:
匿名
[2010-07-21 08:08:10]
まだまだ有るから心配無いよ。
|
||
365:
匿名さん
[2010-07-21 15:11:30]
公式HPには確かに完売って出てるけど、普通完売したらトップ画面に「完売しました」だけで情報見れないよね?
ここは全ての情報似れちゃうんですけど、本当に完売か疑わしさ満載ですよね。 |
||
366:
匿名さん
[2010-07-22 14:18:28]
公式HPもついに閉鎖してましたね。
祝完売ですな。 |
||
367:
匿名さん
[2010-08-19 12:42:54]
やっと完売か~
|
||
368:
匿名
[2010-12-17 08:25:22]
また3280万で販売してますね。まだ完売してないようです。
|
||
369:
匿名さん
[2011-01-21 09:33:03]
中古の住宅情報に載っていました。
完成未入居ですって。 |
||
370:
匿名
[2011-01-21 14:00:01]
>369
事務所→MRで、中古扱いじゃない? |
||
371:
匿名さん
[2011-01-21 14:57:38]
どの部屋がMRになっていたか知りませんが、MR使用住居とは書いてなかったです。
ただ、完成未入居で嘘ではないですからあえて書かないのかな? |
||
372:
匿名
[2011-01-21 19:40:58]
それ見たけど、写真がテーブルとか置いてあってMRのようだったよ。
このタイミングで出てくるのだから、もとは事務所だったのでは? |
||
374:
匿名さん
[2011-02-04 22:00:56]
マンションの駐車場、駐輪場なんてどこも似たり寄ったり。
買えないヤツは買わなくてよし。 |
||
375:
匿名さん
[2011-02-04 22:43:04]
この辺、月極駐車場も近くにないし、やっぱ必要な共通部は充実してる所を買うべきなんだなね。南側っつうだけで選んだら痛い目を見ますね。勉強になります。
|
||
378:
管理担当
[2014-07-10 15:56:37]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは閉鎖させていただきました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71270/ ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |