有楽土地株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「「オーベル茅ヶ崎ラチエン通り」はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 旭が丘
  6. 「オーベル茅ヶ崎ラチエン通り」はどうでしょう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-10 15:56:37
 

茅ヶ崎の海側で徒歩圏内(19分だけど)、期待しています。
3月にMRオープン予定という案内が来ました。
実りある情報交換ができればと思います。


所在地:神奈川県茅ヶ崎市旭が丘2266-1,2266-25(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2008-02-17 02:39:00

現在の物件
オーベル茅ヶ崎ラチエン通り
オーベル茅ヶ崎ラチエン通り
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市旭が丘2266-1,2266-25(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩19分
総戸数: 123戸

「オーベル茅ヶ崎ラチエン通り」はどうでしょう?

84: 購入検討中さん 
[2009-09-17 17:58:38]
マンションの利益って1割っていいますよね。

5%くらいだったら何とかなったりして。
86: 近所をよく知る人 
[2009-11-19 02:24:51]
デザインは良いと思うけどナー。個人的に。
立地だけが全てでは無いと思いますよ。
現に、何千万円も出して住んでる方もいらっしゃるわけですし。
決め付けは、やめませんか?
でも、私もここは、買わないかナー。ごめんなさい。(駅から遠すぎるから)
フォローするわけじゃないけど、外観はとってもステキだと思います。
87: 入居済み住民さん 
[2009-12-12 17:58:35]
9月から住んでおります。
住んでみて改めて分かりましたが、
ほんと、久しぶりに笑える物件でした(良い意味で)。
満足度97点です。-3は、やはり雨の日の通勤がちょっとつらいところ。
88: 購入検討中さん 
[2009-12-13 23:03:03]
住んでいる方、MRを見た方に質問です。
駅まで19分となりますが、駅まではバス便として朝は何時ぐらいからバスはありますか。
また、帰りは茅ケ崎もしくは辻堂駅から何時まで近くのバス停までのバスはありますか。
駅から遠いかもしれませんが、茅ケ崎の海側でおだやかな感じがして子育て等には良いのでは
と考えています。
89: 入居済み住民さん 
[2009-12-14 08:56:15]
87さんに同感です。
本当に良い意味で笑える物件ですね。

88さん、私は毎朝6時台のバスに乗っています。
5時台もあったかな。1時間に3本です。
帰りは10時台まではあるはずです。
ごめんなさい。記憶が曖昧で。

帰りが遅くなった時は、やはりタクシー使ってしまいますね。

本当に環境はとても良い所だと思います。
90: 購入検討中です。 
[2009-12-16 04:14:04]
購入検討中です。
皆さん、施工会社が長谷工ですがその辺は気にせず購入しましたか?
長谷工は壁が薄かったり、直床だったりします。
また10年後の資産価値が他の施工会社のマンションと比べだいぶ落ちます。

私はそこが難点です。
立地は気にいっています。
入居済の方!
上下、お隣さんの音はどうですか?
またワンちゃんの鳴き声は夜中だと隣や上下に響きますか?
うちのワンちゃんは吠えるので心配です。
いまいち購入まで踏み切るのに考えてしまっています。
91: 入居済み住民さん 
[2009-12-16 08:52:12]
89です。

長谷工というのはあまり気にしませんでした。
私は決めるまでに10件以上見て検討し、自分達の欲しい間取りや内装が
決まっていましたので、ここの物件を見た時、思い描いていた通りの部屋が
見つかり、即決しました。

どこの施工主のものでも、住んでみないと音の問題は分からないものです。
ここはとても静かです。
お隣は両側とも入居済ですが、全く住んでいないかのように何の音もしません。
上の音は寝ている時に、多少足音や扉の開閉の音はしますが、そこまで気になりません。

犬は近所に飼っている方がいないようなので、鳴き声の件は分からないですね。
92: 購入検討中 
[2009-12-16 14:18:39]
音って上の階の方のが聴こえるか聴こえないかで、下の階の方から上の階にもれることはないですよね?
(言い方下手くそでごめんなさい。)

ワンちゃん飼ってる方、あまりいないのかな?
93: 入居済み住民さん 
[2009-12-17 23:59:00]

 ワンちゃん飼われている方
 結構いらっしゃると思います。
 (朝、夕方の散歩たくさんみますので)

 音は確かに
 怖いくらい静かです。
 ホントに人が住んでるのかと思うくらい・・・
 (実際いらっしゃるのですが・・・)
94: 購入検討中 
[2009-12-18 01:55:23]
93さんは何階にお住みですか?
低層階になればなる程,壁もしっかりしてるし床も厚いと聞きましたもので。

左右の犬の鳴き声はきこえないのかな?
95: 購入検討中 
[2009-12-18 04:51:33]
担当者に質問し忘れたのですが壁は二重壁ですか?
直壁ですか?

左右よりもどちらかというと上下の生活音が多少聞こえる位ですか?

質問ばかり申し訳ありませんが入居済の方教えてください。
96: 入居済み住民さん 
[2009-12-18 08:46:33]
直壁か二重壁かはちょっと分かりません。
私は4階に住んでいますが、左右は全く聞こえません。

下からも音は聞こえてきません。
上の音も、私達よりも遅くまで起きていらっしゃるようなので、
眠るときに少し聞こえる程度です。
他の部屋の音より、風の強い日は換気扇の音が結構聞こえます。

しかし、この前管理組合から楽器の音がうるさいと苦情があったとの
通知があったので、音によってはもれたりするのかもしれませんね。
97: 購入検討中 
[2009-12-18 17:06:32]
ご回答有り難うございました!

またまた質問ですが、管理人さんはどんな方ですか?フレンドリーな方ですか?
またマンションに住んでる方は若い方が多いのでしょうか?
98: 入居済み住民さん 
[2009-12-18 23:03:45]
管理人さんは日によって違う方が2人いるようですが、どちらも物腰の穏やかないい方ですよ。
うちは5階ですが、まったく左右の音は聞こえません。
住んでいる方は若い方が多いように思います。20代後半~30代前半で赤ちゃんを連れた方を多く見かけます。
小学生以上のお子さんはまだ見たことないです。

引越してきて生活が本当に変わりました。
お天気のよい週末はもったいなくてゆっくり寝ていられず、いろいろ出かけます。
先日は海岸のサイクリングロードで江ノ島まで自転車で行ってきました。
富士山、大島、伊豆半島もよく見えてとても気持ちよかったです。
美味しいお店もいろいろあるし、湘南生活大変満足しています。
99: 購入検討中 
[2009-12-19 23:20:34]
間取り・環境ともにとても気に入り前向きに購入を検討していますが、ハイルーフ対応の駐車場が空いておらずとても悩んでいます。入居されている方でどこか近くに駐車場借りている方もいらっしゃいますか?
また場合によっては車高の低い車の購入も考えていますが、車への乗り降り等はどんな具合ですか? うちは小さい子供がおり、機械式の駐車場を使用した事が無いもので・・・
100: 購入検討中 
[2009-12-20 01:18:14]
このまま問題なくいくと我が家は契約しますが、私達もハイルーフなんです。
不便ですよね。
101: 入居済み住民さん 
[2009-12-21 08:42:28]
確かに駐車場はちょっと不便かも。
うちの車は車幅が大きめなので、駐車場ギリギリです。
しかも、車が出てくるまでに結構時間がかかります。
週末しか使わないので、良しとしてますが、毎日使用される方は
少し不便に感じるかもしれませんね。

102: 入居済み住民さん 
[2009-12-22 23:49:30]

 >94さん
  2階に住んでおります。
  左右から犬の鳴き声がしたことはないですね。

  
  ハイルーフ対応となると1階か3階の駐車場になるのでしょうか。
  空きがあればいいのですが、なければ
  売主さんに相談してみるのも手ですね。
  外部にも駐車場はあるみたいなので
  それも相談してみてください^^
103: 入居済み住民さん 
[2009-12-22 23:53:10]

 >99さん

  機械式駐車場は慣れるまでの辛抱ですね。
  車の乗り降りは特に問題はないです。
  駐車場にしまうときに
  後ろに次の車が来られると
  少し焦りますが・・・

  1Fは時間的にすぐ出し入れができますが
  3Fや地下2Fは時間が結構かかります。
  毎日使うならやっぱり、1Fか2Fがいいですね。
104: 購入検討中 
[2009-12-23 22:32:16]
>皆様
駐車場の件アドバイス有難うございます。
前向きに検討してみます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる