【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンするなど、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?
販売予定時期は平成21年6月中旬、入居開始は平成23年1月下旬であと2年。
まだまだ先は長いですが、皆さん様々な情報を交換していきましょう。
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
[スレ作成日時]2009-01-17 15:11:00
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘
641:
匿名さん
[2009-08-17 09:34:00]
レガートもすごくいいですよねー。
|
||
642:
匿名さん
[2009-08-17 12:38:00]
そりゃぁレガートでしょう。新百合ヶ丘No.1は・・。北口マンションと一緒にしてもらっては困ります。立地が全くちがいます。話にならない。
|
||
643:
周辺住民さん
[2009-08-17 14:40:00]
レガートは業者の内部告発で、
手抜き工事がこの掲示板で指摘されて大変でしたね。 その上、小田急線のポイント通過音がすごいうるさいらしく、 また、渋滞の排気ガスが汚くて、窓が開けられないようです。 |
||
644:
匿名さん
[2009-08-17 15:55:00]
レガートは大して高くなかったくせに一番でいたいんだよ。
中古見に行ったけど大したことなかったよ。 中の造りが安っぽい。 お風呂、洗面所、収納の中とか取手も、今まで見た中で一番わるかった。 ノブレスの方が全然いいよ。 新百合ヶ丘では、マスターが中身では一番新しくて、断トツだと思いましたが。 |
||
645:
匿名さん
[2009-08-17 16:08:00]
レガートは間取りなどもいいんでしょうか?
|
||
647:
匿名さん
[2009-08-17 18:43:00]
638です
レガートは確かに駅に近いところはいいと思うのですが、デザインが趣味ではないです。 団地みたいに見えるのは私だけでしょうか?笑 |
||
648:
匿名さん
[2009-08-17 20:06:00]
総合的に見ると新百合ヶ丘の駅近マンションのランクはこんな感じですかね。
①プライム ②マスター ③ガーデン/シーズン/レガート レガートを絶賛する方もおりますが周辺の環境の良さは 新百合山手が一番かなと思います。 レガートの周辺(マンションの周り)を一度お散歩するとよくわかります。 |
||
649:
匿名さん
[2009-08-17 22:51:00]
一番はレガートです。
理由:1.ペデストリアンデッキで、家まで車の通る道を歩かなくていい。 (北口はパチンコ屋の横を通って、傾斜がかなりきつく、かつ歩きにくく、かつ常に車が行列作ってる道 を世田谷通りまで歩き、その後ながぁーい信号待ちして、やっと山の手地区にたどり着く。わたし的に は、これだけで、もう完全に勝負はついてます。) 2.商業施設は、全部南口。車道と歩道が分離した南口の雰囲気は最高。北口には、OXしかない。 3.レガートの前庭は、通るたびにうっとりするほど素敵な雰囲気。 4.団地に見えるのはアリーナ・シリーズの方。シーズンは風情も何もなくただコンクリートが突っ立て いる感じ。ガーデンは完全に団地。特に鉄塔は、醜悪。 以上、あくまでも私見ですけど、今後中古物件が続々出てきた場合、勝ち残るのはレガートでしょ。 |
||
650:
匿名さん
[2009-08-17 23:06:00]
必死すぎて関係者の意見にしか見えないよw
アリーナシリーズの掲示板を荒らしてる人の正体がはっきりしてきたって感じだね |
||
651:
匿名さん
[2009-08-17 23:16:00]
新百合にある某仲介業者のブログみれば優勝劣敗ははっきりしてるよ。ガーデン、シーズンの売却物件を求むなんてみたことない。プライムだってほぼ完成してるんだから、中古として人気があるなら欲しいって人がでてきてもおかしくないよね。あっ、まだ、販売中だっけ。
|
||
|
||
652:
匿名さん
[2009-08-17 23:20:00]
あっ、一言忘れた。プライムのときからだけど、アリーナシリーズのよいしょ投稿のほうが関係者っぽい。
|
||
653:
匿名さん
[2009-08-17 23:52:00]
私見と仲介業者のブログのみで優勝劣敗がはっきりしていると言い切りますか?
幸せなんですねw |
||
654:
匿名さん
[2009-08-18 00:16:00]
アリーナシリーズの中古、売れなくてネットで晒し状態ってのもあったよ。
|
||
655:
匿名さん
[2009-08-18 06:27:00]
正直な話、レガートが素晴らしいという価値観ってどこからくるのだろうと思う。
本心ではないでしょう。本気でそう思っているとしたら、ズレまくりです。 レガートを褒め称えている時点で、荒らしですよ。 |
||
657:
匿名さん
[2009-08-18 08:19:00]
レガートはペデストリアンデッキで駅からフラットで行けると言いますけど、ベビーカーの人はどうやって行ってるの?
階段下りられないし。。 |
||
658:
匿名さん
[2009-08-18 10:12:00]
レガート1番と書いたものです。
レガート住民ではありません。 抽選ではずれて買えませんでした。 その後、続々と出てきたアリーナ・シリーズのモデルルームにも足を運びましたが、心は全く動きませんでした。 ずっと、レガートの中古を捜しています。 業者の話では、レガートの中古は、待っている人が多く、すぐ売れてしまうので、広告に出ることはほとんどないそうです。 一度、狭目の部屋が折込ちらしに出ました。すぐに電話して3日間考え、再度電話したら、すでに売れてしまっていました。レガートは、そんな状況です。 ガーデンとかは何ヶ月も中古が、たな晒しになってます。 私の私見は私見ではなく、市場の現実です。 プライムだって、もうずぐ竣工なのにまだ完売してないしね。 レガートは、発売と同時に、あっというまに完売しましたよ。あんな物件は新ゆりではもう出ません。 私は北口には住みたいと思いません。 あくまでも南口物件を捜して、待っています。 |
||
659:
匿名さん
[2009-08-18 11:02:00]
何であなたはレガートが買えないんだろうね。
可哀想にね… うちはもう二回見に行きましたよ。 高かったであろう部屋も見ました。 でも内装いまいちで、やめました。 そしてその後もまた出ましたよーと不動産屋さんからも電話きました。 越してきて約二年、広告等でも二回見たけど? あなたはレガートに縁がないんだよ。 もう、諦めたら。 南口がいいならパークハウスシリーズよく中古で出てるじゃない? とりあえずそこにしとけばー? うちはプライムにしました。 倍率が高かった部屋で日当たりも抜群です。 バルコニーも広いので、どう使おうか今から楽しみです。 共用施設、内装、街並みを含め、ここにして本当に良かったなぁと思います。 きっとマスターも間違いないと思いますよ。 北口、南口は個人の好みによるものでしょう。 |
||
660:
匿名さん
[2009-08-18 11:35:00]
659ですが、
娘がいるので学校や塾の帰りも安心感のある北口がうちにはベストでした。 まあ、新百合ヶ丘は治安がいいから特に心配はなさそうですが。 |
||
662:
匿名さん
[2009-08-18 20:02:00]
欲しい度
マスター > レガート プライム > レガート ノブレス < レガート (#^.^#)v |
||
663:
匿名さん
[2009-08-18 21:52:00]
南口・北口はそれぞれの好み・・って、誰に聞いたって南口が良いに決まっているし、新百合ヶ丘に南口が無ければ遊園や登戸以下ですよぉ。だいたい完成1ヶ月前でまだ売れ残っているマンションと販売即完売のレガートとを比べること自体、話にならない。
|
||
665:
匿名さん
[2009-08-18 22:18:00]
全世界における景気というものを考えてください。
アトラスの時期は好景気のでした。 売れ行きを比較するのはまったく意味がありません。 しかし、この検討版はマスターを買うと新百合においてどのようなステータスになるのか!みたいな話ばかりで、本気で物件を検討している人には何も参考にはなりませんね(ステータスを気にする人には重要ですが)。 はっきり言ってマスター以外のマンションを選んだ人の「購入者感想板=購入者見栄っ張り板」になってますよ。 |
||
666:
匿名さん
[2009-08-18 22:18:00]
値段が違うじゃん。
プライムは5千万後半、7千万、8千万の部屋ですよ。 中々買える人はいないでしょう。 管理費だって高いし、それなりの稼ぎがある人達でしょう。 マスターも売れ行き好調ですよ。 サブプライムで車を手放しちゃう人たちは、今のこの時期で5千万円以上のマンション買えますかねえ? 連続投稿お疲れ様。 南口がいい思い込んでてください。 それはあなたの勝手ですから。 最後に、あなたはレガートには縁がなさそうなので諦めたら? |
||
667:
匿名さん
[2009-08-18 22:48:00]
レガート一番くんは思考がちょっとずれてるみたいだから、議論しても無駄ですよ。
|
||
668:
匿名さん
[2009-08-18 22:58:00]
南口批判するって新百合を否定してるようなものだから、書き込めば書き込むだけここの資産価値下げてるように思うけど・・・・。
ノブレスは外観がどうとか、北口南口とか関係なく新百合ヶ丘が人気を保つ街であり続ければ駅からの距離4分の物件の価値は一生下がらないし、ここが下がったときにはマスターはもうおしまいだろう。 |
||
669:
匿名さん
[2009-08-18 23:01:00]
しかし新百合ヶ丘の南の商業施設、似たような安物ばかり並べてるし服もださいのばかりだし…使えないW
|
||
670:
匿名さん
[2009-08-18 23:04:00]
|
||
671:
匿名さん
[2009-08-18 23:21:00]
罵声の応酬はそろそろやめにしませんか?
気に入って住んでいる人、住もうとしている人に悪いし、マスターにもあまり関係がない。。 契約者としては、売れ行き好調と聞くと嬉しいですね。 ご近所さんとも仲良くやりたいものです。 |
||
672:
物件比較中さん
[2009-08-18 23:26:00]
663、668の言うとおり南口が良いのはきまってますね。
ここの掲示板はアリーナシリーズの住人と三井の人間がよく張り付いてるから、反発はあるでしょうけどね。 北口だけだったら、遊園・登戸・多摩センター・南大沢以下、若葉台あたりと同等くらいの街かな? |
||
673:
匿名さん
[2009-08-18 23:48:00]
それは論点が違いますよ。
南口と北口の両方があって、しんゆりの良さがある。 にぎわいのある南口に住みたい人もいれば、ガス燈の見える北口に住みたい人もいる。 と、いうことでしょう。 |
||
674:
匿名さん
[2009-08-18 23:51:00]
蛍の飛び交う森のままの方がよかったな。
|
||
675:
匿名さん
[2009-08-19 01:02:00]
北口と南口の対比や南口物件との比較って、アリーナシリーズの全掲示板に初期にあらわれる掲示板オタクの趣味の書込みだから、気にしないでスルーした方がいいよ。
アリーナシリーズというより、メジャーなマンションの板には常にわいてくるって感じかもしれないけど。 かまっていると、そのうち新浦安との比較とか言い出すから。 |
||
676:
匿名さん
[2009-08-19 01:58:00]
あー、そうなんですね。
何がしたいんだ?とずっと疑問に思ってました。 なるほど納得行きました。 |
||
677:
匿名さん
[2009-08-19 06:17:00]
比較論を展開して、自分の「説」が正しいと断言することほど虚しいものはないですね。
故意に何かを狙っているとしか考えられないです。 |
||
679:
匿名さん
[2009-08-19 12:12:00]
あのーここマスターの板なんですけど…
プライムのことは関係ないのでは? 遊園が好きならそれでいいじゃないですか。 ここは新百合ヶ丘のマンション、マスターアリーナを検討する板です。 もう、ここんとこ南口とか関係ないことばかり… 新百合ヶ丘かプライムスレに行ってくれー。 |
||
683:
匿名さん
[2009-08-19 13:39:00]
荒らしがどれだけ騒ごうが、 "すっぱい葡萄"のキツネにしか見えない
それだけで充分楽しい |
||
684:
匿名さん
[2009-08-19 14:13:00]
だからー。新百合ヶ丘住み心地とか、他に行ってケンカしてー。
マスターはどこ行っちゃったの。 |
||
685:
匿名さん
[2009-08-19 17:47:00]
>>682
旧津久井道の宿場は登戸駅周辺だよ。 遊園は遊園が無くなればくその役にもたたない。 廃止も叫ばれているが、折角あるものを廃止しても困る住民がいるだろうから残しているだけ。 快速急行、多摩急行は止まらず、特急もどんどん減便されている。 登戸に止まるのにたったあれだけの距離で遊園に連続停車するのは無駄だからだ。 もともと遊園のためにできた駅。遊園が廃園になれば不要な駅だ。 地元住民やS大のエゴで、減便しないよう市議などを使って働きかけているようだが、 小田急はまったく意に介していない。 それはそうだ。 あそこに止まる意味はほとんどないからだ。 すぐにでも各停だけの駅にしてほしいものだ。 |
||
686:
匿名さん
[2009-08-19 17:49:00]
遊園?
あんな学生のゲロだらけの町なんて住みたくないですぅ~。 |
||
687:
匿名さん
[2009-08-19 17:59:00]
さっきから、相手をけなしてばかり。きっとマスター検討者ではないですよね。マスター検討者だったら、ちょっとがっかり。多分違うと思うけど。
|
||
688:
匿名さん
[2009-08-19 18:02:00]
>>684
大丈夫だよ。 管理人さんがマスターに関係ない投稿を一気に削除してくれると思うよ。 ノブレスだ、レガートだ、向ヶ丘遊園だって言ってるのはみんな同じヤツか同類項ばかりだ。 検討情報に値しない。 管理人さん、 上記よろしくお願いします。 勿論、それらに関連する私の投稿も削っていただいて結構です。 悪を糾すためとは言え、大人げないといえば大人げないので・・・ |
||
689:
匿名さん
[2009-08-19 18:49:00]
マスターの掲示板なのにマスターには全くふれず…。マスターにライバル意識があって荒れるならまだしも…。
マスターネタ切れ早くない?(笑) |
||
690:
匿名さん
[2009-08-19 19:24:00]
すっぱい葡萄っていう輩、プライムのときにもから張り付いてるんだね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |