三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターアリーナ新百合ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 6丁目
  8. マスターアリーナ新百合ヶ丘
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
シンユリーゼ [更新日時] 2010-02-21 01:02:18
 

【参考】

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html


新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンするなど、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

販売予定時期は平成21年6月中旬、入居開始は平成23年1月下旬であと2年。
まだまだ先は長いですが、皆さん様々な情報を交換していきましょう。


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2009-01-17 15:11:00

現在の物件
マスターアリーナ新百合ヶ丘
マスターアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 128戸

マスターアリーナ新百合ヶ丘

581: 匿名さん 
[2009-08-10 17:03:00]
最近の大手マンションは飲食店が来てもゴキ氏は大丈夫だよ。

ただ匂いは近くだと多少くるかもしれませんが、、

でも飲食店入ってなくても隣近所のご飯の支度の匂いってするもんじゃないですか?

住宅街に住んでれば、戸建も同じですよね。

あまり神経質にならなくてもいいかなぁ、なんて思い始めてます。
583: ご近所さん 
[2009-08-11 09:01:00]
プライムも分譲だったと思いますが、賃貸センター名の看板でテナント募集とでています。
実質分譲か賃貸かは関係ないのでは?
584: 匿名さん 
[2009-08-11 12:37:00]
>>583
リハウスの横浜東口賃貸センターに、6件、情報がありますね。
585: 匿名さん 
[2009-08-11 13:53:00]
>>580

以前新百合の賃貸に住んでましたが、確かに東京方面までの通勤は過酷かもしれませんね。
通勤時間は新宿まですし詰め状態です。大変でした。
586: 匿名さん 
[2009-08-11 14:24:00]
>>580
>>585
西に延びる私鉄は地理的に仕方がないね。
新百合ヶ丘→東京は朝の通勤時間帯は49~53分、
似たようなところでは、田園都市線のたまプラーザ→東京だったら49~51分、
調布→東京も同じように50分前後かかる。
混み具合も似たようなものかな? 田都がちょっとだけ混むかな?

近づくには、東横線とか山手線とか中央線とか、あるいは東や北の千葉の方に行くか、
または南に行って東海道線の川崎、横浜 etc.
いろいろ探してみてください。
587: 匿名さん 
[2009-08-11 19:43:00]
場所はちょっと違うけど、センター北徒歩4分の三井物件の一階店舗、
未だに空いてるみたいですよ。
589: 匿名さん 
[2009-08-11 23:46:00]
山手の地区計画で、1階は、店舗にしないとマンションにしてはいけない決まりでは?
591: 匿名はん 
[2009-08-12 20:56:00]
あらしに対してあらしが書いているのか、自演自作なのか。
こう書く私もつい釣られて書き込んでしまっているわけですが。
592: 匿名さん 
[2009-08-12 21:30:00]
さっそく向かい合いマンション同士で喧嘩ですか。
先が思いやられますね。
しょうもない比べ合いが今後も続くのでしょうか。
ここには住みたくないですね。
594: 匿名さん 
[2009-08-12 22:38:00]
プライムにいた荒らし達がついにマスターにお引っ越しか?!
595: ビギナーさん 
[2009-08-13 11:20:00]
サウナ、麻雀屋、ゲーセン、漫画喫茶、ネットカフェ?くるはずないでしょ。
立ち食いソバ屋? ありえないでしょ・・・
誘致?あなたにそんな力があるなんですごいですね☆
荒らすだけでももっとマシなこと書いてちょ。

べつにあの発言って正直な感じじゃん?
普通イヤでしょ!
まー書き込むことではないかと感じましたが。
596: 匿名さん 
[2009-08-13 13:10:00]
ここの魅力って何ですか?これっていう決め手とか…。
ノブレスと迷ってます。
597: 匿名さん 
[2009-08-13 17:46:00]
私もプライム、マスター、ノブレスで迷っています。他の掲示板でも、マスターの決めてを質問しましたが、これといった答えが見つからなかったです。
プライムとノブレスは比較しやすいのですが、マスターが今ひとつまだ見えてなくて。
決めた方は、マスターに決めた決めてを教えていただければと思います。
598: 周辺住民さん 
[2009-08-13 19:48:00]
ノブレスは外したほうが良いです。
599: 匿名さん 
[2009-08-13 19:58:00]
他の掲示板にも書いてあったけど、本当にこことプライムを比較検討してるんですか?

同じタイプ(3LDK)の部屋は、下手すると1000万近く違いますよね?

ここと比較検討するならノブレスだと思うんですけど…。
うちの場合はそうでした。プライムは、管理費等も高いし、ちょっと予算オーバーでした。

マスター決め手は
・竣工時期
・大手デベ
・立地
・値段

です。
600: 匿名さん 
[2009-08-13 20:05:00]
プライムの3LDKは
5700~5800万くらいだっけ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる