![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3515/3202468135_deab7af8b6_t.jpg)
【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンするなど、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?
販売予定時期は平成21年6月中旬、入居開始は平成23年1月下旬であと2年。
まだまだ先は長いですが、皆さん様々な情報を交換していきましょう。
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
[スレ作成日時]2009-01-17 15:11:00
![マスターアリーナ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘
521:
匿名さん
[2009-07-08 19:27:00]
|
||
522:
匿名さん
[2009-07-08 19:31:00]
同感。512さんから掲示板の雰囲気が悪くなった気がします。
|
||
524:
匿名さん
[2009-07-08 22:40:00]
第1期ではたしか60戸ほど販売されましたよね。
ガーデン:アベニューは、3:2くらいだったと記憶しています。 成約数はわからないですが、ニアリーイコールではないでしょうか? 気に入る部屋が見つかるといいですね。 |
||
525:
匿名さん
[2009-07-08 23:25:00]
あのグレー、斬新で素敵だね。
|
||
526:
匿名さん
[2009-07-08 23:58:00]
派手なプライム、質素なマスター、長い時間が流れプライムの形は飽きられ、マスターは小さな品格がとても良い味を出している。 未来予想図
|
||
528:
匿名さん
[2009-07-09 10:00:00]
プライムの残ってる3部屋って高層階で陽当たりもよさそで、わりといい部屋なんだよね。
値段がどれも5700万以上っていうのが高い…(泣) |
||
529:
匿名さん
[2009-07-11 17:35:00]
プライムですが、もっと安い部屋も出たみたいですよ。キャンセルかしら?
比較検討されている方にはチャンスかもしれませんね! 個人的には早くこの2つのマンションが向かい合わせになったところが見てみたいです。 |
||
530:
匿名さん
[2009-07-11 23:38:00]
どちらもかっこいいですよね。アリーナシリーズはそれぞれ個性があって皆好きです。
|
||
531:
匿名さん
[2009-07-16 19:04:00]
マスターとプライムのバルコニーが、道路を挟んでいるとはいえ、向かい合わせになるのが、どんな感じかなーと、毎日の生活を想像しながら、ちょっと気になってます。
|
||
532:
購入検討中さん
[2009-07-16 20:56:00]
こちらのガーデン側とアベニュー側では
どちらが成約件数多いのでしょうね。 個人的にはガーデン側が好きですが。 |
||
|
||
533:
匿名さん
[2009-07-16 22:38:00]
ガーデン側は眺望が変わる可能性がほとんどなく、手入れ不要の庭付きというのに惹かれます。
遅く起きた休日など、ベランダでブランチしながらゆったり過ごせそうですよね。 抽選の部屋もあったようなので、検討されるなら早めのほうがいいですよ! |
||
534:
匿名さん
[2009-07-17 00:13:00]
手入れ不要はいいんですが、入れない庭なんですよね。
観賞用と割り切るのはいいんですが、 持分割合とはいえ、固定資産税を払い続けるのはちょっと・・・ |
||
535:
匿名さん
[2009-07-17 04:10:00]
>>531
向かい合わせになるほど重なっていませんよ? |
||
536:
匿名さん
[2009-07-17 17:53:00]
↑プライム前を通って見てみると、マスターとプライムが向かいあいに見えてしまったもので。
やっぱり気になるので、もう少し建物が建つまで待ってみるか、ガーデン側で検討しようかと思います。 |
||
537:
匿名さん
[2009-07-17 21:14:00]
私も初めはがっかりしましたが、いっそ入れない庭のほうが良いと思うようになりましたよ。
子供たちの声やペットのおしっこなど、マンション内で揉めるようなことが起こらないですからね。 |
||
538:
匿名さん
[2009-07-18 12:51:00]
537さんに同感です。入れるようになったら、ガーデンからリビング見られますよ。2階はガーデンが接近しているので。
|
||
539:
匿名さん
[2009-07-19 02:02:00]
庭に入れないのはしかたがありません。専有部分が使用できれば生活には困りません。
庭については拝見させていただくだけで充分と考えております。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
新百合関連の掲示板をうろついている輩です。