【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンするなど、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?
販売予定時期は平成21年6月中旬、入居開始は平成23年1月下旬であと2年。
まだまだ先は長いですが、皆さん様々な情報を交換していきましょう。
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
[スレ作成日時]2009-01-17 15:11:00
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘
441:
匿名さん
[2009-06-27 15:12:00]
管理費にガタガタ言うなんとか人がプライムを買うわけないだろ。金持ちしか買えないようにしてあるんだよ。
|
||
442:
家政婦は見た
[2009-06-27 15:58:00]
お金持ちほど無駄なお金は使いません
貧乏人の自分からみるとシブいセコいケチと思えることを堂々となさいます 毎日とても勉強になります 話がそれました |
||
443:
匿名さん
[2009-06-27 16:06:00]
お金持ちといってもさまざまだからね。成金的なお金持ちは、見栄を張りるんじゃない。
|
||
444:
匿名さん
[2009-06-27 16:53:00]
要はニアイコールという表現を知らないあほがいるわけだ。くらだらない計算違い?で難癖つけるあほがいるもんだ。
|
||
445:
契約済みさん
[2009-06-27 17:27:00]
勿論計算済みで契約して、生活がきつくなることはないけど
似たような条件で、管理費を半分でおさえられるなら それににこした事はないので、うちは少し後悔かな。 |
||
446:
P入居予定さん
[2009-06-27 17:44:00]
プライムのMPに行ってきました。
プライムのランニングコストの件、余計なお世話です。ハイ(~_~;) マスターのMP駐車場には車がいっぱいとまっていましたよ。盛況なんですね。 |
||
447:
匿名さん
[2009-06-27 17:53:00]
入居予定さん、お世話してないよ。自分だったら買わないと話しているだけです。
|
||
448:
プライム契約者
[2009-06-27 17:54:00]
|
||
449:
匿名さん
[2009-06-27 19:48:00]
管理費だけで4万~なんてところも結構あるし、プライムの金額って大騒ぎする程のもんじゃないでしょう?
マスターは安いんだからいいじゃない! どうも、本当はプライムが欲しかったけど、ローン+ランニングコストが高くて、断念したのが悔しく***の遠吠え状態になってるようにみえる。 マスターもいい物件です。 |
||
450:
匿名さん
[2009-06-27 19:59:00]
昔からのお金持ちの人ほど、管理費などは高い方が安心でいい、と考える人が多いみたいですよ。
必要経費としての優先順位が高いとか…。 ま、一般人は安くてなんぼですがね。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2009-06-27 20:01:00]
|
||
452:
匿名さん
[2009-06-27 22:05:00]
高いと思うなら買わなきゃいい。
そういう人は買ってからもずっと苦しむ。 |
||
453:
匿名さん
[2009-06-27 22:12:00]
|
||
454:
匿名さん
[2009-06-27 23:40:00]
サービスに見合ってたら、高くてもいいわけでしょう?
どうせプライムは買えないんだからもうやめときませんか? |
||
455:
物件比較中さん
[2009-06-27 23:45:00]
そもそもプライムとマスターは同じ三井だけど比較対象にならないのでは?
購入検討者層が違い過ぎる。プライム買えなくてマスターを買う人が多いってことは そうなんじゃないでしょうか。 近所だけにプライム>マスターとずっと思いながら生活するのはいやですね。 |
||
456:
匿名さん
[2009-06-28 00:03:00]
プライムとマスターって、そんなに払う金額に差があるとは思わないけど。
プライムは高いからマスターってのは違うのでは? |
||
457:
匿名さん
[2009-06-28 00:17:00]
|
||
458:
匿名さん
[2009-06-28 08:03:00]
プライムを買いもしないのに、プライム契約者の今後の支払いの心配をするからでしょう。
マスターの価格発表後、この程度の金額差と思えた人は、プライムに流れていってるみたいですよ。 羨ましい話ですが…。 プライムも昨日で残り6戸みたいですし。。 |
||
459:
匿名さん
[2009-06-28 10:43:00]
プライムって今はどんな部屋が残ってるんだろうか?やっぱり安くはしないよね?
ところで、マスター検討されてる方でノブレスも比較検討してる人っています? いいとは思うのですが、ベビーカーなので、やっぱり坂がキツイと思ってしまいます。。 |
||
460:
匿名さん
[2009-06-28 11:46:00]
マスターは購入検討者が予想していたよりも強気な価格設定をしてきましたね。
山手最後の大手デベの手がける大型物件ですから、 無理もないことなのかもしれません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |