三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターアリーナ新百合ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 6丁目
  8. マスターアリーナ新百合ヶ丘
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
シンユリーゼ [更新日時] 2010-02-21 01:02:18
 

【参考】

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html


新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンするなど、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

販売予定時期は平成21年6月中旬、入居開始は平成23年1月下旬であと2年。
まだまだ先は長いですが、皆さん様々な情報を交換していきましょう。


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2009-01-17 15:11:00

現在の物件
マスターアリーナ新百合ヶ丘
マスターアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 128戸

マスターアリーナ新百合ヶ丘

474: 検討さん 
[2009-07-01 14:32:00]
グッドデザイン賞をまだ取ったわけでもないしスルーしましょう。

ところで登録状況はどうですか。
475: 匿名さん 
[2009-07-01 21:41:00]
プライムも残り5戸です。
476: 購入検討中だったさん 
[2009-07-02 06:40:00]
ガーデンビュー側の間取りと価格は低層でも高いよね。
プライムは、ガーデンウイングの前にライトウイングがあることと日照が納得できれば、
プライムの方がお買い得だった。待った甲斐なし。

アリーナガーデンビュー低層=プライムガーデンウイング高層

金利も上がってきましたし、ほか探します。
477: 匿名さん 
[2009-07-02 08:11:00]
プライムのガーデンウイング高層って6千万円前後だったけど、マスターのガーデンビュー低層ってそんなにするんですか?
478: 匿名さん 
[2009-07-02 20:05:00]
〉476さん プライムの方がお買い得と言いますが、ランニングコストを含めればマスターの方が得ですよ。
479: 購入検討中だったさん 
[2009-07-03 06:48:00]
478さんのいうランニングは年10万程度安いかもしれませんが、
この程度金額差で購入する気には自分はならないですね。

おそらく、プライムの方がうらやましいと思いながら
毎日プライムをみて通勤・生活する自分が想像されてしまいます。
結論として、自分の価値観ではプライムと比較して以下のような
ポイントが気になってしまいます。ご縁がなかったのでしょう。

①将来、同等条件の部屋ならプライムより資産価値が低くみられる(と想像する)
②ラウンジの狭さ
③部屋の印象がプライムより狭い(廊下の幅の狭さから?)
④魔法瓶浴槽や自転車レンタルはあるが設備がすごくよいとは感じない。
⑤金利が上昇した場合や、約3年分のローン返済額(元本減少額)を考えると
 ランニングのコスト差が少なくなる。

あくまで何を重点と考えるかは個人次第です。
480: 匿名さん 
[2009-07-03 08:10:00]
なるほど…

何となく、もやっとしてたのが、すっきりしました。
プライムは今、部屋の中を見せてくれるのだろうか?
481: 匿名さん 
[2009-07-03 21:09:00]
〉479さん
まさに価値観のちがいだね。マスターとプライムはコンセプトが違うからプライムに求めるものをマスターに求めてはダメだね。 あと⑤は間違っている。
482: 匿名さん 
[2009-07-03 23:26:00]
>479
④プライムより進化しているな~と思った設備等
もっと他にもあったような気がしますよ。
483: 匿名さん 
[2009-07-04 00:42:00]
>479さん
マスターのパビリオンに行きましたか?
プライムよりも設備が多くの点で進化していますよ。
まぁ、進化していると感じるか感じないかは個人次第ですが。
例えば、食洗器は・・・トイレの手を洗うところは・・・
そしてバスもあの点が・・・・・・。
484: 匿名さん 
[2009-07-04 21:24:00]
私も見に行ってきました。あらゆる面で良いと思いました。プライムみたいに派手さはないですが、品格が感じられるマンションになりそうです。
486: 匿名さん 
[2009-07-05 12:25:00]
プライムより進化って、当たり前じゃないですか。
竣工が2年ちかくも後なんだから。
逆に設備機器が新しくなっていなかったら、そっちのほうが問題でしょ。
そのうちマスターも他の新築マンションに遅れをとったと言われるよ。
でもプライムと比較して勝っている点が浴槽とか食洗機とか…
オプションでいくらでも取り替えられるものばかりとはなんとも悲しい。
487: 匿名さん 
[2009-07-05 13:00:00]
申し込みました!今からわくわくしている者です。
他に申し込まれた方はいらっしゃいますか?
490: 匿名さん 
[2009-07-05 19:28:00]
486に488さん、マスターたたきに必死だね。プライム買えなくてマスターも買えなくてここでウサをはらさなくても。マスターすごい勢いで販売済となり1期も残りわずか…。このままいけばプライムより速いです。嘘だと思ったらパビリオンに行けば。プライムで踊っている486、488さんの底の浅さに笑える。あんたに合う住まいは新百合ヶ丘にはないよ。
491: 匿名さん 
[2009-07-05 19:36:00]
487さん、うちも申し込みました。よろしくお願いします。入居まで約1年8か月ですね。とても楽しみです。
494: 匿名さん 
[2009-07-05 23:00:00]
492さん。あいかわらずですね。マスター買えるようにがんばれ。無理かもしれないけど(笑)
495: 匿名さん 
[2009-07-06 00:00:00]
こんなスパンが狭い物件は買えん。いまどき6mってどうよ。
496: 匿名さん 
[2009-07-06 06:14:00]
モデルルームでも十分な間口に感じました。495さんには狭いのですね。マンションはいっぱいあるので他をどうぞ。
498: 匿名さん 
[2009-07-06 19:05:00]
497さん、484です。マンション選びは人それぞれ、価値観も違います。二子玉のマンション決まりならなんでここにいるの?なんでわざわざマスターは買わないと書く必要があるのかな?二子玉から新百合ヶ丘に出没しないでね。
499: 匿名さん 
[2009-07-06 19:30:00]
なんかこの板ってプライムをもちあげてマスターをけなす書き込みが多いですね。マスターをけなすことでプライムの優越感に浸りたいみたい。たかがプライム程度でね…。あるいはプライムを買えなくてマスターに希望を持っていたけど、やっぱり買えなくて悔しいみたいに聞こえます。 そもそもマスターが気に入らないのになんでこの板を見るのだろうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる