三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターアリーナ新百合ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 6丁目
  8. マスターアリーナ新百合ヶ丘
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
シンユリーゼ [更新日時] 2010-02-21 01:02:18
 

【参考】

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html


新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンするなど、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

販売予定時期は平成21年6月中旬、入居開始は平成23年1月下旬であと2年。
まだまだ先は長いですが、皆さん様々な情報を交換していきましょう。


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2009-01-17 15:11:00

現在の物件
マスターアリーナ新百合ヶ丘
マスターアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 128戸

マスターアリーナ新百合ヶ丘

206: 匿名さん 
[2009-02-01 12:35:00]
アベニューコートだと、午後は陽が差さなくなってしまいそうですね。
207: 匿名さん 
[2009-02-01 12:47:00]
間取り図見て気が付いたけど、アベニューコートの部屋ってバルコニーが半分で
リビングが張り出してますよね。少しでも陽が当たるようにとの苦心の作でしょ
うか。
208: 匿名さん 
[2009-02-01 13:14:00]
張り出した感じが素敵だなぁと思っています。
友人の家が同じタイプの造りですが
なかなか素敵でした。
209: 匿名さん 
[2009-02-01 13:24:00]
素敵って具体的にはどんなところがですか?
210: 匿名さん 
[2009-02-01 15:53:00]
陽当たりだけ考えるとガーデンコートがよさそうな気がしますが。
価格はやはりアベニューのほうが、高めなんでしょうね。
211: 匿名さん 
[2009-02-01 16:19:00]
>>210さん

アヴェニューコートの方が高いと思ってる理由は何ですか?
方角だけを考えたら南西のガーデンコート>北東のアベニューコートじゃないの。ガー
デンコートの下階は直前がガーデンで視界がさえぎられているのは分かるけど、それ以
外にアベニューコートがガーデンコートに勝る理由ってありましたっけ。
212: 匿名さん 
[2009-02-01 21:25:00]
ふつう、東向きと西向きとでは東向きのほうが高値設定されますよ。
中古での査定も同様です。
213: 匿名さん 
[2009-02-02 13:29:00]
>202
検討しないことに決めたんなら、黙って去ればいいのにね?
捨てゼリフ残さずに・・・。
飛ぶ鳥、あとを濁さず。
214: 匿名さん 
[2009-02-02 20:00:00]
>>212
北東と南西でもですか?
215: 匿名さん 
[2009-02-02 21:24:00]
北東と南西では、南西のほうがポイント高いです。
216: 匿名さん 
[2009-02-03 06:22:00]
正確には二棟は何向きとなりますか?

ちなみに、プライムはライトとガーデンが、南南東。
レフトが西南西になります。
217: 匿名さん 
[2009-02-03 22:58:00]
ガーデンアリーナのビューコートは何向きですか?
218: 匿名さん 
[2009-02-03 23:09:00]
>>217

南西と南東。

http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mreview/data/0921d_photo.cfm

プライムのライトとガーデンって南東じゃないの。L字じゃなくて少しV字だから、
レフトが西南西で、ライトが東南東とはならないでしょ。

http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&JJ_G...
219: 匿名さん 
[2009-02-03 23:16:00]
言い忘れたけど、ガーデンアリーナもL字じゃなかったけど、雁行させて南に近い方角
に向かせる配慮があったよね。プライムもああいいった工夫してたら、レフトだけ余ら
なかったのかも。
220: 匿名さん 
[2009-02-04 11:10:00]
レフトだけ余っているのですか?
221: 匿名さん 
[2009-02-04 11:41:00]
ライトもガーデンもまだ余ってるよ。
でもここプライム板じゃないしw
228: 匿名さん 
[2009-02-14 00:05:00]
ここって普通に考えてプライムよりは安くなるよね?
プライムが予算オーバーで買えなかったから期待してるんだけど・・・・。
229: 匿名さん 
[2009-02-14 02:19:00]
期待しないほうがいいと思う。三井だよ。
230: 匿名さん 
[2009-02-14 09:34:00]
全体的にはプライムより若干低めの値段設定になるでしょう。
231: 申込予定さん 
[2009-02-14 10:27:00]
どうだろう・・
新百合山手での三井アリーナシリーズ最終物件と言う付加価値で
同価格、若干高めの設定でも需要はあるのかもね。
低金利・ローン控除等、条件も良くなってきたし。
低いにこした事ないが、229さんの言う通りあまり期待は出来なそう。
早くモデルルームオープンして欲しい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる