パート5立てました。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71548/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73607/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76552/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78341/
参考情報:2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
物件URL:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
施工会社:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
「住んでみたい街ランキング2010 (パート5)」の次スレを立てる
[スレ作成日時]2010-07-17 11:54:30
住んでみたい街ランキング(パート5)
862:
匿名
[2010-09-08 02:00:12]
|
863:
匿名さん
[2010-09-08 02:05:30]
|
864:
匿名さん
[2010-09-08 09:12:23]
自分の価値観に合わない結果は、信じられない、
みんなが騙されている、とかいうのはもはや宗教的ですね。 高級であるとか、地価が高いとか、都心に近い というのは住みたい街を選ぶ1要因に過ぎないのでは。 人によって価値観は多様だからこそ、総体として のアンケートランキングに意味があると思う。 |
865:
匿名さん
[2010-09-08 11:03:28]
多摩ニュータウンってそういう経緯があったんですねー。知らなかった。。。。
田舎ではよく聞く〇〇ニュータウンとかも 都会ではなかなか発展しない世の中なんですかね? 田舎でも〇〇ニュータウンっていっても建売の住宅が並ぶだけですが・・・。 |
866:
匿名さん
[2010-09-08 11:05:01]
デベによる操作がないとして、
アンケートの意味するところは、回答者の属性との関係で把握すべきもの。 誰が回答しているのかは、把握しようがありませんが。 |
867:
匿名さん
[2010-09-08 13:19:13]
|
868:
匿名さん
[2010-09-08 13:24:18]
アンケートの結果は、回答者の属性とあわせて分析すべきもの。
まぁ、回答者の属性はわかりませんが。 |
869:
匿名さん
[2010-09-08 13:37:48]
誘導的な質問や結果の考察で販売中のマンションがある地域を人気地域に見せかける
ことはできるけど、いくらなんでも数値そのものに細工はしないと思うよ。 だから集計数値そのものを見るべき。 http://www.major7.net/pdf/trendlabo/research/013.pdf 例えば17位と18位に表参道と青山がランクインしているけど実質的に同じ街 だから単に票が割れているだけともいえる。この二つを同一地域として集計すれば 6位に浮上する。 だから都内に限ったランキングをエリア別に集計すれば 吉祥寺、自由が丘に引き続き登場するのは恵比寿、広尾、代官山、中目黒、青山 表参道、麻布十番といった港区、渋谷区、目黒区にあるオサレタウンばかりで まあ住みたい街を答えてという質問に対する回答としてはきわめて順当なランキ ングに見える。 ただ武蔵小杉とか豊洲なんてのはデートや買い物に行くような街でもないけど (豊洲はららぽーとやキッザニアがあるけど)表参道や広尾なんかと違って 単なる憧れというよりは結構現実的に欲しいという欲求から上位にランクイン している気がする。好きな街というよりマンション買いたい街なんだろうね。 これをデベの誘導操作というのであればそうかもしれない、武蔵野タワーズの 売り出しに合わせて昨年ランキングでは三鷹がランクインしていたが今年はラ ング外とかいうのもわかり安すぎる。 |
870:
匿名さん
[2010-09-08 17:33:31]
1.吉祥寺(→)
2.自由が丘(→) 3.横浜(→)7 これってどれも都心への交通不便だし遠いし 低所得者が背伸びすれば住める憧れの場所ランキングなんじゃないの? 都心の広尾・恵比寿・神楽坂・目黒は庶民が手出しづらい感じだからかなこの順位は |
871:
匿名さん
[2010-09-08 17:36:24]
>>870
はいはい身分相応の場所に帰ってね。 |
|
872:
匿名さん
[2010-09-08 18:34:03]
>>870
870さんは、おそらく都心の地価が高い高級な所に住んでいるんだろうね。 それだったら、むしろ、地価が高いランキングを見て、満足した方がいいと思うけど。 少なくとも、自分には、住んでみたい街=都心にはならないな。 やっぱり住むんだったら、閑静な住宅街がほっとしていいよ。 |
873:
匿名さん
[2010-09-08 19:09:53]
広尾・恵比寿・神楽坂・目黒にくらべたら、ショッピングも公園の緑も
吉祥寺の方が規模的には上だ。吉祥寺の雰囲気は、山の手線沿線では、 池袋や新宿より渋谷に近い。賃貸は渋谷より安い。地価も、松濤に 比べると相当安い。広尾等に比べても安い。駅徒歩圏を外せば、庶民 でも戸建が買える値段。だから人気があるのだと思う。 吉祥寺に近い立地の街は他にもあると思うので、そいった街の 今後に期待したいところ。町並みの改良や緑を増やすのは難しいが、 人気が出て人があつまるようになれば自然に店が増えて街は便利 になってくる。デベも目先の利益にとらわれないで、人が増えて 栄えるような街づくりを目指して欲しいものだ。 |
874:
匿名さん
[2010-09-08 19:17:57]
高額所得者(って、年収いくらくらい?)限定、
住みたい街アンケートをやってほしいね! |
875:
匿名さん
[2010-09-08 19:21:59]
吉祥寺・三鷹はマンション住まいじゃなくて戸建で住むところだと思う。
|
876:
匿名さん
[2010-09-08 19:27:02]
自由が丘もそうでしょ。
あと横浜(山手)も。 |
877:
匿名さん
[2010-09-08 20:01:06]
吉祥寺・三鷹地区は、建蔽率(敷地面積に対する建物面積の割合)が40%で、容積率(敷地面積に対する建物の延べ床面積の割合)が80%と、最も規制が厳しい。
また、最低敷地面積も120㎡と規制があり、それ以下になるような土地の細分化は禁止されている。 例えば、土地が120㎡だとすると、建物は1階48㎡、2階48㎡、延べ床面積96㎡の2階建てしか建てられない。 3階建ては建てられない。 よって、坪単価での地価は安く見えても、容積率を考慮した実質地価は相当高いと思う。 小粒の戸建てでも、注文住宅だと1億円以上は軽くいくと思う。 ただ、都内では、敷地に目一杯3階建ての建物を建てて(この場合、建蔽率100%、容積率300%)、こんな建物が密集しているような地区は珍しくない。 他方、吉祥寺・三鷹地区は、敷地面積に対して建物は40%しか建てられないから、庭ができる。そして、周りも同じ厳しい規制があるので、庭ができるので、周辺環境はとても良い。 |
878:
匿名
[2010-09-08 20:01:07]
吉祥寺に近い立地の街、と吉祥寺とは別物。
似て非なる物、だよ。吉祥寺であるのがブランドだから。 自由が丘も同様。 |
879:
匿名さん
[2010-09-08 20:41:08]
まぁ、たかがアンケートにそんなにムキにならなくても
いいじゃないですか。吉祥寺凄いですね。 |
880:
匿名さん
[2010-09-08 20:53:16]
1~3位でマンション(笑)
自分ならその程度の地域なら一戸建て買いますけど ここの皆さんはどうでしょうね |
881:
匿名さん
[2010-09-08 20:54:30]
戸建?小さいな。ビルにしとけ。
|
急成長したけど衰退してないよ。多摩ニュータウンと違って。