住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 
 

広告を掲載

エミリ [更新日時] 2010-09-04 11:12:53
 
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 

701: 匿名さん 
[2010-08-21 14:09:34]
>>700
それだけで全館空調が優れていると導きだすのは無理がありますよ。

(1) 高い初期費用、ランニングコストを負担しているユーザーの心理を考えると、冷静に評価出来ていない可能性があること。
(2) 全館空調が優れていればもっと普及しているはず。しかしいつまで経っても普及しないこと。
(3) メーカーの公式情報に捏造の可能性やアンフェアなものがあること。
(4) メーカーがユーザーに成りすましで掲示板などに捏造情報を投稿している可能性があること。

上記のようなことを考えて「総合的」と言えるのではないでしょうか。
失敗がゆるされないモノを購入するときは「考えすぎだろ」という位が丁度いいんですよ。
702: 匿名さん 
[2010-08-21 14:14:22]
ずっと居座ってレスしている人へ

何か固定の名前をつけてもらえると助かります。
読み飛ばせるので。
703: 匿名さん 
[2010-08-21 14:24:33]
>>701
>(1) 高い初期費用、ランニングコストを負担しているユーザーの心理を考えると、冷静に評価出来ていない可能性があること。
高い初期費用を出費するという結論を出す為に熟考した結果ですから冷静に評価するのは難しくないと考えることが妥当ですね。

>(2) 全館空調が優れていればもっと普及しているはず。しかしいつまで経っても普及しないこと。
初期費用が高いため躊躇することが多いと考えると納得できますね。

>(3) メーカーの公式情報に捏造の可能性やアンフェアなものがあること。
それを防ぐためメーカーの情報だけでななく、モデルハウスや体験談を総合的に判断している可能性が高いですね。

>(4) メーカーがユーザーに成りすましで掲示板などに捏造情報を投稿している可能性があること。
あなたが個別空調専業メーカーの人間かも知れませんね。

ということでユーザーに貴重な体験とメーカーの情報および
あなたが必要という4項目を含め総合的に判断すると
「全館空調は個別空調に比べ優れている」ということになります。

704: 物件比較中さん 
[2010-08-21 14:25:49]
さてループしまくりですので、では別の視点からのとりかかりとして以下提示します

現在、(平成15年7月より)新築やリフォームをされた場合、原則として全ての建築物に機械換気設備の設置が
義務付けられました。例えば住宅の場合、換気回数0.5回/h以上の機械換気設備(いわゆる24時間換気システム
など)の設置が必要となりましたが、

1、上記に適合される場合、どのような計画換気(機械換気装置)を設置されていますか?

3、その換気装置は24時間連続で稼働していますか?

3、現在の皆さんの住まいは、高気密・高断熱仕様で次世代省エネルギー基準を満たされた仕様でしょうか?

4、空調としての換気とは別に、温度環境はどのように管理・調整・維持されていますか?

宜しければ、ご回答の上、ご意見お願い致します。
705: 匿名さん 
[2010-08-21 14:26:57]
全館派は別スレを作ればいいのに・・
706: 匿名さん 
[2010-08-21 14:56:21]
>>703
>高い初期費用を出費するという結論を出す為に熟考した結果

それにしては扇風機使ったり個別エアコンを追加したり、熟考が足りませんでしたね。

>初期費用が高いため躊躇することが多いと考えると納得できますね。

まずユーザーが増えると価格が下がっていくんですよ。それで買う人が増えるというループで
普及していきます。そうならない製品は統計的にいつまで経っても普及しません。
これは繰り返し書いていますが、あなたは逃げない方のようですのでもう一度書いておきます。

>それを防ぐためメーカーの情報だけでななく、モデルハウスや体験談を総合的に判断している
>可能性が高いですね。

そうですね。その結果買わないと判断する人(騙されない人)の方が多いわけです。

>あなたが個別空調専業メーカーの人間かも知れませんね。

そうかもしれません。あながたが全館空調メーカーの社員に見えるのと同じですね。
707: 匿名さん 
[2010-08-21 15:16:41]
昨年の話ですが、神奈川県の相模原市にある住宅展示場に行ってきました。
Mホームで全館空調をとりいれた3階建ての住宅を展示していました。
その日は猛暑の日でしたが、とても涼しくて快適でした。
さすがに3階は暑くて仕方ないだろうと思っておりましたが、全くそんなことはありませんでした。
あと吹き出しの風がとても柔らか。
近所の方で全館空調に興味がある方は、体験しに行かれたらどうですか。
708: 匿名さん 
[2010-08-21 15:21:29]
>>706
>>扇風機使ったり個別エアコンを追加したり

まだそんなこと言ってるの?大丈夫?
全館空調を体験したら、妄想していた自分が恥ずかしくなるよ。
709: 匿名 
[2010-08-21 15:26:49]
まったくです。知らないからいつまでも同じことをくり返してばかり。
いい加減にしたら?
710: 匿名さん 
[2010-08-21 15:27:50]
>まだそんなこと言ってるの?大丈夫?

だって全館空調メーカーが推奨してるんですもの。

>全館空調を体験したら、妄想していた自分が恥ずかしくなるよ。

私は快適な環境を好む方なので、遠慮しておきます。
711: 匿名さん 
[2010-08-21 15:58:37]
>>706
>まずユーザーが増えると価格が下がっていくんですよ。それで買う人が増えるというループで
>普及していきます。そうならない製品は統計的にいつまで経っても普及しません。
そういう市場原理があることは否定しません。
しかし、そうではない場合もあることはあなたもご存知でしょう。
その一例が全館空調なのです。
もしご存じなかったのであれば、このスレに来たかいがありましたね。
ということで結論は先に述べた通りとなります。
712: 購入検討中さん 
[2010-08-21 16:03:30]
個別空調のやつが全館空調を体験してないってのはわかるけど、全館空調の連中も高高住宅での個別空調は体験してないんでしょ?
713: 匿名さん 
[2010-08-21 16:07:15]
>>711
一部のマニアが支える、ニッチな市場で生き残る製品のことでしょうか。
であれば知っています。確かに全館空調はそうなる可能性もありますね。
でもメーカーも商売でやってますので、採算性がなければ撤退していくでしょう。
714: 匿名さん 
[2010-08-21 16:15:12]
>机上の空論ではないですね。ここに書き込んでいるユーザーの意見を客観的に判断しているだけです。
>すべてのモノを体験して購入する事は困難ですよね。だから様々な情報を入手して分析し、判断する
>力が重要となる訳です。(メーカーの言い分を信用して買ってしまう人はこの能力が足りない人)
>「体験しなければわからない」が結論ならば、この掲示板の存在自体を否定することになりますよ。

その判断が間違っている.判断する力が君には備わってない.意見の本質をとらえる事ができていないのだ.
全館空調においては,「論」は実体験を持って現実味を帯び,説得性が増してくる.実体験のない君の「論」は「空論」だ.君には,客観的な判断ができないからこそ「体験しなければわからない」人なのだ.
715: 匿名さん 
[2010-08-21 16:22:12]
>>714

>全館空調においては,「論」は実体験を持って現実味を帯び,説得性が増してくる.

だから全館空調ユーザーは失敗してしまうんですね。すべての季節を通して体験することなく
購入する訳ですから。まさか扇風機を使うハメになるとは想像も出来なかったことでしょう。
716: 匿名さん 
[2010-08-21 16:30:27]
神奈川ですが、扇風機を使ってません。
とても快適に過ごしております。
717: 匿名さん 
[2010-08-21 16:51:53]
>>713
>採算性がなければ撤退していくでしょう。
採算性があるかどうかは私が全館空調メーカーの人間でないのでわかりません(あなたの予想は残念ながらハズレです)。
そして数十年後にはもっと良いシステムができて撤退していくかもしれません。
それは個別空調も同じことです。
将来のことはさておいて
「現在の全館空調は個別空調よりも優れている」
という結論は
ユーザーの貴重な体験談とメーカーの公式な情報、そしていくつかの情報や条件により明らかになりました。
718: 匿名さん 
[2010-08-21 16:59:27]
>>717
>それは個別空調も同じことです。

個別は既に十分に普及してますし、まだまだ進化しています。まったく普及する気配がない
全館空調と同じ土俵で語れません。

>ユーザーの貴重な体験談とメーカーの公式な情報、そしていくつかの情報や条件により
>明らかになりました。

比較して普及してない方が優れてるって...。
全館空調が世の中に出て1年くらいだったらまだ分かりますが、客観的に無理がありますよ。
719: 匿名さん 
[2010-08-21 17:38:48]
>だから全館空調ユーザーは失敗してしまうんですね。すべての季節を通して体験することなく
>購入する訳ですから。まさか扇風機を使うハメになるとは想像も出来なかったことでしょう。

やはり本質を見抜いていない.

扇風機の使い方さえわからないのだから.よく読めば,どのデメリットを補い,より快適に過ごせるかはわかるはずなのに.それもこのスレから読み取れてないではないか.(全館空調に限った使い方ではないけれど)

そういう君だからこそ体験が必要なのだが....もう言うまい.
720: 匿名さん 
[2010-08-21 17:50:58]
>>719
あのホームページによると急激に冷やしたい時は扇風機を、ということですよね。
つまり急激に増やせないというデメリットをメーカーが認めていることになります。
その点、個別空調は風量を自由にコントロールできます。
この全館空調ならではの「不快感」は購入前に体験できませんよね...。
721: 匿名さん 
[2010-08-21 17:58:56]
経験もしないで、いくらほざいたところで説得力ゼロ!

全館空調にした人は個別も経験済み。
説得力高い!
722: 匿名さん 
[2010-08-21 18:01:07]
常識で考えて、扇風機が必要なのは個別でしょう。

不快なのは個別だし、快適なのは全館、これ一般常識。
両方体験した俺が言うのだから間違いない。

やっぱり、経験ない人の発言はだめだね。
723: 匿名さん 
[2010-08-21 18:06:17]
>>718
>個別は既に十分に普及してますし
あんなに普及し、進化してきたVTRが今では。。。。

あなたの主観が客観的?
無理があるどころではありません。
ところで
あなたが主張していた
ユーザーの貴重な体験談(多数が快適で満足と言う)
とメーカーの正式な情報(全館空調は個別空調より快適)
を鑑みれば
全館空調が個別空調より優れていることが明らかです。
そちらのほうが客観的でしょう。
それともあなたはこの主張が間違っていたと撤回しますか?
ループは嫌なのであなたがそれ以外細々述べていたものも全館空調が優れているという解が得られていることも忘れないでください。
724: 匿名さん 
[2010-08-21 18:07:17]
個別なのに扇風機も買えない人がいるみたいだけど、この時期は地獄でしょう?
かわいそうに。
725: 匿名さん 
[2010-08-21 18:11:12]
>>720
>つまり急激に増やせないというデメリットをメーカーが認めていることになります。
デメリット?
本当に全館空調のことを何も知らないんですね。
急激に冷やさなければならない状況など全館空調ではありえないんですよ。
個別の場合は外出から帰った後の蒸し風呂状態を解消するために急冷が必要でしょうけど。
726: 匿名さん 
[2010-08-21 18:16:38]
>>723
>あんなに普及し、進化してきたVTRが今では。。。。

VTRとの比較は無理がありますね。もちろん個別エアコンより優れたソリューションが出てくれば
個別エアコンも通常の製品ライフサイクルと同様に廃れていくことでしょう。でも今は決定打となる
優れたものが出てきていない状況です。間違っても全館空調はそれに値しません。

>全館空調が個別空調より優れていることが明らかです。
>そちらのほうが客観的でしょう。
>それともあなたはこの主張が間違っていたと撤回しますか?

ここはあなたと意見がちがいます。既に>>701で反論しています。
ループさせているのはループが嫌いなあなたの方ですよ。
727: 匿名さん 
[2010-08-21 18:20:36]
>>725
>急激に冷やさなければならない状況など全館空調ではありえないんですよ。

だったらあのホームページの会社に「事実と違うから」と抗議でもしたらいかが?
全館空調がものたりないので各階に扇風機を置いている全館空調ユーザーもいる訳ですし、
どちらが正しいか誰でも分かるはずですよ。
728: 匿名さん 
[2010-08-21 18:30:45]
>>727
>どちらが正しいか誰でも分かるはずですよ。

念のため全館空調を全く知らない人はこんなこと言ってるとさらしておきましょう。

>あのホームページによると急激に冷やしたい時は扇風機を、ということですよね。
>つまり急激に増やせないというデメリットをメーカーが認めていることになります。
>その点、個別空調は風量を自由にコントロールできます。
>この全館空調ならではの「不快感」は購入前に体験できませんよね...。

まぁ急激に冷やすのは苦手というのは認めますけどね(そんな機能必要ないけど)
個別空調は風量を変えたりする機能が充実しているということは
不快な状況に簡単になるのでそれを早く回復するために機能が充実したってことですかね。
部屋の中が快適になったり不快になったりということなんですね。
729: 匿名さん 
[2010-08-21 18:38:39]
>>728
>まぁ急激に冷やすのは苦手というのは認めますけどね

全館空調ユーザーの扇風機ニーズについても理解頂けたかと思います。

>(そんな機能必要ないけど)

最近は扇風機安いですからね。

>個別空調は風量を変えたりする機能が充実しているということは不快な状況に簡単になるので

サラっと意味不明なことを書かれていますが、どのようなメカニズムなんでしょうか。

>それを早く回復するために機能が充実したってことですかね。
>部屋の中が快適になったり不快になったりということなんですね。

それってどれかよく分かりません。もう少し丁寧に解説して下さい。
730: 匿名 
[2010-08-21 19:20:54]
どんなに偉そうなこと言ったって経験ないものが語っても誰も聞く耳持たないよね。
童貞がセクースを語るのと同じだね。
731: 匿名 
[2010-08-21 19:24:03]
高高で個別でエアコンつけっぱなしだけど快適だよ。廊下も玄関も涼しいし。
732: 匿名 
[2010-08-21 19:43:19]
731さん、なんちゃって全館空調ですね。
うちもときどきやるけど、だったら全館空調にしておけば良かったと思わなくもない。
733: 匿名 
[2010-08-21 19:59:18]
全館空調を検討中です。体験談とても参考になります。
一方、経験ない人の意見は信用できないので参考になりませんね。
734: 匿名さん 
[2010-08-21 20:02:48]
実家が全館空調なのだけれど、老朽化による故障で、2階全部の冷房が効かなくなった。
古い機種なので修理しないで済まそうとしているようだが、熱中症が心配。
735: 匿名 
[2010-08-21 20:56:48]
素人ですみません。
北国に住んでいますが、全館暖房はわかるんですが、全館空調というのが、よくわかりません。
詳しく説明して頂けませんか?
736: 匿名 
[2010-08-21 21:34:11]
>>729 それってどれかよく分かりません。もう少し丁寧に解説して下さい。

義務教育受けていれば解るだろう?
議論にならんな、まったく。
737: 匿名さん 
[2010-08-21 22:35:00]
>>736
ご自分でも説明がつかない事を書いてしまった、という事で理解しました。
興奮してたんですね、ありがとうございます。
738: 匿名さん 
[2010-08-21 23:06:46]
全館空調の良さは使っている人でないと解りません。
個別空調には無い快適さがあります。
急冷する必要もありません。
 
個別空調を使ってる人が全館空調はいいねと我が家に来て言ってます。
2階にあがるときのムシムシ感がないと。。
全館空調にしておけばと後悔していました。
739: 匿名さん 
[2010-08-21 23:12:30]
>まぁ急激に冷やすのは苦手というのは認めますけどね(そんな機能必要ないけど)

必要と思うか、思わないか。
家に求めるものが違うから、全館空調を肯定する人と否定する人に分かれる。

私はどちら派でもない。というより、(冷房否定派に比べれば)どっちも快適さは大した違いはないと考えるが、
全館空調派は、自分の物差しでしか快適さを認めないので違和感を覚える。
もっと極端な、冷房否定派もいる。どれかが最高ってことはないと思うが。
740: 匿名さん 
[2010-08-21 23:25:58]
>あのホームページによると急激に冷やしたい時は扇風機を、ということですよね。
>つまり急激に増やせないというデメリットをメーカーが認めていることになります。
>その点、個別空調は風量を自由にコントロールできます。
>この全館空調ならではの「不快感」は購入前に体験できませんよね...。

なんて発言しちゃった人まだいるかな?
741: 匿名 
[2010-08-22 00:27:16]
全館空調で部屋毎に温度設定出来るなら欲しいけどね…
出来ないなら個別で全く困らない。
どうせ夏は24時間つけっぱなしだし。電気代も大してかからないし。
742: 匿名さん 
[2010-08-22 00:41:28]
>全館空調で部屋毎に温度設定出来るなら
機種(メーカー)によってはできます。
うちは三菱エアロテックで、各部屋・廊下・洗面所等に温度設定パネルがあってできます。便利です。
743: 匿名さん 
[2010-08-22 00:52:53]
>>737

736=728じゃないよ。

怒り狂って興奮しないようにねw
744: 匿名さん 
[2010-08-22 01:04:12]
>>743
そうでしたか。それは>>728さんに申し訳ないことをしてしまいました。でも私から見ると
あなたは>>728さんと同じ括りなので、発言した内容は特に問題ないと思っています。
745: 匿名 
[2010-08-22 02:58:06]
ここの全館側でむきになってる人は全館空調を体験しただけで全館空調の家に住んでいない事がよくわかります。

扇風機はあっ方が涼しいし洗濯物も乾きやすいから持っててもおかしくないのにムキになってる。

急激に冷やしたいときは本当にありませんか?
大人数ではしゃいだ時、筋トレしてる時、夜の営みの時、焼き肉して窓全開で換気した後など。

人が全館空調をほめてくれたとしてもその人は同じくらいの能力の家でなんちゃって全館空調してる方ですか?

個別で空調してない部屋に入ればムシムシするのは当たり前。
全館空調に出来て個別空調にできないことは少ない。

見ため・・・。


くらいかな。

746: 匿名さん 
[2010-08-22 05:06:42]
確かに高高で、なんちゃっても有りだと思うしそっちにしようかなとも考えた。
でも同じように空調するとしたら、低圧電力の分お得だと思う。
ドアも閉められないしリターンも考慮すれば、やはりイニシャルは掛かるが全館だと思った。
うちではPCつけっ放しの部屋は他の部屋より暑くなるので扇風機回すとちょうどいいです。
747: 匿名さん 
[2010-08-22 08:17:18]
全館空調にするなら、高気密高断熱仕様の家にしないと電気代がとんでもないことになる。
天井埋め込み式のエアコンと同じく、固定資産税もかかる。
故障の影響が全館もしくはフロア単位におよぶ。

748: 匿名さん 
[2010-08-22 09:38:12]
やっと全館空調を使用している方の率直なご意見が出てきていますね。

>>746
>でも同じように空調するとしたら、、低圧電力の分お得だと思う。

低圧電力の場合、kwhあたりの料金がかなりお安くなるのはメリットですね。一方、低圧電力契約の
基本料金が数千円かかるため、どちらが得なのかは条件を置いて試算する必要があると思います。

よく「電気代は対して変らない」という意見を目にしますが、その真偽は置いておくとして、
買電単価が安い分多くの電力を消費していることになります。(単純計算で倍ですかね?)
私は家庭レベルのエコとか白クマへの配慮などはあまり興味ありませんが、エコを意識されている
方は考慮のポイントになるのではないでしょうか。
749: 匿名さん 
[2010-08-22 13:20:14]
>>747
全館空調は高高が前提だから快適なのは当たり前。
全館を快適でないと言うのはそういう意味で誤りですね。

高高でない全館空調なん本来ありえないはずだけど、仮に存在しているとしたらそれは無知による設計のミス。
全館空調自体の問題ではない。
750: 匿名さん 
[2010-08-22 15:02:52]
医院併設120坪、全館ではなく個別空調進められた。
751: 入居済み住民さん 
[2010-08-22 15:03:47]
>749
このスレだったと思うけど、しったかの個別空調派が全館のメリットは低断熱でこそ生きるとか言ってるレスがあるはず
752: 申込予定さん 
[2010-08-22 15:10:10]
じゃ、三菱エアロテックならいいな。
それ以外はダメダメだね。
753: 匿名さん 
[2010-08-23 00:20:13]
なんちゃって全館空調をしている我が家のはなし。
もったいないから出かけるときに空調を切ると、2時間後の帰宅時に湿度が25%以上も上昇してる。
47%⇒75%です。
梅雨の季節でもカビなかったのに、ここにきて押入れの中がカビてきた。押入れだけでなく特に和室の畳がひどいっす。
外出時も、夏はエアコンつけっぱなしのほうがいいのかな?
全館空調に対抗できるカビ対策をだれか教えて!
ちなみに我が家は建売なので高高ではないと思います(関東です)。
754: 匿名さん 
[2010-08-23 06:19:54]
>>753
ここで聞く内容ではない。スレ違い。
カビがひどいのは空調以前の問題で換気が出来ていないからでしょ。
外の湿度が低いときにちゃんと窓を開けて換気すれば普通カビなんて生えない。
755: 匿名さん 
[2010-08-24 00:23:00]
ワシの名は東京ドーム。
もちろん、全館空調じゃ。

と言いたいところだが、個別も結構使っている。
適材適所、というやつじゃな。


by 東京ドーム
756: 匿名さん 
[2010-08-24 08:19:54]
詳しくありませんが、一ヶ月の電気料金が1万円だとすると、基本料金を除く従量課金分が7000円。
買電単価が11円だとすると、636kwhの電力を消費することになります。

一般家庭のすべての消費電力が約300kwhだそうですが、全館空調だけで2世帯分の電力を
消費することになります。

どれだけ電力を消費すれば気が済むんですか。

全館空調は大量の無駄なエネルギーを消費するという事です。しかも大して快適じゃない。
こんなもん普及したら大変なことになるわ。
757: 匿名さん 
[2010-08-24 09:36:10]
>>一般家庭のすべての消費電力が約300kwh
誰の推計?(笑)

http://home.kak-net.co.jp/kankimaru/acf1/02/acf1_02.html
758: 匿名さん 
[2010-08-24 09:40:06]
>>756
全館空調の場合、それにプラスして扇風機、加湿器、追加エアコンの電力が必要ですね。
759: 匿名 
[2010-08-24 09:47:56]
>756
知ったかぶりは恥ずかしいですね。
760: 匿名さん 
[2010-08-24 12:33:22]
>>758
そういうのを「老いの繰り言」と言うのだよ。
【管理人です。テキストを一部削除しました。】
761: 匿名さん 
[2010-08-24 12:49:35]
ここまで具体的な反論なし。
やっぱり無駄に膨大なエネルギーを消費するということでOK?
762: 匿名 
[2010-08-24 13:06:10]
763: 匿名さん 
[2010-08-24 13:17:54]
ゴメン、携帯だと上手く見られない。要約よろしく。
764: 匿名さん 
[2010-08-24 13:36:22]
単純にコピペしました。
個別空調に対する全館空調の電気代の優位性が書かれたサイトです。
(以下コピー)
-------------------------------

※電気代比較
  建物規模・
次世代省エネ地区 空調機器 電力消費量
(kWh/年) 電気料金
(円/年 消費税別)


全館空調換気
システム 40坪・Ⅳ地区 全館空調システム
(3φ200V)4馬力 6,930kWh
(空調:5,879kWh)
(換気:1,051kWh) 98,277円
(空調:77,611円)
(換気:20,667円)
50坪・Ⅳ地区 全館空調システム
(3φ200V)5馬力 8,813kWh
(空調:7,569kWh)
(換気:1,244kWh) 129,251円
(空調:104,795円)
(換気:24,455円)
60坪・Ⅳ地区 全館空調システム
(3φ200V)6馬力 10,566kWh
(空調:9,322kWh)
(換気:1,244kWh) 156,941円
(空調:132,485円)
(換気: 24,455円)


ルームエアコン 40坪 ルームエアコン
10畳用×6台 6,679kWh
(空調:5,628kWh)
(換気:1,051kWh) 131,309円
(空調:110,646円)
(換気: 20,663円)
50坪 ルームエアコン
10畳用×7台 7,810kWh
(空調:6,566kWh)
(換気:1,244kWh) 153,545円
(空調:129,087円)
(換気: 24,457円)
60坪 ルームエアコン
10畳用×8台 8,748kWh
(空調:7,504kWh)
(換気:1,244kWh) 171,986円
(空調:147,529円)
(換気: 24,457円)

765: 匿名さん 
[2010-08-24 13:47:09]
どうせそんな程度のデータだと思ったよ。
一般家庭はエアコンの電気代に一万以上も使わない。それに何で6台からなんだよ。
この比較は「全館空調のように無駄に空調したとしたら」ということ。
766: 匿名さん 
[2010-08-24 14:15:32]
全館空調について少しでも有利なデータは全部否定するから相手にしないほうがいいよ。
何が「具体的な反論しろ」だって感じw
相手にするのもばかばかしいね。
767: 匿名さん 
[2010-08-24 14:22:59]
>>762
全館空調業者の出す広告を載せられてもねー。
たとえば
電力会社は、オール電化が有利ってデータ出すし、
ガス会社は、エコウィルが有利ってデータ出すのと同じ。
意味なし
768: 匿名さん 
[2010-08-24 14:33:38]
一般家庭はエアコンの電気代に一万以上も使わないって?
アパート住民かい?
マンション暮らしのときも1万円以下ということはなかった。
今のうちの電気代の月額は夏は5万円、冬は6万弱くらい。
エアコンを使用しない月が15,000円前後だから、ピーク時はエアコンの電気代が4万円以上かかることになる。
ちなみに個別空調ね。使わない部屋はこまめにエアコンをオフにするようにしているが、今年の夏は弱くしてエアコン入れっぱなし。扇風機も各部屋においている。そうしないと熱中症になりそうだから。
総床面積55坪くらい。自分の趣味で家をRCにして、その一部分を内外打ちっ放しにした(これが電気を喰う大きな原因だと思う。)。
エネルギーのことを考えたら、俺の家みたいに断熱悪い家で個別エアコンをがんがん使うより、高高の全館空調は断然エコだし快適だと思う。
769: 匿名さん 
[2010-08-24 14:36:57]
>>766
有利なデータじゃなくて「有利にに見せかけたデータ」な。
ほとんどの人はそれを見極める事が出来るんだけと、一部の出来ない人は全館空調とか買っちゃう。
770: 匿名さん 
[2010-08-24 14:38:23]
>>767
では公平で客観的なデータを自分で出したら?
批判だけならサルでもできるよ。
771: 匿名 
[2010-08-24 14:44:56]
住んでもいないし、体験してもいないのに、全館空調は不快だ!と叫ぶ人より、よっぽど信用できるデータですね。
772: 匿名さん 
[2010-08-24 14:57:12]
>>756です。
若干話題がずれているようですので修正しますね。
私が言いたかったのは電気代のことではなく、消費電力が余りにも多いという点。
従量分の料金設定が安い低圧電力のため、この点が見えなくなっていると思い
書いてみました。
一般家庭の消費電力(kwh)はネット上に沢山あるので参照してみて下さい。
その数値からすると、事に2世帯分の電力を空調だけで消費している計算になります。
この電力は熱に変換され、全館空調を利用している家から地球へ放出されている訳ですね。
773: 入居済み住民さん 
[2010-08-24 16:14:10]
>772
お前がエアコンを使うのを止めてから語れ
774: 匿名さん 
[2010-08-24 16:38:08]
>>773
さすがにエアコンなしは辛いので、せめてこの掲示板で全館空調がいかに電力を無駄に消費するか
知ってもい、社会に貢献したいと思っています。
775: 匿名 
[2010-08-24 16:50:27]
>>768
嘘だろ?
うちは延べ床58坪で、全電気代15000円を越えたことないぞ?

オール電化、電化上手契約、個別空調でエアコン使いまくり、三食自炊、エコキュート。
ちなみにエアコンは2009年モデルの省エネタイプが五台。
断熱は、次世代省エネ基準の関東Ⅳ地域在住ですが、Ⅰ地域仕様にしております。
(Q値=1.5、築8ヶ月)
776: 匿名さん 
[2010-08-24 17:09:20]
>エネルギーのことを考えたら、俺の家みたいに断熱悪い家で個別エアコンをがんがん使うより、高高の全館空調は断然エコだし快適だと思う。

単に断熱が悪いだけ。
意味なし
777: 匿名さん 
[2010-08-24 17:19:51]
全館支持派も個別支持派もなんか議論が幼稚ではありませんか?
互いに相手の空調システムを電気代が高いだの、不快だの、とまるで子供のケンカのように思えます。
エネルギーの無駄や空調の快適性を議論するならば、いかに家の断熱性能・気密性能を向上させ、また太陽光発電を取り入れる(コスト面から普及はまだ先でしょうが。)などを議論するほうが、全館空調と個別空調の優劣を議論するよりもはるかに重要だと思います。
>>768のように断熱を考えないで建てた家は、個別空調とか全館空調の選択以前の問題です。かつて流行したRC打ちっぱなしの家では空調代が夏も冬も10万円以上かかるケースも珍しくありません(ある芸能人の家で、真冬はウン十万円と言っていました。)。
そのような家を建てない、そして省エネ住宅の建築を世間に啓蒙するような活動をしたほうが、こんなスレで朝から晩まで無益な議論をするよりよっぽど世のため人のため、地球のためだと思います。

778: 匿名さん 
[2010-08-24 17:40:50]
ここの人達は、同じ主張を繰り返しし合うのが好きなんですよ~
779: 匿名さん 
[2010-08-24 18:51:27]
>>772
756さんの家の平均消費電力は300kWで収まりますか?
この平均は単身者アパートやマンションなども含まれます。
戸建に家族で住んでいては普通無理です。
太陽光発電を付けている家庭では消費電力を見ることが出来ますが
留守時には0.3kWくらいを表示することが多いようです。
計算すると月216kW。
残りの84kWで一ヶ月生活できますか?

うちなんか給湯が電機温水器で、ヒートポンプ24H床暖房のため冬場は月1350kWですよ。
空調ネタでなくて失礼。

780: 匿名さん 
[2010-08-24 19:31:37]
>>778
今まで電気代の話は何回も出てるけど消費電力は話題になっていないと思う。
痛いところ突かれちゃったね。
781: 匿名さん 
[2010-08-24 19:48:54]
第1種換気していれば260kwhくらい消費するしね。
残り40kwhでエアコン使えるのか?
もしかして1DKのアパートに1人住まいで個別エアコン?
そりゃあ、扇風機も要らないなあ。
782: 匿名さん 
[2010-08-24 20:14:36]
>>779
不在時に一番電力を消費する冷蔵庫でさえ一ヶ月にせいぜい30kwhだろ。残りの186kwhは何に
消費するの?内訳教えてね。

>>781
それ、一年間の消費電力な。


もしかして全館空調ユーザーって数字の感覚がマヒしてる?
783: 匿名さん 
[2010-08-24 23:32:58]
>>779

>>756です。
> 756さんの家の平均消費電力は300kWで収まりますか?
ウチは4.5kwの太陽光パネルを載せてますのであまり参考にならないと思いますが、
消費電力は250kwh前後、売電は430kwh前後です。45坪、4LDK、エアコン5台のごく普通の家です。

> 戸建に家族で住んでいては普通無理です。
戸建の平均消費電力が400kwhとしても、全館空調の消費電力がバカげていることは変わりありません。

> 留守時には0.3kWくらいを表示することが多いようです。
ウチにもリアルタイム・モニターありますが、留守中に300W消費はありえません。
参考にされたお宅に何か特別な家電があるのではないでしょうか。
784: 匿名さん 
[2010-08-24 23:34:20]
>>786

うちは第1種ではあるが全館空調ではない。
が、エアコンを使わない月も560kwh。
これがこの2年間で最低の数値。
300で収まるなんて、戸建で快適な生活をしているなら、ありえない話だと思う。
本当におさまるなら、お宅の地域、家族構成、家の構造・床面積、換気、主な電気製品、エアコンの台数・機種などを教えてもらいたいものだ。
785: 匿名さん 
[2010-08-24 23:44:34]
自分は70平方メートルくらいのマンションに住んでいたとき、エアコン使わないで400kwh前後だったけど、倍の面積になった今の戸建では、エアコン使わなくても650を切ったことないです。
783さんに省エネの秘訣を教えて欲しいです。
786: 匿名さん 
[2010-08-25 00:08:04]
不動産仲介をしている自分からいわせてもらうと、1世帯平均300というのはあながち不自然な数値じゃないと思う。
都心では独身世帯の賃貸で最も多いのは20~40平米だから。子供が1人いる世帯では50平米をすこし超えるくらいが契約が集中する広さだし。
この程度の世帯では、電気使用量は200~250kwhでしょう。
世帯数がとにかく多いから、平均値を下げるよね。
787: 匿名さん 
[2010-08-25 00:14:39]
>>784
エアコンなしで560kwhとか・・・2世帯ですか?

>>785
エアコンなし、140平米で650kwhですか・・・。はっきり言いますが異常です。
省エネの秘訣もなにも、まず何に電力を消費しているか掌握するところからです。
何百ワットの家電をかなりの時間使わないと達成できない数値ですよ。
788: 匿名 
[2010-08-25 00:41:37]
エアコンのCOPについてですが。

全館空調のCOPは4くらい。
グレードの高い壁掛けエアコンは6くらい。

このことで壁掛けエアコンは全館空調に対して1.5倍効率が高い事になります。

わかりやすく説明すると、1000Wで全館空調は4KWの能力。
壁掛けエアコンは6KWの能力。
能力を合わせると壁掛けエアコンは666Wで同じ能力が出ることになります。

家の広さにもよりますが、家全体で考えるとかなり差がでてしまいます。

動力の基本料や買電価格は住宅によって同じではないので計算しませんが(面倒くさい)議論する価値はありそうです。
789: 匿名さん 
[2010-08-25 01:01:05]
>>787
うちも大して広くない36坪の家で消費電力の少ない月で500kWhくらいだな。
別に異常じゃないと思うぞ。認識を改めたほうが良いよ。
オール電化ならエコキュートか電気温水器、IHとか使用するからね。
おまけに自作したPCが凝り過ぎて消費電力がやばい状態。なのでもっぱら深夜に使用したり・・・
ルーターやHUBはIP電話とかの関係上電源は入れっぱなしだし。

>>786
やはり300kWhを基準にして全館空調は二軒分も消費するって理論は無理があり過ぎますよね。

因みにうちは個別空調。
790: 匿名さん 
[2010-08-25 01:19:20]
>>789
エアコンも入って500kwhだったら「多いほう」くらいだと思いますよ。私も自作PCで700wの電源を
載せてますのでよく分かりますが、OCして24時間試験なんかした日には500kwhは優に超えたことも
あります。26畳用の個別エアコンに匹敵するんですから。でも一般家庭ではない使い方です。
問題はエアコンなしの最低の数値で560とか、650とか、次元が違うと思うんですよ。再認識を。

あと私はこのような話の流れになることを読んで最初に”2世帯分”と書いています。
戸建てであれば平均400kwhくらいで考えるべきですね。
791: 匿名さん 
[2010-08-25 01:23:11]
で、全館空調のみなさんは一ヶ月に何kwhのムダ電力を消費してるんですか。
空調と、扇風機などその他の電力の合計で教えて下さい。
793: 匿名さん 
[2010-08-25 08:24:11]
>>791

>>764によると全館空調だけで一ヶ月に576kwh消費することになります。>>785さんの例によると
空調以外に650kwhということですから、合わせて1,227kwhとなり、一般戸建ての3倍の電力を
消費している計算です。
794: 匿名さん 
[2010-08-25 08:43:03]
>>790
勘違い君発見。
700W電源積んでると700Wの消費電力だと思ってるの?
795: 匿名さん 
[2010-08-25 08:52:58]
>>793
785ですが、うちは全館空調ではありません。
796: 匿名さん 
[2010-08-25 09:15:21]
>>794

すみません、700wは消費してませんね。でも内臓HDDが8台、光学ドライブ2台、FAN 5個、あと
外付けHDD 4台やモニタなどの周辺機器も入れると結構な電力を消費していると思います。

>>795

そうでしたか。それにしても650kwhって異常だと思うんですが、いったい何に使ってるんですか?
797: 匿名さん 
[2010-08-25 09:22:11]
平成9年に大手HMで建てた実家は両親と兄夫婦(子供2人)の2世帯住宅。併せて65坪くらいあります。
1階が両親、2階が兄の家族。
それで、2世帯合計で年間約80万円の電気代がかかるって。
基本料金をそれぞれ払っているので割高になりますが、それにしても1戸建てって結構電気代がかかるんですね。
冬はエアコン(全館空調ではありません)のほかにストーブを使用していますから灯油代もかかっています。

うちはマンションで、冬は暖かくて暖房費はさほどでもありませんが、夏は結構電気を食います。
今年の8月にきた請求額は25,000円超です。今年の8月は今までになくエアコンを稼働させましたので、9月にくる請求額はもっと増えると思います(予想では3万円超え)。





798: 匿名 
[2010-08-25 09:28:19]
すらっと流したんだけど、東京ドームの中って全館空調じゃないの?
799: 匿名さん 
[2010-08-25 09:42:14]
>>796
>>そうでしたか。それにしても650kwhって異常だと思うんですが、いったい何に使ってるんですか?

冷蔵庫もテレビもここ2~3年以内に買った省エネ型だし。
電球もLEDではないが最新に近い蛍光灯で省エネには心がけているつもりです。
それでもテレビが5台(ブラウン管テレビはなし、全部液晶20型から52型まで各種)、パソコン3台、エアコン6台、Wiiにジョーバ(笑)とフル稼働させたら恐ろしく電気を消費するだけの品はあります。もちろんフル稼働することはありませんよ。
800: 匿名さん 
[2010-08-25 09:49:56]
>>799

なるほど。恐らく冷蔵庫、蛍光灯で省エネした分はテレビ5台からすると誤差ですね。
エアコンを使わず650とのことですので、後はパソコン3台が気になりますね。デスクトップPC
であればそれなりに消費すると思います。ジョーバは100wくらいでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる