住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 
 

広告を掲載

エミリ [更新日時] 2010-09-04 11:12:53
 
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 

551: 匿名さん 
[2010-08-18 22:29:09]
今晩駅から家まで10分ほど汗びっしょりで帰りました。
玄関に入った途端スーッと爽やかな空気が爽快。
ついで居間でももちろん爽やか
着替えに上がる階段もずーっと爽やか
結局、玄関を入ってから今までずーっと爽やか。

これが個別ではこんな感じ。
玄関に入っても未だに湿気でムシムシ。
居間に入ったら爽やか。
着替えの為に階段を上ると再び湿気でムシムシ。
部屋に入るとエアコンつけたばっかりなので暑くてムシムシ。外にいるみたい。
汗びっしょりのまま着替えて再びムシムシの階段を下りる。
居間に入ってやっと爽やか。
たまらんなこんな生活。
でも我慢と妥協。
552: 入居済み住民さん 
[2010-08-18 22:30:08]
いいタイミングで出ましたね、決定打。
553: 匿名 
[2010-08-18 22:36:07]
個別でも玄関涼しいけどね…
玄関暑いって何年前の家だよ…
554: 匿名さん 
[2010-08-18 22:46:04]
>>553

その理屈だと、廊下も階段もトイレも全部涼しいってことだね。
555: 物件比較中さん 
[2010-08-18 23:02:52]
レモンは、甘い? そうなのかな
556: 匿名 
[2010-08-18 23:03:30]
553の理屈からすると、個別エアコンでも、廊下や玄関冷やせるんだね~。すごいね~。
557: 匿名さん 
[2010-08-18 23:05:07]
>>555
そう、高いレモンほど甘くないのに甘いと主張してしまうものなんです。
558: 匿名さん 
[2010-08-18 23:06:21]
最新の個別は優秀だからな
559: 匿名さん 
[2010-08-18 23:08:05]
そう、最新の個別は甘いレモンなのです
560: 物件比較中さん 
[2010-08-18 23:09:15]
>549 & 557

どうも、違うようですね。NEDOの調査資料をじっくり読まれたらどうですか。
561: 匿名 
[2010-08-18 23:13:46]
私は寒い地方に住んでいます。
各メーカー、寒さ対策は抜群ですが、冷房はどうなのかな?と思い、あちこちの夏場の見学会に通いました。
結果、全館空調を入れている家は、入った時から爽やかでしたよ。
個別エアコンのお宅も、そんなに「ムワッ」とは来ませんが、やはり違いは歴然。
寒さ対策ばかりに目が行ってましたが、良く考えて選ばないといけませんね。
562: 匿名さん 
[2010-08-18 23:15:15]
>>559
本当に甘いものは自然に普及します。一方甘くないものを甘いと言ったところで
いつまでたっても普及しません。消費者の目は厳しいんですよ。
563: 匿名さん 
[2010-08-18 23:23:46]
個別が200万したら普及してないよ
564: 物件比較中さん 
[2010-08-18 23:34:50]
>562

563の方の意見が現実的でしょうね。
565: 匿名さん 
[2010-08-18 23:42:29]
>>564

>>563って意見だったの?
個別エアコンに200万の価値があったら普及するでしょう。
携帯電話も初期はひと月に十万円以上必要でしたが、結果的に普及しました。
全館空調との違いは何か、わかりますよね。
566: 物件比較中さん 
[2010-08-19 00:17:14]
>565

似た表現を、ハイブリット車や太陽光パネルに置き換えて反対に返します。
よく、わかりますよね。(挑発まねてみました)
ただ、普及するかどうかはあなたの根拠で否定するには稀薄な理由に感じます。
それと普及の可否を当てあうのでなく、NEDOの資料について意見してほしいですね。
レモンがなんとか?でなく、調査結果を読んだ上で比喩的表現でもどうぞ。
勝った負けた的の言い合いなら、貴方の意見が正しいで構いませんよ。
私に、なんの利害関係もないので。
567: 匿名 
[2010-08-19 00:17:51]
個別はそこら辺の電気屋でも簡単に手に入るから普及してるだけじゃないのかな。
全館は家を建てるときしか手に入らないからね。
 個別も購入する数によっては無駄遣いすぎる家もかなり多いね。
 全館は一台で個別5台ぶんのパワーを持っている。 しかも低圧動力で稼動してるから個別崇拝者のかた達が思っているほど電力代は高くないです。
 通常電気料金で個別を稼動するのと全館を低圧電力で稼動する事にたいした差はなです。
 個別の最大の弱点は設置する時、壁に穴を開けなければいけない事です。致命的です。
 気密、断熱性能を著しく下げる事になりかねません。当然これらが悪化すれば個別であれ全館であれ、とてつもない無駄遣いに成り下がってしまう恐ろしい事になりかねません。
 空調と気密、断熱性能をおなじベクトルで考えて家を作る事が大事と思います。
568: 匿名さん 
[2010-08-19 06:55:09]
>>566

>似た表現を、ハイブリット車や太陽光パネルに置き換えて反対に返します。
どちらも最初は高価でしたが、確実に普及を始めてますよ。普及曲線の導入初期を
超えていますね。あなたがこの例で何を言いたいのかわかりません。教えて下さい。

>ただ、普及するかどうかはあなたの根拠で否定するには稀薄な理由に感じます。
どうしてそう感じたのか、教えて下さい。

>それと普及の可否を当てあうのでなく、NEDOの資料について意見してほしいですね。
pdfをちらっと見ましたが、量が多すぎて見る気が起きません。興味ないですし。
有用なことが書いてあると思ったなら、要約して教えて下さい。
569: 匿名さん 
[2010-08-19 07:01:49]
>>567

>個別はそこら辺の電気屋でも簡単に手に入るから普及してるだけじゃないのかな。
家を新築する時に全館空調を採用する人が少ないのが問題ですから、上記は関係ありませんよ。
それを言うのであれば、「すべてのHMが全館空調を採用してないから」ではないでしょうか。
570: 匿名さん 
[2010-08-19 08:25:07]
そう、新築者の1割でも全館導入するやついるか?
いたとしても、そのほとんどがハウスメーカーの口車に乗せられちゃった人でしょ?
571: 匿名 
[2010-08-19 08:27:24]
だからさぁ、全館空調がなんで“甘くないものを甘く”になっちゃうの?
快適と言う人もいれば、思っていたのと違うと言う人が居るのは、全館空調に限った事じゃないでしょ?

572: 匿名さを 
[2010-08-19 08:38:36]
>>571
もちろん評価は人それぞれ。そしてその総合評価が普及という形で現れるんです。
普及しないというけとは「良くない」と評価されていることになる。
「本当は甘くないんじゃない?」と疑われても仕方ないですよ。
573: 匿名さん 
[2010-08-19 08:44:23]
>>569さんに質問です。
全館空調の居室と廊下の温度差で不快に感じますか?
574: 匿名 
[2010-08-19 08:53:57]
>>565
普及する為に価格は重要。
携帯だって、『安価になった』から普及した。

全館空調も価格が下がれば普及すると思うし、個別だって高価だった一昔前はリビングや寝室のみと言う世帯が多かった。

勘違いするなよ!
575: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 09:03:08]
全館空調を導入して失敗したと思う施主が少ないのが実際のところ

個別エアコン1台で家中賄えますと騙された人の方が多い
ご愁傷様でした
576: 匿名さん 
[2010-08-19 09:19:45]
>>573
このスレを見るまで「意識してなかった」というのが正直なところです。
それで昨日、トイレの室温を計ってみたんですが案外室温と差が無いことが判明。
「確かに湿度は高いな」というのが今の感想で、不快とは思ってません。

>>574
あなたにモノが普及するメカニズムを丁寧に解説するつもりはありませんが要点だけ言いますと、
導入初期ではイノベーターと言われる方が真っ先に使って(高くても)、ゆっくりですが価格が
下がっていくんですよ。市場の反応が良ければメーカーも戦略的な根付けをします。
そう出来ない、ならなかったのが全館空調ですね。

>>575
>全館空調を導入して失敗したと思う施主が少ないのが実際のところ
「甘いレモンの理論」の裏づけ、ありがとうございます。
577: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 09:23:09]
>だから最近のエアコンでどう解決してるか、調べてみて下さいな。
エアコンの気流制御なんて宣伝文句に騙されているんですか?
夏は上向き冬は下向きとか、センサー搭載して人に風が当たらないようにしているだけですよね?
エアコンのセンサー範囲全面に人が居たらどうするんですか?
そもそも、噴出し方向をコロコロ変えるというのが、計画空調では考えられませんよね?
全館の場合は吹き出し口からの出した空気をどういうルートで室内機に戻すのかをキッチリ計算しているのですよ。
エアコンの気流制御などと一緒にしない方が良いですよ

>ウチの会社は全館空調だけど、女の子が寒い寒いの大合唱。ホント見てて可哀想だわ。
クールビズも実行していない会社なんですね・・・
というか、何度設定にしているのでしょうか??
一般家庭の全館空調の温度設定は26-28度位ですよ。
女性陣が寒い寒い騒ぐような温度設定にしている、あなたの会社の男の方の見識の低さが悪いのではないですか?

>昨日の人は、全館空調が物足りないから扇風機を使ってるそうですよ。
たった一人の意見でしかないですよね

>いつまで経っても普及しないから技術もこなれていない。つまりリスクが大きいということです。
いまいち、あなたの物の良さを評価する尺度がわかりませんが、
みんなが使っているものが安心という事でしょうかね?
なんというか・・・古い日本人的感覚ですね・・・
普及していなくても良いものはたくさんあるはずですよ。

全館空調にしても、経験を詰んでいる業者はたくさんありますよ。
経験の少ない業者を選ぶことがリスクなのであって、
それを全館空調のリスクにするのは少し論点がずれているように感じますね。
578: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 09:25:04]
>576
いいえ、思ったよりも甘かったメロンの裏付けですよ
579: 匿名 
[2010-08-19 09:30:21]
577さんの意見に同意。

あと、ベンツが良いと分かっていても、手が届かない…手頃な価格の車で…
それが現実。
全館空調良くても、手が届かない…じゃあ個別エアコンで…そう言えばいいのに…
580: 物件比較中さん 
[2010-08-19 10:54:33]
都合の悪いのかご自分の理屈に合わない、具体的な資料がでると量が多くて読む気もないとか、
興味もないので要点を教えてはないでしょう。
さも、マーケットの動き方など市場原理を得意げに話されても、説得できる言葉はレモンがなんとかで
実際の分析やデータに目を伏せて、逆にご自分を暗示にかけて意見されてるのでしょうか。
もっと、柔軟なお考えを持って評価された方があなたの言う賢い厳しい目の消費者になると思いますよ。
581: 匿名さん 
[2010-08-19 12:28:26]
個別が200万したら普及するはずないよ。
携帯電話だって10万円の時代は普及しなかったさ何寝ぼけたこと言ってんの。
誰でも持てる値段になって初めて普及したんだよ。
582: 匿名さん 
[2010-08-19 12:34:54]
自分は個別なので個別を応援したいところだが、仮に全館と個別が同じ200万だったら、おそらく、というかほぼ間違いなく全館にしたと思う。
あるいは、高くて両方ともあきらめて「全館扇風機」にしたかも(笑)。
583: 匿名 
[2010-08-19 12:38:13]
このサイトの一部住民は、『良いよ』と言う人の意見を聞けないんですね。
二階トイレ否定派も同じ穴の狢ね
584: 匿名さん 
[2010-08-19 12:44:22]
>>577

>エアコンの気流制御なんて宣伝文句に騙されているんですか?
全館空調ユーザーがよく言ってるじゃないですか、「使ってみなきゃわかりませんよ」って。

>女性陣が寒い寒い騒ぐような温度設定にしている、あなたの会社の男の方の見識の低さが悪いのではないですか?
女性に合わせれば男性が暑いという、こんな単純なメカニズムが分らない人に初めて出会えて感動です。

>たった一人の意見でしかないですよね
サーキュレーター、扇風機、追加エアコン、ほんと大変なんですね、全関空調。

>みんなが使っているものが安心という事でしょうかね?
その通りです。枯れた技術はリスクが少ないんですよ。まぁあと10年もたてば全館空調も
安心な状態になるかもしれませんが、それまで残ってますかね...。
585: 匿名さん 
[2010-08-19 12:50:09]
>>580

>都合の悪いのかご自分の理屈に合わない、具体的な資料がでると量が多くて読む気もないとか、
>興味もないので要点を教えてはないでしょう。
見てないから都合が悪いのか判断できませんが、理解してもらいたい相手に対して膨大な資料を
読めとは、常識がありませんね。もしくはあなたが内容に自信を持っていない、のどちらかでしょう。
せめて何ページを見ればよいか教えて頂ければ見ますよ。

>>581

>携帯電話だって10万円の時代は普及しなかったさ何寝ぼけたこと言ってんの。
>誰でも持てる値段になって初めて普及したんだよ。
こんな恥ずかしい事は周囲の人に言わないほうがいいですよ。(大きなお世話ですみませんが)
586: 匿名 
[2010-08-19 12:51:53]
素朴な疑問いいですか?
ここで、全館空調を否定している方は、身内や近間に全館空調の家が無いんですか?
空想で否定してるんですか?
私は、両実家が全館空調だった(両家ともに偶然三井ホームです)ので、なんの疑問もなく全館空調をつけました。
587: 匿名さん 
[2010-08-19 12:55:09]
>なんの疑問もなく全館空調をつけました

一つ疑問があります。
本当に人が居ない家まで、
しかも全室も無駄に空調し続けるのですか?
疑問に思いませんでしたか?
588: 物件比較中さん 
[2010-08-19 13:02:26]
>585

失礼な方だね。この人。
589: 匿名さん 
[2010-08-19 13:05:48]
>>584
>枯れた技術はリスクが少ないんですよ。
全館空調もエアコンなんだけど。
エアコンのデメリットは同じようにもっている。
例えば暑がり、寒がり対策
それでいて全館は家の隅々まで快適
個別は廊下がムシムシ
この違いは大きい。
でも個別は普通車の価格
全館はベンツなどの価格
金額の違いで躊躇するのは仕方がない。
591: 匿名さん 
[2010-08-19 13:33:42]
全館空調でトイレが涼しいのと同じように、個別でも玄関、廊下は涼しいよ。
592: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 13:51:22]
>全館空調ユーザーがよく言ってるじゃないですか、「使ってみなきゃわかりませんよ」って。
残念ながら実家のエアコンは2010年新製品ですが、いままでのエアコンと大した違いは感じられませんでしたね。
そして、その最先端のエアコンを使っている比率はそう多くないと思うのですが・・・

>女性に合わせれば男性が暑いという、こんな単純なメカニズムが分らない人に初めて出会えて感動です。
それは全館空調云々の話ではないと言うことに気付いていないんでしょうか?
あなたの会社が個別空調なら問題は解決するのでしょうかね?
で、何度設定にしてるんですか?
どうせ22度とかにしてるんでしょ?

>サーキュレーター、扇風機、追加エアコン、ほんと大変なんですね、全関空調。
すでに議論にならない域に入りましたね
サーキュレーターを使用するのは全館空調だけではありませんし
扇風機をサーキュレーター代わりに使用している方も居るかもしれませんね
追加エアコンはイレギュラーなケースでしかありませんね
いつまでも理解できないようだと本当の馬鹿だと思われますよ

>その通りです。枯れた技術はリスクが少ないんですよ。まぁあと10年もたてば全館空調も
安心な状態になるかもしれませんが、それまで残ってますかね...。

全館空調はその枯れた技術を使用したエアコンでしかありませんよ
現時点で安心できる枯れた技術しか使っておりません
593: 匿名さん 
[2010-08-19 15:09:05]
>残念ながら実家のエアコンは2010年新製品ですが、いままでのエアコンと大した違いは感じられませんでしたね。
最新エアコンもピンキリですからね。で、そのエアコンは不快だったんでしょうか?

>そして、その最先端のエアコンを使っている比率はそう多くないと思うのですが・・・
個別エアコン市場は飽和してますから、買い替え需要で逐次刷新されていくんですよ。
メーカーが特別な努力をしなくても、普通にね。

>それは全館空調云々の話ではないと言うことに気付いていないんでしょうか?
話の流れをしっかり理解しましょう。全館空調に住んでいる人の中には我慢している人がいる、
逃げ場がないというのが問題で、オフィスでも同様なことが起きている事例が出たんですよ。
どこでも同じ温度というのがメリットだったのに、現実はデメリットになっていて矛盾が発生してます。
もちろん個別空調であればこの問題は回避できます。

>いつまでも理解できないようだと本当の馬鹿だと思われますよ
扇風機、サーキュレーター、追加エアコンに加湿器、ほんと全館空調に住むと忍耐力がつきますね。

>全館空調はその枯れた技術を使用したエアコンでしかありませんよ
>現時点で安心できる枯れた技術しか使っておりません
機器は枯れていても建物、ダクト、噴出し口などトータルで枯れたないから、部屋の中で
温度差が発生したり、部屋ごとに温度調整できる機能が普及してなかったりという状況に
なってるんですよ。真夏に故障したら目も当てられませんね。
594: 匿名さん 
[2010-08-19 15:32:29]
個別空調のオフィスなら寒がり用と暑がり用に部屋別けしてくれるとでも言うのか。
皆が快適な温度設定など存在しない。
個別空調の家庭なら各々が快適温度に設定した個室に閉じこもって過ごしているのか?
595: 匿名さん 
[2010-08-19 15:58:03]
>>593
>もちろん個別空調であればこの問題は回避できます。
個別では「廊下はムシムシ」「トイレは汗だく」の問題は全く回避できません。
せっかく快適な環境を求めてエアコン買ったのに、これじゃね。
我慢と妥協。すごい忍耐力が必要なんですね、個別は。
596: 匿名さん 
[2010-08-19 16:10:16]
個別の方々からも予算が許せば全館空調にしたかったという発言がいくつか見られますが、
それが本音でしょうね。

初期コストを負担できるか、年間7~8万円のランニングコストが負担できるか。
こんな所が分かれ目でしょうね。

このスレにマンションにお住まいの方も参加されているようですが
マンションもいずれ全館空調が主流となると良いですね。
誰でも快適な環境を望んでいますから。
597: 匿名さん 
[2010-08-19 16:11:12]
>>594

>皆が快適な温度設定など存在しない。
その通り。なので全館空調で逃げ場がないより、せめて個別空調で自分の部屋を快適に出来た方が
いい訳です。この問題に対して個別空調も完璧でないことは小学生でも分ると思いますし、
全館空調よりよっぽどマシという事も大の大人であれば分るはずなんですがね。

>>595

>個別では「廊下はムシムシ」「トイレは汗だく」の問題は全く回避できません。
>せっかく快適な環境を求めてエアコン買ったのに、これじゃね。
もちろん快適な環境を求めてエアコンを買う訳ですが、廊下やトイレまで求めてないから
全館空調が風前の灯火になってるんですね。
598: 匿名 
[2010-08-19 16:14:21]
生活の豊かさは無駄と同義じゃ

by 東京ドーム
599: 匿名さん 
[2010-08-19 16:21:11]
個別派のみんな、全館の食わず嫌いは勿体ないよ。
うちに招待できたらいいのにな。
一泊くらいしていって。
600: 匿名さん 
[2010-08-19 16:21:20]
>もちろん快適な環境を求めてエアコンを買う訳ですが、廊下やトイレまで求めてないから
求めてないんじゃなくて、求めても不可能なんだから諦めてるんでしょ。
まぁ、ないものねだりしても始まらないからしょうがないか。
「廊下はムシムシ」「トイレは汗だく」で我慢し続けてください。
でも、せっかく解決策があるのにどうしてそんな環境を選んでしまったんだろう?
やっぱり、初期投資は難しい?
それとも知らなかったのかな?全館空調を。
そういえば、温度調節ができることを知ってビックリしてたからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる