住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 
 

広告を掲載

エミリ [更新日時] 2010-09-04 11:12:53
 
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 

541: 匿名さん 
[2010-08-18 19:37:03]
温かい空気は上に行くし、ダウンライトや照明類で天井付近の温度の方が高いのは当たり前。
冬場に設定温度を上げるのもいいけど、時々サーキュレーターを回してもみるのも効果的。
542: 匿名さん 
[2010-08-18 20:03:26]
>だいたい天井付近の温度なんて関係ないし。

天井付近が必要以上に高温の状態は無駄にエネルギーを消費している事に他ならない。
このような問題はエアコンの気流制御(気流ロボット)があればすべて解決。
上下の温度差は全館空調の宿命だね。
543: 匿名さん 
[2010-08-18 20:27:43]
>このような問題はエアコンの気流制御(気流ロボット)があればすべて解決。

気流が存在する場所だけの話。
暖房気流が人に当たれば、不快極まりない。
つまり、そんなセールストークの気流制御で解決するわけではない。

544: 匿名さん 
[2010-08-18 20:34:33]
全館空調の人が「体験しないと分からない」と言う様に、このような機能を持ったエアコンも
体感しないと分からないんですよ。
545: 匿名さん 
[2010-08-18 20:39:43]
>>543
↓例えばこんなヤツです。
http://joshinweb.jp/season/cs22rjx.html?ACK=BLG814078
546: 匿名 
[2010-08-18 21:27:41]
あの~、冷静にレスした方へはスルーですか?揚げ足取れないですもんね(笑)
547: 匿名さん 
[2010-08-18 21:32:42]
>>546
冷静なレスってどれですか?言って頂ければちゃんとレスしますよ。
548: 匿名 
[2010-08-18 21:56:37]
535の方のレスです。
実際住んでいる方が快適と言うのだから、快適なんじゃないのかな?
まぁ、スレタイからズレまくってますがね~
549: 匿名さん 
[2010-08-18 22:00:52]
>>548
ああ、>>535ですか。正直言ってレスする価値がないと思ってスルーしました。
まだ3ヶ月でいったい何がわかるのかと。分かったような事を書いてるなーと。
「レモンが甘い」と言ってるにすぎないという事です。
550: 物件比較中さん 
[2010-08-18 22:23:33]
551: 匿名さん 
[2010-08-18 22:29:09]
今晩駅から家まで10分ほど汗びっしょりで帰りました。
玄関に入った途端スーッと爽やかな空気が爽快。
ついで居間でももちろん爽やか
着替えに上がる階段もずーっと爽やか
結局、玄関を入ってから今までずーっと爽やか。

これが個別ではこんな感じ。
玄関に入っても未だに湿気でムシムシ。
居間に入ったら爽やか。
着替えの為に階段を上ると再び湿気でムシムシ。
部屋に入るとエアコンつけたばっかりなので暑くてムシムシ。外にいるみたい。
汗びっしょりのまま着替えて再びムシムシの階段を下りる。
居間に入ってやっと爽やか。
たまらんなこんな生活。
でも我慢と妥協。
552: 入居済み住民さん 
[2010-08-18 22:30:08]
いいタイミングで出ましたね、決定打。
553: 匿名 
[2010-08-18 22:36:07]
個別でも玄関涼しいけどね…
玄関暑いって何年前の家だよ…
554: 匿名さん 
[2010-08-18 22:46:04]
>>553

その理屈だと、廊下も階段もトイレも全部涼しいってことだね。
555: 物件比較中さん 
[2010-08-18 23:02:52]
レモンは、甘い? そうなのかな
556: 匿名 
[2010-08-18 23:03:30]
553の理屈からすると、個別エアコンでも、廊下や玄関冷やせるんだね~。すごいね~。
557: 匿名さん 
[2010-08-18 23:05:07]
>>555
そう、高いレモンほど甘くないのに甘いと主張してしまうものなんです。
558: 匿名さん 
[2010-08-18 23:06:21]
最新の個別は優秀だからな
559: 匿名さん 
[2010-08-18 23:08:05]
そう、最新の個別は甘いレモンなのです
560: 物件比較中さん 
[2010-08-18 23:09:15]
>549 & 557

どうも、違うようですね。NEDOの調査資料をじっくり読まれたらどうですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる