竣工08年4月予定とありますが、まだ内装などは
手つかずの状態でしょうか。
情報不足でいらいらするのでスレッド建てます(笑)。
1種低層地域で周囲は静かそうです。ご意見をお願いします。
http://www.city.yokohama.jp/me/machi/center/kankyo/casbee/file18/18-84...
所在地:神奈川県横浜市神奈川区松ケ丘58-2、58-29(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩14分
東急東横線 「反町」駅 徒歩10分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩5分
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
[スレ作成日時]2008-04-21 15:33:00
パークホームズ松ヶ丘
142:
匿名さん
[2009-11-13 07:43:07]
|
143:
匿名さん
[2009-11-13 20:30:59]
思いつきで、この間見学しました。
雨だったんですが、サウスコートのあの長い廊下に雨がバシャバシャと強烈に跳ねこんできてました。 ここのつくりはダイジョウブ?長期間ほったらかしでもあったみたいだったみたいですし、、、 以上、前向きに検討してる方にはおせっかいなプチ情報デシタ。。。 |
144:
マンコミュファンさん
[2009-11-13 23:03:42]
ここはステイタスありますよね。。
なのに、どうして三井はこんなに使いにくい部屋にしちゃっただろう(涙)。 |
145:
匿名さん
[2009-11-14 00:23:16]
買えない奴は早いとこ諦めや。
ここは管理費は高うし、無理して買うとこあらへんで。 |
146:
匿名さん
[2009-11-14 01:03:31]
110さん
143さん 同じ印象をもたれたんですね。一度見ておかないと後々ガッカリですね。 |
147:
匿名さん
[2009-11-14 10:20:20]
そうだそうだ-さっすが、145さん!
|
148:
匿名さん
[2009-11-14 10:58:17]
たしかに。。。ここは資産価値・費用度外視で、ブランド重視の方が住むべきところですよね。。
|
149:
匿名さん
[2009-11-14 11:47:01]
きょうはバーシャバシャ入ってるぞ!
要チェ~っク”! |
150:
購入検討中さん
[2009-11-14 14:10:54]
アイランドキッチン、、ザンネンっ!!
今日でやめることを決意しました。。 |
151:
匿名さん
[2009-11-15 07:24:27]
正式価格でたんじゃね?
|
|
152:
匿名さん
[2009-11-15 09:35:03]
正式価格が出てきているみたいです。
みなさんどうしますか? 正式価格を見て判断するかたもいらっしゃったのはないでしょうか? 妥当?やっぱり高い?中古に出した時の価格等、結局当初の懸念材料とおなじだっだでしょうか? 104さんとかどうするのでしょうね?? |
153:
匿名さん
[2009-11-15 12:10:07]
ブランド価値もパークホームズって微妙。三井の廉価大衆グレードですね。
|
154:
匿名さん
[2009-11-15 14:07:41]
それは別にいいんじゃないですか。
低層でこじまんりしてるタイプですし。 |
155:
匿名さん
[2009-11-15 15:46:35]
正式価格まってたところで、定性的に割高なのは間違いないので、誤差程度の範囲なので意味がないと思います。
前にも似たようなことがかいてありましたが、深いことを考えずに、純粋にここがいいと強く思った人が買うべきでしょう。。 うちはいいなと思ったのですが、ちょっとこわい点がありすぎて見送りました。 |
156:
近所をよく知る人
[2009-11-15 19:34:30]
ここは立地はいいんですけどね。
|
157:
匿名
[2009-11-15 20:06:11]
こわい点とは?
|
158:
匿名さん
[2009-11-15 20:09:46]
正式価格でごっつり下げなきゃ意味ないじゃん
|
159:
匿名さん
[2009-11-15 20:16:54]
ここは、お金の無い人あきらめましょうや。。むりだって、一般人はこの管理費じゃ。
|
160:
サラリーマンさん
[2009-11-15 20:20:23]
たしかに、それでは、、、、撤収っ!!
買った人へ。。。。しばらくたったら住み心地教えてください!!!! |
161:
匿名さん
[2009-11-15 20:25:42]
10倍界王拳!!すこしずつおらに元気を分けてくれれば管理費だってなんとか!
|
162:
匿名さん
[2009-11-15 20:34:50]
ところでパークホームズブランドって、一般人以外買うんすか??
|
163:
匿名さん
[2009-11-15 20:37:10]
正式価格教えてください!予定価格に比べてどうだったんでしょう??
|
164:
物件比較中さん
[2009-11-15 23:25:36]
真剣に検討していたみなさんどうしますか?
155さんの言う通り、最終価格は理想的というには程遠く、確かに微調整程度でした。 でも、純粋にここが良いという方もいる訳で、すぐに完売となりそうですね。 隣のJR等の社宅後を狙ったとしても、ここ数年で確実に新築物件となる訳でもなく、 検討して悩んでいるうちに、自身は年齢を重ねる訳ですし、その他を考えても条件が すごく良くなることもないでしょう!! 物件価格、金利等もずっと上がることも考えられますし。タイミングって難しいとは思います。 |
165:
匿名さん
[2009-11-16 08:06:25]
マンションのせいで生活がボロボロになるのは本末転倒ですよね。
中古や隣もあるわけですし、あせりは禁物と思います。ここはいろんないみでけっこう危ないような。。。 |
166:
匿名さん
[2009-11-16 08:21:28]
けっこう危ないって?
|
167:
匿名さん
[2009-11-16 10:06:49]
購入を真剣に検討しておりましたが・・・。
このマンション、9ヶ月もかけて工事をやり直していますが その分のマイナスはどこで調整したのでしょう? そう考えると工事最終段階の内装などに気になる点が・・・。 それに、この工事のやり直しには何かひっかかるものが・・。 考えすぎかもしれませんが。 売買価格は驚くほど高くはないと思います。 松ヶ丘ですし。 ただ、管理費はみなとみらい地区と変わりません。 やめる方向性ですが、真剣に購入を考えていらっしゃる方 建物は大丈夫だと思われましたか? |
168:
匿名さん
[2009-11-16 12:19:42]
けっこう危ないとかんじました。
|
169:
匿名さん
[2009-11-16 12:58:35]
155さん、こわい点てなんですか?
前に書き込みのあった、土砂崩れ警告の件ですか? 賛否(この掲示板は否ばかりですが・・・)あれど、完売しそうですね、この物件。 |
170:
購入検討中さん
[2009-11-16 13:50:46]
買うひとはここに否を書かない、
買わないひとはここに賛を書かないでしょうからね 人の意見も気になるけど、選ぶのは自分だからね・・・ もしご縁あって松ヶ丘住民となりましたらみんなで気持ちよく住みたいものです。 |
171:
匿名さん
[2009-11-16 21:41:46]
土砂崩れって、国道沿いのマンションじゃないの?
|
172:
匿名さん
[2009-11-16 21:54:30]
アトレ?
|
173:
悩んでるタール人
[2009-11-17 01:24:12]
パークホームズ松ヶ丘、藤沢のプラウド鵠沼橘、ベリスタ藤沢等々で思案中です。
住環境、リセールバリューともに場所、デベの違いはあれど魅力的かと思いますが、皆様なりのお考えなり情報がございましたらご教示いただきたく。 |
174:
物件比較中さん
[2009-11-17 02:04:06]
藤沢のプラウド鵠沼橘がいちばんいいかと、
|
175:
匿名さん
[2009-11-17 06:50:07]
ここ辺りに詳しい近隣の方に聞いたが、
このスレに何人かの方が書いているように、 ここは、本当に危ないようです。 |
176:
匿名さん
[2009-11-17 11:27:50]
三井さんがそんな危ないもの作って売るんですか?
どこがどういうふうに危ないんでしょうか? |
177:
匿名さん
[2009-11-17 18:00:37]
9ヶ月もかけて工事をやり直しているのですか?
やはり何かあるんですかね オールインワン浄水器も今ついているものは間違えて取り付けてしまっているようで (浄水器のついてないタイプ) これから全ての部屋を付け替えるみたいです そんなところ間違えますかね? 真剣に購入を考えていましたが、正式価格も高め設定のため 今回は見送ることにしました 間取り・ワイドバルコニーは気に入ったのですが。。。 |
178:
匿名さん
[2009-11-17 18:03:40]
危ないものをつくるつもりではなかったけど、途中で危ないと
気付いたとか。 一応できる限り是正してみたし、つくったものは売らないとね。 危なさは何かないとわからないし。 そのときは責任追及期間も過ぎているし、責任が追求できても 生きていなかったり? そんな感じですか? |
179:
購入検討中さん
[2009-11-17 19:21:39]
モデルルームの109号室の正式価格、分かる方いらっしゃいますか?
|
180:
匿名
[2009-11-17 20:01:57]
5000万弱だったような。高いですよね。
|
181:
匿名さん
[2009-11-17 21:15:50]
177さん本当ですか?
そんな説明は全くされませんでした。これから付け替えですか?? 今ついている水道は、浄水器がついてないのですか? 出てくる水は浄水されてますよ。なんて説明だったような。。。 もし、本当でしたら詐欺ですよね。 重要事項の説明とかでそのようなことを説明するのですよね? その時は、既に契約済みで、時遅しじゃないですか?? 近所の住民とも相当もめたような。松ヶ丘の自治会に行って干されるのは嫌ですね。 |
182:
購入検討中さん
[2009-11-17 21:52:25]
|
183:
不動産購入勉強中さん
[2009-11-17 22:37:41]
|
184:
不動産購入勉強中さん
[2009-11-17 22:57:29]
ここの南は若干?かと思ってたんですが、やっぱり南は人気なんですね。
11月中にどれくらい決まるか見ものですね! |
185:
匿名さん
[2009-11-17 23:49:48]
>181さん
モデルルームは浄水器付きに付け替えたようですが 他は発注ミスがあったとかで・・・ 入居前には全戸付け替えます、との説明でした でも、ほとんどが第一期販売ということは いろいろあっても売れるってことなんですね。。 10年後どうなっているか知りたいです |
186:
匿名さん
[2009-11-17 23:52:36]
公式HPに 4250万(2戸) とあったのですが
どこの部屋かわかりますか? |
187:
いつか買いたいさん
[2009-11-18 20:22:47]
ここを買った方々へ!
しばらくしたらどんなかんじかおしえて!! 横浜使えること、超急坂、買い物、アイランドキッチン使いここち、日当たりなどなどなどなど何でもいいのでお願い!!”! |
188:
周辺住民さん
[2009-11-18 21:44:05]
187さんは買わないの?興味そんなあるなら。
今週末が抽選会らしいよ。 ここは、買いたいという人と買いたくないという人がハッきりするだろうね。 隣の社宅後も計画はあるらしいですね。それ程、遠くない時だから、 待ってみるのも方法の一つだと思います。ここのように近所とあまりもめないでいけそうですし。 |
189:
匿名さん
[2009-11-18 22:43:18]
187です。
もめたの? |
190:
匿名さん
[2009-11-19 23:15:38]
もめたことがある張本人さんたち、当時の状況をコメントお願い!!!!
|
191:
匿名さん
[2009-11-22 21:30:49]
まずご自身がモデルルーム訪問や現地視察で情報を提供してから
情報を求めましょうね |
あとは建物他の価値がどうかでしょう。
(土地建物の適正価格)-(野ざらし)-(その他要素)=この物件の価格=客の肌感覚
マイナス要因があれば適正価格よりは割安な価格設定になるはずで、あえて割高な価格設定を望む人は業者くらいしかいないのでは???