竣工08年4月予定とありますが、まだ内装などは
手つかずの状態でしょうか。
情報不足でいらいらするのでスレッド建てます(笑)。
1種低層地域で周囲は静かそうです。ご意見をお願いします。
http://www.city.yokohama.jp/me/machi/center/kankyo/casbee/file18/18-84...
所在地:神奈川県横浜市神奈川区松ケ丘58-2、58-29(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩14分
東急東横線 「反町」駅 徒歩10分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩5分
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
[スレ作成日時]2008-04-21 15:33:00
パークホームズ松ヶ丘
182:
購入検討中さん
[2009-11-17 21:52:25]
|
183:
不動産購入勉強中さん
[2009-11-17 22:37:41]
|
184:
不動産購入勉強中さん
[2009-11-17 22:57:29]
ここの南は若干?かと思ってたんですが、やっぱり南は人気なんですね。
11月中にどれくらい決まるか見ものですね! |
185:
匿名さん
[2009-11-17 23:49:48]
>181さん
モデルルームは浄水器付きに付け替えたようですが 他は発注ミスがあったとかで・・・ 入居前には全戸付け替えます、との説明でした でも、ほとんどが第一期販売ということは いろいろあっても売れるってことなんですね。。 10年後どうなっているか知りたいです |
186:
匿名さん
[2009-11-17 23:52:36]
公式HPに 4250万(2戸) とあったのですが
どこの部屋かわかりますか? |
187:
いつか買いたいさん
[2009-11-18 20:22:47]
ここを買った方々へ!
しばらくしたらどんなかんじかおしえて!! 横浜使えること、超急坂、買い物、アイランドキッチン使いここち、日当たりなどなどなどなど何でもいいのでお願い!!”! |
188:
周辺住民さん
[2009-11-18 21:44:05]
187さんは買わないの?興味そんなあるなら。
今週末が抽選会らしいよ。 ここは、買いたいという人と買いたくないという人がハッきりするだろうね。 隣の社宅後も計画はあるらしいですね。それ程、遠くない時だから、 待ってみるのも方法の一つだと思います。ここのように近所とあまりもめないでいけそうですし。 |
189:
匿名さん
[2009-11-18 22:43:18]
187です。
もめたの? |
190:
匿名さん
[2009-11-19 23:15:38]
もめたことがある張本人さんたち、当時の状況をコメントお願い!!!!
|
191:
匿名さん
[2009-11-22 21:30:49]
まずご自身がモデルルーム訪問や現地視察で情報を提供してから
情報を求めましょうね |
|
192:
匿名さん
[2009-11-23 17:16:46]
隣の社宅には計画はないらしい。
|
193:
匿名さん
[2009-11-23 18:39:17]
いまのとこ人気はどんな感じ?
|
194:
匿名さん
[2009-11-23 23:03:59]
第1期はほぼ完売みたいです。
抽選の部屋もあったみたいで、人気はそこそこではないでしょうか。 |
195:
匿名さん
[2009-11-24 12:16:58]
おぉ、あの値段であの資産価値で、おもったよりも結構人気ありますね。。
やっぱり横浜駅まで歩けるところだけありますね。。 |
196:
周辺住民
[2009-11-24 12:52:09]
管理費はともかく、価格はかなり割安ではないかと
場所は違うけどプラウドに比したら激安 |
197:
匿名さん
[2009-11-24 12:57:53]
横浜徒歩圏で、強い地盤、前例のプラウドなどと比べると市況により、お値打ち価格・・・
とはいえ、高い!!みなさんどのように資金繰りされるのでしょうか? ご両親のヘルプですか?? |
198:
ご近所さん
[2009-11-24 15:30:19]
いくら三井とはいえプラウドとは比較にならないでしょ。。。。
この物件だと。。。。 |
199:
ご近所さん
[2009-11-24 15:33:05]
で、この間取りのどれを買うの??
いいのないと思うけど。。。。。 |
200:
匿名さん
[2009-11-24 20:30:16]
ここは資金繰りなんか気にしないくらいの人が買うところのような気がします。環境はいいし管理費は高いし。
親になんとか借りて買えても、中古に出したときの結果が分かっちゃってると、なんだか申し訳なく感じちゃうような気がします。 |
201:
匿名さん
[2009-11-24 21:43:58]
間取りはそれなりにいいのはありますよ。
キッチンの使い勝手が最悪なだけです。 |
ありがとうございます。
予定価格より値上がりしたんですね。。。
あきらめがつきました。。。