東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しの森シルフィーノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. ドレッセ美しの森シルフィーノ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-14 10:13:34
 

フロラージュ、セントヴェールに続くドレッセ美しの森3部作の完結篇は「シルフィーノ」。購入を検討される方、情報交換しましょう。

販売スケジュール:平成20年9月中旬販売開始予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分
総戸数:361戸
建物竣工:平成21年12月下旬完成予定
お引渡し:平成22年2月下旬予定

売主:東京急行電鉄 三菱地所 三菱商事 中央商事
販売代理:東急リバブル 東急ライフィア 三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:東急建設 東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス

[スレ作成日時]2008-06-14 00:27:00

現在の物件
ドレッセ美しの森シルフィーノ
ドレッセ美しの森シルフィーノ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
総戸数: 361戸

ドレッセ美しの森シルフィーノ

713: 匿名はん 
[2009-09-19 14:24:58]
711です。
>712さん

ごめんなさい。それ以上調べていません。
私はまだ周辺住民ではないので、さほど気に留めていませんでした。
結構切実な方もいらっしゃるのですね。
東急バスから情報が入れば、ここにもお知らせします。
連休なので、暫らくかかりそうですが。
714: 杉崎夏希さん 
[2009-09-20 09:11:59]
先☆★☆★☆★☆★☆★☆★週号のメンションスによれば361戸中10戸が販売中。
でもこれって全残戸数じゃないよね?。
715: 匿名さん 
[2009-09-20 14:28:17]
イーストはこれからですよ。だからまだ半分以上は残ってます。
716: 近所をよく知る人 
[2009-09-21 14:12:12]
>714
>715

ウェストウィング:203戸、イーストウィング:158戸、合計:361戸です。
このスレを初めから読むと、ウェストの販売が今年の春頃からのようですが、
8月頃の段階でまだ半分は残っていたようです。
イーストの販売は始まったばかりです。
従って、「361戸中10戸が販売中」という「10戸」の数字にはあまり意味が
ありません。
購入を検討される方は、電話するなり、MRへ行くなり、正しい情報を入手
されることをお勧めします。当たり前の話ですが。
717: 匿名はん 
[2009-09-26 03:10:40]
711=713です。

東急バスさんから連絡がありました。
「申請中ですが、認可はまだです」とのことです。
多分、認可が下りたらホームページに表示されると思います。
http://www.tokyubus.co.jp/top/index.shtml

申請先は、多分、国土交通省関東運輸局だと思います。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/

こちらに問い合わせするのも良いかもしれません。
718: 購入検討中さん 
[2009-09-30 23:17:49]
イーストウィング棟を購入検討されている方はいますか。
10月中旬に要望書提出がありますが、
販売価格も出たのに、この掲示版が静かなので…。
719: 購入検討中さん 
[2009-10-01 00:30:59]
イーストの価格はいかがでしたか?
720: 申込予定さん 
[2009-10-01 01:48:05]
イーストで要望書を提出しました。
モデルルームは混んでるけど売れてるんですかね?
他にイーストで要望書を出した人はいますか?
721: 検討中さん 
[2009-10-02 00:15:09]
イーストはセントウ゛ェ-ルと同じくらいの価格設定とモデルルームに行った時に(価格未発表のときに)営業に言われたのですが、やっぱりそのくらいでしたか?

このご時世だから最終的に幾分安くなっていないのかなと…。
722: 匿名さん 
[2009-10-02 00:29:48]
駅も今週末にオープンらしいので、今週末に行ってみようと思っています。
価格はそこそこですか・・・・
723: 申込予定さん 
[2009-10-03 10:52:38]
希望の部屋の値段は昨年聞いていた予定値段よりかなり下がっておりました。
数バーセントレベルですが、数百万の差になります。
イーストはウエストよりは少し高めです。
現在ローンなど検討中です。部屋によっては抽選になると聞きました。
少し割安感がでたようです。
724: 申込予定さん 
[2009-10-03 14:41:28]
我が家で候補にしている部屋も最初に教えてもらったより大分下がっていました。
セントベールがフロラージュと同じか、むしろ割高だったことを考えると景気の所為とはいえ本当にラッキーでした。仕様や色々な面も改善されていますし。
本気で検討されている方は予定価格をモデルルームで聞かれていたと思いますが、それより下がっているはずです。
725: 検討中さん 
[2009-10-03 15:14:16]
駅の新改札、かなり便利ですね!
726: 匿名はん 
[2009-10-03 18:43:55]
711=713です。

新しいバスターミナルを見てきました。
なかなかいい感じですね。ところで、バス路線案内図の一部に
白い紙がはってありました。これは多分「美しの森」路線でしょう。
写真でわかるでしょうか?
711=713です。新しいバスターミナル...
727: ななし 
[2009-10-03 20:31:33]
価格が下がっていたんですね…。近隣住民としてはショックです…。
場所的なものから価格を下げてきたのでしょうか…。
目の前が某宗教団体であることや徒歩10分以上かかることなど…。

728: マンコミュファンさん 
[2009-10-03 23:23:07]
場所的なもので下げた訳じゃないですよ。
そういう時期なんです。
次の物件もありますから、ここで立ち止まるわけにはいかんでしょ!
729: ご近所さん 
[2009-10-03 23:56:52]
727 さん

728さんの仰るとおりと思います。別に驚くこととは思いません。一時期荒れ狂った資材高騰が例のショック以降落ち着いてきたこともあり、またやや景気が上向き加減だったところでつられてあがっていた不動産価格が落ち着いたこともあり、1年、2年前に着工した物件より 高めに移行していた価格のレベルがもとに戻ってきた と考えるべきかなと思います。別に、地区の評価が下がったというわけではないと思いますよ。

適性な価格に戻ったところで、美しの森を気に入ったご近所さんが増えるととてもうれしいですね。
730: マンコミュファンさん 
[2009-10-04 00:05:56]
景気回復すれば、このエリアは元値に戻ります。
それまでの辛抱ですよ。
それにしても景気回復するのかな?
731: 検討中さん 
[2009-10-04 00:14:35]
時期のこともあり、団体建物が目の前ということもありでしょう。シルフィーノと隣のオーベルだけは実質的影響受けそうですし。少し気にしていたのですが、値が下がったのでラッキーと言いますか、許容できそうです。駅までの距離が長いのは駅の開発で相殺ではないでしょう。
732: 888 
[2009-10-04 16:35:57]
最近都内の一戸建てが値下がりチラシがよくポストに入ってます。このマンションは値段が高いと思いますが、皆さんはどう思いますか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる