フロラージュ、セントヴェールに続くドレッセ美しの森3部作の完結篇は「シルフィーノ」。購入を検討される方、情報交換しましょう。
販売スケジュール:平成20年9月中旬販売開始予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分
総戸数:361戸
建物竣工:平成21年12月下旬完成予定
お引渡し:平成22年2月下旬予定
売主:東京急行電鉄 三菱地所 三菱商事 中央商事
販売代理:東急リバブル 東急ライフィア 三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:東急建設 東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス
[スレ作成日時]2008-06-14 00:27:00
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
- 総戸数: 361戸
ドレッセ美しの森シルフィーノ
388:
匿名さん
[2009-02-08 23:31:00]
|
389:
匿名さん
[2009-02-09 09:26:00]
たまプラ新石川住民ですが、バス通りの混雑が見込まれ心配。246から駅につながる交差点に右折信号が設置されたので、交通量増加対策は着々と進んでいる感じですね。
北側も今以上に混みそうですよね。 質のお話が上がってますが、私も期待していない一人です。今の施設が開いた時もがっかりでした。あの中途半端な店舗のためにスイミングスクールのプールが25メートルとれず20メートルになったなんて残念。 二子玉川ではなく青葉台になるんだろうと思ってます。 |
390:
先住民
[2009-02-09 11:25:00]
色々なお洒落なお店や映画館もいいけれど100均が欲しいな、と思います。たまにヨーカドーの前に100均が出ると、結構な人だかり。
みんな重宝するんですけどね。充実の100均が欲しい。商売 成り立つと思いますよ あと、美しの森方面にちょっとしたスーパーね!買い忘れには、うんざりします。 |
391:
匿名さん
[2009-02-09 11:51:00]
私が以前住んでいたところは、庶民的な駅で、駅を降りるとファミレス一軒、古い本屋、コンビニ、スーパー、松屋、薬局があるくらいでした。あと衣料品店(おばさんのユニクロ?)みたいなのがありました。でもそれって結構普通で、たまぷらは駅前で日用品からお出かけする衣類まで全て揃ってしまう。カフェもレストランも充実しすぎてる。
私が以前住んでいた最寄駅には間違っても、ニールズヤードレメディースなんて出来ないです。 最寄り駅にこれだけのお店があるって、すごく贅沢な事だと思います。 それで私はたまぷらを選びました。 |
392:
匿名さん
[2009-02-09 11:55:00]
100均はいらない・・・。あと港北とたまぷらはライフスタイルが違うよ。港北は車で行動するところかと。たまぷらは、車半分電車半分かな。
|
393:
匿名さん
[2009-02-09 11:58:00]
100均は要るなぁ・・
|
394:
匿名さん
[2009-02-09 12:29:00]
たまぷらテラスに百均が入るとは正直思えないし、最初から入ることはまずないでしょう・・・。
仕事柄、ある程度の店舗予測出来ますので・・・。 すみません、これ以上は何も言えないです。 |
395:
匿名さん
[2009-02-11 11:56:00]
東急scがどう変わるか分かりませんが、確かに自宅から「それなりに高級な百貨店」に歩いて行ける住宅地なんて他にはあまりないでしょうね。
|
396:
匿名さん
[2009-02-11 12:00:00]
ここ本当に人気がなさそうですね。販売開始直前なのに物件の話題が全くないし。要望書出していたけどやめようかな。。。
|
397:
匿名さん
[2009-02-11 12:01:00]
|
|
398:
匿名さん
[2009-02-11 12:12:00]
東急がそれなりの高級百貨店!?
それくらい惚れないと、ここを買う決断は湧かないということか。恐れ入りました。 |
399:
匿名さん
[2009-02-11 14:05:00]
以前住んでいた相模大野の伊勢丹、あのくらい住宅地に近くて
格式あるデパートだといいと思うんだけどな。 |
400:
匿名
[2009-02-11 14:53:00]
郊外の百貨店は軒並み経営の足を引っ張ってるのでは?伊勢丹も東急も本店と郊外店はバイヤーが別だから扱ってるものも違うし。
唯一、玉川高島屋は郊外店でも別格な気がします。 |
401:
匿名さん
[2009-02-11 16:29:00]
グランドメゾンのスレに巡回バスが走るとの情報がありました。
詳細は不明なようですが、説明のあった方いらっしゃいますか。 決定したのであれば、良い材料ですね! |
402:
匿名さん
[2009-02-11 16:52:00]
|
403:
購入検討中さん
[2009-02-11 17:07:00]
巡回バス情報って本当ですか??
バス停はどこに設置されるのでしょう。 雨の日は便利ですね。 |
404:
匿名さん
[2009-02-13 23:58:00]
明日から登録受付開始だけどどうしようかなー。。。
|
405:
匿名さん
[2009-02-14 11:05:00]
これから行ってきまーす
|
406:
匿名さん
[2009-02-15 00:28:00]
初日はどんな感じだったのでしょう?
|
407:
匿名さん
[2009-02-15 00:57:00]
ここはやはりちょっと駅からも日常の食料品・雑貨の買い物施設からも遠く、やっぱりミニバスのようなものとか、スーパーとかが検討のポイントになります。重たい袋を持って子連れで15分はきついです。小さい子供なら20分以上かかります。
雨など降れば 泣けてきそうになるのではないでしょうか。 周辺がとってもいい環境だけに う〜ん・・・ |
質で勝負なら二子玉くらいは期待しないとね!これも残念な結果になりそう。
長年東急住民としての感想です。嫌いじゃないけど期待しない派です。