フロラージュ、セントヴェールに続くドレッセ美しの森3部作の完結篇は「シルフィーノ」。購入を検討される方、情報交換しましょう。
販売スケジュール:平成20年9月中旬販売開始予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分
総戸数:361戸
建物竣工:平成21年12月下旬完成予定
お引渡し:平成22年2月下旬予定
売主:東京急行電鉄 三菱地所 三菱商事 中央商事
販売代理:東急リバブル 東急ライフィア 三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:東急建設 東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス
[スレ作成日時]2008-06-14 00:27:00
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
- 総戸数: 361戸
ドレッセ美しの森シルフィーノ
328:
匿名さん
[2009-01-26 23:50:00]
|
329:
周辺住民さん
[2009-01-27 12:19:00]
美しの森に住んで数年経ちますが、勧誘された事なんてないですよ。別にここに住んでなくても勧誘される人はされるだろうし、もし知り合いに誘われても断ればいいだけの話しですよ。大人になったら自分の意思ははっきりと伝えられるような人間になりましょう。宗教だけじゃなく、全ての事においてね。
|
330:
匿名さん
[2009-01-27 13:46:00]
>美しの森に住んで数年経ちますが、勧誘された事なんてないですよ。
学会員が増えるのってこれからなんじゃないですか? |
331:
匿名さん
[2009-01-27 15:19:00]
まだ、会館も出来てないしこれからでしょう。
329は他人に偉そうな事を言う前に文章の読み方の勉強からやり直したほうが良いね。 |
332:
匿名さん
[2009-01-27 16:40:00]
○○学会の建物の近くのマンションに住んでいますが(ちなみに都内)、勧誘された事なんて一度もないですよ・・・。もう大人なんだし、入りたければ入ればいいし、嫌なら断ればいい。自分の考えをしっかり持てない人が多いですね。
|
333:
匿名さん
[2009-01-27 16:57:00]
ただ建物のそばに住んでるだけなら、ちょっと目障りだっていう以外はなんてことないかもしれないけど、地域や学校を通した付き合いが必要になってくるといろんなケースがありうるのかも。
|
334:
匿名さん
[2009-01-27 21:26:00]
つきあったって入信しなきゃいいのですよ。
まさか、つきあってたら断り切れなくて入信する、なんてことがあるわけないじゃないですか。 何で 普通に言えない人がいるの? 329、332さんたちの言うとおり! |
335:
匿名さん
[2009-01-27 22:48:00]
卒業して、そんなに仲良くなかった人からの突然の電話。
何かと思ったら、公○党に入れてけれ!と。。 あ、選挙時期だと気付く。 どんなに断っても、何回も電話きたね。 あのパワー、すごいよ、やっぱり。 |
336:
購入検討中さん
[2009-01-27 23:15:00]
嫌なら着信拒否して付き合わなければいいだけ。
親友じゃないんだし、一人ぐらい知り合いが減ってもいいじゃない。 それにしても物件の話はまったくないですね。。。 もうすぐ販売開始だけど、MRに行った人はいないのかな? |
337:
匿名さん
[2009-01-28 00:03:00]
もし、その団体がまとめ買いして構成員に賃貸したらどうする?
売り手は、買い手を人種・信条・宗教等で差別できないからね。 |
|
338:
匿名さん
[2009-01-28 00:15:00]
≫336
携帯でなく実家にかかってくるんよ。 結婚する前の話でした。 スレ汚し、失礼しました。 |
339:
賃貸住まいさん
[2009-01-28 19:45:00]
337
別にそれでもいいんじゃないですか? 誰がマンション買おうと自由でしょう??? このマンションはたまぷら徒歩圏内なので高いですが、大規模物件て人気があるので、即とはいかないかもしれないけど完売するでしょうね。 |
340:
匿名さん
[2009-01-28 20:06:00]
苦戦は必至でしょうね。
ここを買うなら、ドレッセ先行物件の中古のほうがいいもんね。 シルフィーノの配棟はいくらなんでも詰め込み過ぎ。 周りはマンションだらけで、正面には文化会館。 どの棟も解放感ないよね。 美しの森循環バスでもできなきゃ、完売は厳しそうだ。 |
341:
匿名さん
[2009-01-28 20:15:00]
セントヴェールの中古が出ていますが、あの価格ではなかなか売れないでしょうね。
フロラージュの中古はあっさり売れたみたいだから、アドレスの違いは大きいのかもしれません。 ここも日当たりや眺望が悪い部屋が多そうなので、完売までは長い道のりだと思います。 |
342:
匿名さん
[2009-01-28 21:25:00]
たまプラって学会の人が多いらしいですね。特に駅前団地らへん。
ステップアップでこのエリア買う人も多いようです。 |
343:
匿名さん
[2009-01-29 00:04:00]
フロラージュとセントヴェールの売れ行きは当時の全体の市況を加味すれば、結局同等だったみたいです。
|
344:
匿名さん
[2009-01-29 00:44:00]
中古市場で差が出たということですね。予想通りです。
|
345:
匿名さん
[2009-01-29 10:48:00]
中古価格は時期の違いだそうでした。
|
346:
匿名さん
[2009-01-30 00:08:00]
美しが丘、DEPOT横、神戸屋の跡地は何ができるの?
|
347:
匿名さん
[2009-01-31 15:10:00]
|
周りの方々も微妙な言い回しで断るのに結構苦労されてます。
選挙の時などはついてこられるのかと思ってドキドキしました。
(さすがにそれはなかったけど、そのくらいの勢いでした)
周辺に何人もとなると、かなりたいへんなのでは。