売主が伊藤忠土地開発と住友商事の物件。
施工は淺沼組。販売代理は伊藤忠ハウジング。
東急田園都市線高津駅徒歩2分の好立地です。
溝の口駅も徒歩圏なのが魅力ですね。
物件や地域の情報交換をしましょう。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区二子4丁目612番6他(地番)
交通:東急田園都市線「高津」駅 徒歩2分、東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩10分、南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:33.78平米-84.16平米
販売開始予定:2009年6月上旬
完成予定時期:2010年2月下旬
売主:伊藤忠都市開発 住友商事
販売代理:伊藤忠ハウジング
設計:フリークス一級建築士事務所
施工:淺沼組
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ
[スレ作成日時]2009-04-08 21:37:00
クレヴィア高津 ザ・レジデンス
82:
匿名さん
[2009-06-16 18:50:00]
|
83:
匿名さん
[2009-06-16 19:09:00]
まあ、駅に近いのと価格でしょうね。
このあたりは、昔は町工場と田畑の街でしたから。 駅前が時計工場で、少し行くと工場と田んぼと梨畑でした。 |
84:
匿名さん
[2009-06-16 19:20:00]
オプション少なくない?
あんなもんかな。 壁全体に棚とかつけるのも含まれると思ってました。 |
85:
購入検討中さん
[2009-06-16 23:13:00]
Aオプションは少ないですね。
Bオプションに期待します。 |
86:
匿名さん
[2009-06-17 16:17:00]
|
87:
匿名さん
[2009-06-17 18:58:00]
なんでガスコンロのグレードアップはないのでしょう?
無水両面焼きグリルが欲しかった・・・。 |
88:
匿名さん
[2009-06-17 19:44:00]
|
89:
匿名さん
[2009-06-17 20:14:00]
>>88
営業マンから今後Bオプションの案内があることを聞いただけなので、 詳しいラインナップはわかりません。 契約者を対象に今週末から始めるオプション相談会で アーバンコミュニティの担当者に具体的な内容を聞くつもりです。 |
90:
購入検討中さん
[2009-06-17 22:22:00]
我が家は子供2人ファミリーなので迷っています。
この物件はシングル~ファミリーまでが対象の物件ですので、 シングルの方とお付き合いができるか心配です |
91:
匿名さん
[2009-06-17 23:05:00]
|
|
92:
匿名さん
[2009-06-18 18:37:00]
オプションの話とか楽しいですね。
壁一面を棚にしたりとか考えるだけで面白いです。 やっぱりオプション業者だとマージンがあるから、 自分で店を回ったほうがいいのでしょうか? |
93:
匿名さん
[2009-06-18 21:15:00]
メニュープランやオプションを選べるのは第1期購入の強味ですよね。
この物件のように早期完売ペースならなおさらです。 |
94:
匿名さん
[2009-06-18 23:21:00]
2LDK以上はほぼ完売予定のようですね。
|
95:
匿名さん
[2009-06-20 14:13:00]
ここ人気あったんだね。
施工会社がマイナーな気がするけど、 心配はないの? |
96:
匿名さん
[2009-06-21 01:08:00]
検討中ですか、値引きして下さると言われた方いらっしゃいますか?
知人からこのマンションもも少しは引いてくれるみたいと言われたのですが、実際どうなのかなと思いまして。 |
97:
匿名さん
[2009-06-21 09:06:00]
言って損はないでしょう。
部屋によると思いますが。 |
98:
匿名さん
[2009-06-21 09:46:00]
新築で建設中の今の段階で値引きはないでしょう。
でも、いまのご時世、完売を名乗りたいために、 人気がない部屋だと値引くのかな。 ところでオプションは値引き交渉できるもんですか? |
99:
匿名さん
[2009-06-23 21:31:00]
もうすぐAオプションの締め切りですね。
みなさん、どんなものを申し込む予定ですか? 私はタンクレストイレとミストサウナを検討中ですが、 どちらもけっこうなお値段ですよね・・・。 悩んでしまいます。 |
100:
匿名さん
[2009-06-23 23:26:00]
タンクレストイレやミストサウナも大規模マンションでは、
標準装備が多いですね。 うちは、タンクレストイレと照明に予算をさく予定です。 リビングはいまとおなじように、ペンダントとダウンライトは半々にしたいので。 |
101:
匿名さん
[2009-06-24 00:05:00]
わが家はタンクレストイレと床暖房増設です。
マルチメディアコンセントの移設とコンセントの新設もお願いする予定です。 |
このあたりって住みやすいのかな?
買った人教えてください。
ちなみに、FとJタイプでJは売り切れたみたいだけど、
決め手はなんなんだろう・・・