売主が伊藤忠土地開発と住友商事の物件。
施工は淺沼組。販売代理は伊藤忠ハウジング。
東急田園都市線高津駅徒歩2分の好立地です。
溝の口駅も徒歩圏なのが魅力ですね。
物件や地域の情報交換をしましょう。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区二子4丁目612番6他(地番)
交通:東急田園都市線「高津」駅 徒歩2分、東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩10分、南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:33.78平米-84.16平米
販売開始予定:2009年6月上旬
完成予定時期:2010年2月下旬
売主:伊藤忠都市開発 住友商事
販売代理:伊藤忠ハウジング
設計:フリークス一級建築士事務所
施工:淺沼組
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ
[スレ作成日時]2009-04-08 21:37:00
クレヴィア高津 ザ・レジデンス
2:
購入検討中さん
[2009-04-08 21:40:00]
|
3:
物件比較中さん
[2009-04-17 01:48:00]
駅近物件ですね。坪単価はどれくらいになるのでしょうか。
|
4:
物件比較中さん
[2009-04-17 19:42:00]
MR事前案内会の予約が好調のようですね。
電話した際にこちらが聞かなくても営業マンが誇らしげに言ってました。 来週末からのようですが、来場された方がいらっしゃったら情報をお願いします。 |
5:
匿名さん
[2009-04-19 09:48:00]
大体いくら位になるのでしょうか。景色重要なんですが望めないですよね?
|
6:
周辺住民さん
[2009-04-20 22:55:00]
工事が進んでいるようです。
ただ狭い路地に目一杯建てているので窮屈そうですね。 南側には駐車場などがあるので後になって建物が建ちそうな雰囲気もありますよ。 とにもかくにもクレーンを使った工事には気を付けてください。 |
7:
物件比較中さん
[2009-04-21 20:47:00]
1LDK~4LDKってことは、単身者からファミリーまで
いろんな層が住むだろうわけで・・・ 小さい子がいる家庭には向かないかしら。 |
8:
匿名さん
[2009-04-21 21:04:00]
>>7
確かにファミリーは不安かもしれないですね。 子育てにはもう少し閑静な場所が良いのでしょうか。 いずれにしても、まだMR事前案内前ですから現地も見ながらじっくり考えてはいかがでしょうか。 予定価格もはじめは目一杯の数字を出してくるでしょうね。 坪280万円~300万円くらいでしょうか。 デベがどう出るかある意味楽しみです。 |
9:
物件比較中さん
[2009-04-25 16:46:00]
高津駅徒歩2分の好立地ですが、この地は以前何だったのでしょうか。
|
10:
匿名さん
[2009-04-26 23:06:00]
ここは周辺住民の反対が凄いですね。
敷地の周りは黄色い旗だらけです。 |
11:
物件比較中さん
[2009-04-27 16:09:00]
MRの雰囲気はいかがでしょうか?
行ってみた方がいらっしゃったら教えてください。 設備や予定価格が気になるところです。 |
|
12:
匿名さん
[2009-04-28 19:31:00]
坪単価は238万だそうです。
割安に感じる人が、やはり多いようですね〜二子玉川ライズに比べたら… 問い合わせ殺到らしいですね。あっという間に無くなるかも? |
13:
物件比較中さん
[2009-04-28 20:02:00]
モデルルームの仕様や設備、いかがでしたでしょうか?
|
14:
物件比較中さん
[2009-04-29 00:06:00]
>>12
情報ありがとうございます。 なかなかMRに行く機会がないもので参考になります。 坪単価238万円は想像していたよりも値ごろ感がありますね。 最近の物件価格の高騰でマヒしてしまったかも知れませんが。 設備や仕様はいかがだったでしょうか? クレヴィアシリーズはほかの物件も見たことがないので気になります。 |
15:
匿名さん
[2009-04-30 00:59:00]
周りにわんさかある黄色い旗が怖いなぁ。
伊藤忠の物件は二子新地でかなりもめましたからね。 心配です。。。 |
16:
物件比較中さん
[2009-04-30 09:31:00]
ここは、永住性が低そうなマンションだと思います。
狭い住戸が圧倒的に多く、メインターゲットがファミリーではないので ライフスタイルの変化による出入りが多そう。 いっそ賃貸のほうが良さそうな。 設備・仕様のグレード自体は特に悪くないです。 内装のカラーや雰囲気が若い人や男性にもウケそうなスッキリ・シンプル系で 好印象でした。 ただパンフ類やモデルルームは他物件に比べるとショボく 全体として「ハイグレード」ではなく「カジュアル」なイメージでした。 |
17:
匿名さん
[2009-04-30 17:25:00]
1LDKってどのような人が買うのでしょうか?
|
18:
匿名さん
[2009-04-30 22:33:00]
|
19:
物件比較中さん
[2009-05-01 21:46:00]
|
20:
匿名さん
[2009-05-01 21:57:00]
むかし高津に住んでましたが、高津は工場と田んぼと梨園の街でしたからね。
それらは、どんどんマンション用地になっていったけど。 |
21:
匿名さん
[2009-05-01 22:03:00]
みんな自転車or徒歩で溝の口に買い物にいくのでしょうか?
|
さっそく予約の電話を入れましたが、
すでに25日と26日は予約がいっぱいでした。
注目が高いのですね。
当初は5月中に申し込みスタートのようでしたが、
6月上旬に変わったようです。