プラウド宮崎台
223:
匿名さん
[2009-08-06 01:04:00]
完売したね
|
224:
匿名はん
[2009-08-07 16:56:00]
野村不動産、この時期の完売はおりこうな成績なのでしょうね。
それにしても宮崎台って魅力的なエリアなのでしょうか。確かに渋谷や都心に出 やすい位置で、緑の多い自然環境、子供がいるファミリーには最適なのでしょう が、最近このエリア名を知ったばかりなのでしっくりきません。 |
225:
匿名さん
[2009-08-16 00:48:00]
近所に住んでいて、購入を検討していました者です。
足場取れましたね。みなさん、イメージ通りでしたか? 私は、「エントランスが低く、2Fの人が歩道に近いな。」というのが印象です。 思ったよりも建物全体の高さも高くなく、どなたかがおっしゃっていた通り、カラスが心配です。 |
226:
財閥系銀行関係者さん
[2009-08-16 01:02:00]
駅近と控えめな価格設定が消費者に受け入れられたのでしょう。
しかしながら野村としては「価格設定のミス(安過ぎた)」ということで、担当者の左遷は確実です。 |
227:
匿名さん
[2009-08-17 20:10:00]
3LDKで6000万前後のマンションがこのご時世、安すぎ??
宮崎台で? |
228:
匿名さん
[2009-08-17 20:56:00]
一言たけーよ
|
229:
匿名さん
[2009-08-21 00:34:00]
モデルルームの解体、もしかして昼間に社員が1枚1枚壁をはがしてるの?
汚すぎだよ。駅前の目立つ場所で勝手なことするなよ。良識のかけらもないぞ、あれじゃ。 |
230:
匿名
[2009-08-28 17:11:34]
|
231:
周辺住民さん
[2009-08-29 12:43:39]
以前は公園にごみ箱があってそこに朝カラスが群れていましたが最近ごみ箱は撤去されているみたいなので見かけないですね。
|
232:
入居予定さん
[2009-10-17 16:50:06]
来週内覧会ですね。
先日現地を通りがかりましたが、 エントランスのステンドグラス(?) がパンフレットのイメージとだいぶ印象が違う気がしました。 エントランスの内装など共用スペースにおいても 内覧会時に指摘できるものなのでしょうか? |
|
233:
匿名さん
[2009-12-18 08:30:35]
ここの南向きの部屋を賃貸で借りたらいくらくらいかご存知の方いらっしゃいますか?
|
234:
匿名さん
[2009-12-18 09:21:59]
233さん
間取りの大きさにもよるでしょうが、75平米ほどの3LDKの部屋代のみ(管理費&駐車場代を除く)で20万円ほどだと思います。 明確に知るのであれば、宮崎台駅周辺の不動産屋に聞くのが最良です。 もしかして、パークハウス宮崎台シンフォニーテラスを購入した場合の投資利回りを考えていますか?(笑) だとすると、およそ4%前半になり”儲からず損せず”といったところでしょう。 |
236:
匿名
[2010-11-20 21:48:17]
だから全部のプラウドの掲示板にプラウド最強!って書く必死な人やめなよ(笑)住人か営業なんだろーけど。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報