プラウド宮崎台
2:
匿名さん
[2008-02-05 00:15:00]
宮崎台は魅力的ですが、まだ情報なさすぎです。
|
3:
周辺住民さん
[2008-02-07 23:38:00]
坪単価いくら位になるんでしょうね。
駅近だし、土地の取得時期はわりと最近なんだろうし、@240くらいと予想するんですが。 どうでしょ。 |
4:
購入検討中さん
[2008-02-08 00:29:00]
多分@240どころか、@280くらいじゃないでしょうか。
それも気になるのですが、ここはもともと古いマンションが建っていたので、その方々への優先分譲などもあるんじゃないかなあ、って思います。 |
5:
周辺住民さん
[2008-02-08 12:40:00]
古いマンションといっても、某企業の社宅でしたので、その企業が社宅を処分したというだけで、
優先分譲はないのではないかと思います。 |
6:
周辺住民さん
[2008-02-08 17:11:00]
もう何年も住んでる方はいない廃墟のようなマンション
(荒れた感じでは無い)でしたので優先分譲は無いと思いますよ。 地下(?)のスナックの経営者なのかなと思われる人が、 その店の上の部屋に最後まで住んでましたね。 |
7:
匿名さん
[2008-02-09 19:57:00]
上質感のある外観デザインにしてもらいたいです。
|
8:
匿名さん
[2008-02-09 21:57:00]
ここもパークハウスも今一つの立地ですね。
宮崎台は坂を下っちゃいけないです。 でも恐らく坪300近い値段になるでしょうでしょうね・・・ |
9:
購入検討中さん
[2008-02-09 22:43:00]
最近出た横濱ヒルトップは坪300位。
最初はココも同じくらいじゃないの? で、結局280位になると思われる。 |
10:
匿名さん
[2008-02-09 23:17:00]
宮崎台で坪280〜300なんてありえないでしょう。
過大評価しすぎです。住民だけで盛り上がってる感がありますけどね。 だって、各駅停車駅ですよ。。。 |
11:
購入検討中さん
[2008-02-11 23:21:00]
パークハウスはそれくらいの値段になりそうでした。
最上階はそれ以上… |
|
12:
匿名さん
[2008-02-12 19:39:00]
パークハウスは立地、ゼネコン、仕様とも全くお話にならないレベルなのにあの価格。
私なら坪20万程度高くてもこっちにしますが、もともとの基準が狂ってきてしまっていますね。果たして宮崎台でこれらの物件が普通に売れるってことがあるんでしょうか? |
13:
購入検討中さん
[2008-03-18 20:49:00]
坪290ぐらいででてくると聞きました。
ちなみに、ノジマの裏の三井物件は、あの立地で坪260とか・・・。 驚きです。 |
14:
物件比較中さん
[2008-03-18 21:26:00]
ここは駅から徒歩何分くらいなのですか?
|
15:
ご近所さん
[2008-03-18 21:32:00]
|
16:
ご近所さん
[2008-05-01 23:32:00]
計画中止?
先日通ったら建築計画が白く塗りつぶされていました。 |
17:
匿名さん
[2008-05-18 16:54:00]
同じ3丁目なら静かそうな高台側がいいなと思います。
宮崎台小学校にも近いし。 もうひとつ奥まったところにできればいいのに・・・。 |
18:
匿名さん
[2008-12-16 21:11:00]
正式発表になったようです。2月上旬事前内覧会開催予定ですが、
価格帯など今後を占う上で要注目です。 |
19:
周辺住民さん
[2009-01-05 15:52:00]
|
20:
匿名さん
[2009-02-20 23:22:00]
坪260万ぐらいらしいですよ・・・。
|
21:
匿名さん
[2009-02-21 00:01:00]
高いです。。。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報