オーベル千歳船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区船橋6丁目12番(地番)
交通:
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:71.82平米~75.81平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)
[スレ作成日時]2010-07-16 10:00:26
オーベル千歳船橋ってどうですか?
161:
匿名
[2011-03-08 09:09:01]
|
162:
匿名さん
[2011-03-08 14:34:54]
学校統廃合による通学距離の懸念というよりは、跡地利用による眺望や環境の変化を懸念されてるのでは??
上に記載の学校でも、距離的には十分に通える範囲ですしね。 |
163:
160
[2011-03-09 17:49:28]
161さん
ありがとうございます。 みなさんどの番地までが広げられるのかご存知なのかと思い質問させていただきました。 世田谷区のHPにも記載は無いようなのでまだ範囲の詳細は決まってないのでしょうね。 お騒がせしました。 |
164:
匿名さん
[2011-03-09 22:02:06]
私が聞いている限りでは、この小学校はURの居住者用の小学校でしたが、高齢化が進み今は1学年1クラスとなっている。今後は学区を広げ1学年2クラスとかになるようです。
とすると目の前の小学校はそのまま残るということです。 まあ皆さんご自身で確認してください。 |
165:
物件比較中さん
[2011-03-22 16:26:39]
その後の販売状況ってどうなんですかね?
さすがに、震災の余波もあり、最近MRに行かれた方なんて、あまりいないでしょうか。 |
166:
匿名
[2011-03-22 21:46:44]
聞いたところによると販売は事実上止まってるようです。宣伝も自粛してるとのことですしこうなると検討中の人も様子見してるでしょう
|
167:
匿名
[2011-03-26 08:12:45]
先週近くのモデルルームを見に行ったついでに寄ったらやっていましたよ。
節電のため5時までみたいですが予約無しでも丁寧に案内してもらいました。 結局ついでに見たのですが今5階以上で検討中です。 |
168:
匿名さん
[2011-03-26 17:27:34]
チトフナって、歩いてる時間を感じさせない。。
|
169:
匿名
[2011-03-28 13:11:06]
167さんへ
どのへんが気に入りましたか? |
170:
匿名
[2011-03-28 13:11:22]
167さんへ
どのへんが気に入りましたか? |
|
171:
匿名
[2011-04-04 08:38:50]
167さんへ
どのへんが気に入りましたか? |
172:
匿名さん
[2011-04-11 04:06:47]
先日契約してきました。
今までみてきたマンションの中でもずば抜けて日当たり、眺望がよく、 近くにスーパーなどがある便利さから決断しました。 小学校も今後通学区域の変更によりクラスが増える予定とのこと。 子供のことを考えたら、多少駅遠でも納得できました。 駅からの道のりも時間ほど長くかんじませんでした。 |
173:
匿名
[2011-04-11 20:10:39]
確かに。日当たり、開放感は抜群ですね。
|
174:
近所をよく知る人
[2011-04-27 17:22:32]
我が家の賃貸マンション2Fですが、校庭の土埃がベランダに常に飛散してきます。
まん前が校庭のベランダなら尚更じゃないかと…。 4~5年前の大雨の事は、見学者には説明していると云ってましたので…。 モデルルームは見学しました。内装は素敵ですね。もちろん、ベランダからの解放感は素晴らしかった! ここら辺は、散歩して楽しいです、緑も多くて季節感あるし。新旧ごちゃまぜ的な街が楽しいです。船橋は気取った世田谷じゃなくて好きです。 |
175:
入居済み住民さん
[2011-04-29 00:14:06]
今のところ校庭の砂が気になったり、音が気になったりはしていません。
マンション近くにスーパーが2つ、コンビニや食事できるところもあり便利です。 日当たりもよく、解放感もありリビングが心地よい空間です。 日に日に入居者が増えてきました! |
176:
匿名
[2011-04-29 19:37:08]
駅から遠い。
|
177:
購入検討中さん
[2011-05-01 05:28:37]
確かに駅からの距離がありますね!
駅近で広さを妥協するか、 歩いて距離をとるか。 このあたりで駅まで10分圏内に住むなら 予算1000万ちかくあがりますからね。 その点オーベルの場合、近所にスーパーが、2つあり 駅までいかずに買い物できるのが魅力ではないでしょうか。 |
178:
匿名さん
[2011-05-01 10:00:25]
近所に住んでます。
駅から遠いのは事実。でもバスだと3、4分ですぐ。 通勤の帰りは時間あったら歩きでテクテク。 そのくらいの余裕がないと厳しいですね。 徒歩5分とかのマンション希望だと無理ですが。 |
179:
入居済み住民さん
[2011-05-02 22:13:08]
歩いて駅までは遠いですが、のんびりてくてく季節を味わいながら歩いていればそんなに気にならないかな~といまのとこ思ってます。
買い物はすぐのスーパーもありますし、自転車に乗ってしまえば行けるスーパーはかなり多いです。 私はなかなか気に入ってますよ。 最初は別にあってもなくてもいいと思っていた設備(ディスポーザーやミストサウナ)も使ってみるとかなり便利なものでした。 一つ、気になると言えば、風が強くて洗濯物が外に干せない日があることくらいですかね。 浴室の乾燥機能を一時間半くらいまわして、そのまま干しておけば気持ちよく乾くのでいいんですが、翌月のガス代が気になるところです。 この高さでこんなに風が強いとなると、タワーマンションは窓なんて開けれるんだろうか???と最近思ってます。 |
180:
入居済み住民さん
[2011-05-09 00:17:14]
午後になると、ベランダの風の強さが気になります。
毎週、ベランダの掃除をしますが、確かに砂は貯まりますね。これって小学校の砂なんでしょうか? |
ちょっと遠いけど、船橋小学校、経堂小学校、千歳台小学校に通うという手もある。