有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル千歳船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. オーベル千歳船橋ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-03 22:30:47
 削除依頼 投稿する

オーベル千歳船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区船橋6丁目12番(地番)
交通:
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:71.82平米~75.81平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2010-07-16 10:00:26

現在の物件
オーベル千歳船橋
オーベル千歳船橋  [【先着順】]
オーベル千歳船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋6丁目12番(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩14分
総戸数: 44戸

オーベル千歳船橋ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2010-11-06 12:07:08]
ザ・レジデンスはすでに50戸以上売れてますよ!
62: 匿名 
[2010-11-07 00:15:58]
レジデンは全体の戸数が多いから…って、あなた本当はアンチレジデンスでしょ?? 煽ってるだけですね…
63: 匿名 
[2010-11-09 23:57:26]
検討している方にご意見を聴きたいのですが。
結構、小学校を見下ろす様に建っている感じがするのですが、先生や学校関係者に疎まれるとか…心配しすぎでしょうか。
64: 匿名 
[2010-11-10 23:13:18]
すいません。この度契約したものです。
心配無用です。
ここのいいとこは開放感と日当たり。ダメなとこは駅遠。若干高め
気に入った人だけが選ぶ物件です。
ベリスタがいいと思う気持ちもわかります。気に入ったとこ選べばいいです。だって住むのは当人ですから。
65: 匿名 
[2010-11-11 21:05:55]
日当たりって南西向きだからあまり良くないですよね。

西日が強いのでは?


あと前が小学校って色々ね・・・・・
66: 匿名 
[2010-11-12 00:26:36]
検討中の者です。西日とか言ってますが実際いけばわかります。午前中、そして午後も。
あと小学校云々ってどういう事ですか?
ここは実物があるので実際行けば早いです。いつでも見れます。
67: 匿名さん 
[2010-11-12 03:21:03]
ヨーデルはいい物件ですよ
現地行ってみてごらん
68: 匿名 
[2010-11-12 08:52:52]
南西でダメなら何も買わない方がいいですな。

小学校の問題の一つは音とか。
土日どのくらい使われているかくらいは調べた方がいいかも。
イベント時にはマイクとか音響設備とか使うから。
69: 匿名 
[2010-11-12 12:35:45]
たしかに小学校はうるさい
70: 申込予定さん 
[2010-11-12 17:34:15]
ヨーデルじゃないからw
71: 匿名 
[2010-11-12 23:35:27]
確かに小学校がすぐはリスクありって思いなんどか行きました。
でも大丈夫でした。それよりも駅距離のほうが問題かも!
72: 匿名 
[2010-11-13 00:18:24]
私もマンションなら駅10分以内と決めていたので最後まで悩みました。でも家族に押しきられて決めました。
日当たりは良くて明るいのは条件でしたがスーパーとコンビニがすぐそばにあって妻と娘の希望にあったみたいでした。
73: 匿名 
[2010-11-13 19:35:36]
運動会をやってる日にオーベル見に行きましたよ。

窓しまってるとほとんど聞こえないし、窓開けてもそんなに気になる感じではなかったです。
74: 購入検討中さん 
[2010-11-13 21:11:01]
私は小学校、近くの幼稚園かなんかの運動会の時に行きましたが同じくあまり気にならなかったです。ここは、やっぱり価格、駅遠をどう考えるかですね。ベリスタでいいという人もいるでしょうし。
75: 匿名 
[2010-11-15 00:31:58]
設備はいいと思う。
駅遠は気になる。
ベリスタも駅遠だが、ベリスタは価格が低いので、ある意味納得できるのだが。
駅遠で、価格より設備重視、って人にはいいかもしれませんね。多くはいない気もするけど。
あと、学校と交差点がネックかな。音は本当に大丈夫かな? 出来れば夜確認できるとベストだが…交差点の音。
設備は本当にいいと思います。個別駐輪場は自由に使えるし、この規模でディスポーザーは激レア。管理修繕費への跳ね返りは心配ですが。
76: 匿名 
[2010-11-18 14:10:35]
この規模でディスポーザーがあっては、管理費・修繕費への跳ね上がりは必至でしょうね。

周囲の物件(オークやレジ等)はディスポーザーを付属させず、毎月の管理費等を下げている(上がらないように工夫した)。
77: 匿名 
[2010-11-18 20:20:26]
契約した者です。管理費、修繕計画確認しました。確かに安いとは思いませんが高くもなかったですよ。長期修繕計画もなかなか妥当な感じでした。もちろんついてなければもっと安くできたでしょうけど。まあ私は契約した者なので贔屓目なのかもしれませんけど。
78: 匿名 
[2010-11-18 20:57:04]
計画はあくまで計画ですよ。
79: 匿名さん 
[2010-11-18 23:23:00]
こことは別の小規模物件を購入しました。(チトフナではありません)
ディスポーザーは付いていません。
正直、羨ましいようにも思います。
ただ管理費のことも考えると、どっちがベターか本当難しいですね。
80: 匿名さん 
[2010-11-18 23:28:12]

>>レジは付いてますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる