マンションなんでも質問「お寺の跡地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. お寺の跡地ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-17 17:35:58
 削除依頼 投稿する

お寺の跡地(納骨堂があったらしいが登記上の記載は無し)
その後、駐車場になり・・・
現在、マンション建設中。

立地条件、価格ともに申し分なし!
ただ、元・お寺が気になる物件ってどうでしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-15 22:52:55

 
注文住宅のオンライン相談

お寺の跡地ってどうですか?

26: 匿名さん 
[2022-04-01 06:49:54]
自分の墓はいらない、海にまいてもらう。
27: 匿名さん 
[2022-04-01 07:21:17]
葬式もやってもらわなくていいかな。無宗教でいいし。
28: 匿名さん 
[2022-04-01 23:48:45]
幽霊やら祟りなんてものはこの世に存在しないので気にしない。
それが理由で安くなるなら大歓迎、また古い寺や墓地は地盤のしっかりしたところに建っている可能性が高いので、耐震や水害も問題なし。
万が一そんな物件があれば飛びつくね、ただし立地が良ければだけど。
29: 匿名さん 
[2022-04-23 00:29:11]
寺や墓がある時点で、立地は微妙。
30: 匿名さん 
[2022-04-23 05:31:57]
墓は要らない。焼いて海にまく。
31: ご近所さん 
[2022-04-28 18:11:19]
近所に寺院の敷地(借地)に建っているいるマンションがあります。
友人が居住していたのですが、何の問題もないとのことです。

低層階は、墓地はみえませんが、高層階はみえます。
でも、このへんは、通称寺町なので、寺院がたくさんあり、墓地もたくさんあります。
地元出身者は何とも思いません。
寺院の幼稚園に通い、境内で遊んで大きくなりました。
きちんと仏事を行い、成仏されてお墓に入っているのです。
32: 匿名さん 
[2022-04-28 18:17:31]
近所のお墓はいいものです。
先祖の霊に守られてガーディアンエンジェルです。
33: 匿名さん 
[2022-05-11 14:19:03]
墓や寺は避けます。
34: 匿名さん 
[2022-05-14 17:51:11]
京都や奈良では「ご先祖さんが守ってくれてはる」と言われて育ちます。
また欧米で、墓地は人気のデート・スポットですよ。
35: 匿名さん 
[2022-05-15 06:23:36]
確かに海外の墓地は観光地でなくても覗いてみたくなる。
これはニュージーランドだったかな。
確かに海外の墓地は観光地でなくても覗いて...
36: 匿名さん 
[2022-05-15 06:51:55]
沖縄のお墓は日当たりの良い場所にあって立派だよ。マンションの用地不足で
マンション横に良くあるけれど、沖縄の人は、先祖を敬い、良く料理を持ってきてご先祖様と一緒に食べるよ。
37: 匿名さん 
[2022-05-17 00:21:25]
地区がちょっとね。
38: 匿名さん 
[2022-05-17 08:48:12]
古いお寺があった場所ならそこは昔から災害が少なかったんだなと安心する。
39: 匿名さん 
[2022-05-17 09:35:37]
北朝鮮だとすぐに水害で骨が流れてしまうようです。
そのまま海に流れて海洋葬なので、それはそれでいいのかもしれません。
40: 匿名さん 
[2022-05-17 10:09:39]
>>39 匿名さん
北朝鮮出身の方なのでしょうが、ふるさとの話はここでは無用です。日本の話をしましょうね。
41: 匿名さん 
[2022-05-17 10:14:24]
はいわかりました。
42: 匿名さん 
[2022-05-17 16:35:54]
寺や墓地は、高級住宅街には存在しないけど。
43: 匿名さん 
[2022-05-17 16:44:34]
>>22 匿名さん

伏字にしない方がわかりやすいですよ。
44: 匿名さん 
[2022-05-17 17:15:48]
お寺の跡地にお寺が集合住宅を建てるってよくある。深大寺周辺なんて三鷹駅までほとんど深大寺とか関連寺の所有地だったようだ。未だに借地権付きマンションが多い。で寺に借地料払うんだって。
45: 匿名さん 
[2022-05-17 17:35:58]
火葬場とか墓地近くでも、、、なのに。
跡地なんて論外。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる