野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス豊中 住民用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東豊中町
  6. 6丁目
  7. ザ・レジデンス豊中 住民用
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-11 16:32:31
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/higashitoyonaka/

[スレ作成日時]2010-07-15 22:15:59

現在の物件
ザ レジデンス豊中
ザ
 
所在地:大阪府豊中市東豊中町6丁目1-3(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩23分
総戸数: 234戸

ザ・レジデンス豊中 住民用

141: マンション住民さん 
[2010-10-08 17:27:36]
私は全く陰口だと感じませんが?

顔の見えない掲示板だから言葉だけで感じ取れる感覚は人それぞれかもしれませんが。
少なくともここで発言されている住民の方はみんな改善していこうといろんな意見をそれぞれだして
いるだけですよ。

規約を守られていない方に気持ちよく守ってもらうことも大事かもしれませんが、それ以前に守られていないことで気分が悪い方も大勢いますからね。

142: マンション住民さん 
[2010-10-08 17:57:04]
140さん

陰口と感じられた  とありますが、それは139さんに対するコメントですか?

そうでなくても私はそう感じてしまいました。141さんや色んな方が発言されているように
ネットは顔が見えません。だから文字だけで伝わることは思っている以上に少ないと思います。
全部を受け止めて一喜一憂していても、本当に伝えたいことは全然違うかもしれないですしね。

もし、この掲示板で疲れたのであれば少し見るのを休まれてはいかかでしょうか?

このように書いたとしても素直に受け止めてくれる方もいれば、「見るな」って言ってるの?
と受け止める人もいると思います。

私はいろんな考え方があると受けとめた上で発言したり見たりしています。
ネットでの意見交換は確かに難しいです。でも良いこともあると思います。
143: マンション住民さん 
[2010-10-08 18:20:36]

初めて書き込みします。
140さんの意見、なんかわかる気がします。

 規約規約といっているけれど、規約内なのかどうなのか?という微妙なものに関しては、これはどうなの?ありなの?なしなの?という程度のことならネットで語り合うのはわかりますが、規約なんだし、あきらかに違反なんだから直してない、守る気がないみたいなことまでいうなら、正当なはずなんですし、現に邪魔になってお困りのようですので、管理人さんにいえば済むことだと思います。

 規約があって、守ってないということなんですから、管理人さんが注意できないはずもないと思います。
なんで、規約違反なんだから守ってほしいといっているのに、そうしないで、相変わらず改善されていないとか、改善する気がない、もしくは掲示板をみていないって言い続けるのかちょっと不思議な感じがしていました。

 この掲示板をみていて、子供用のおもちゃが出ているとか、ゴルフバッグまでとか書いてあると、このお宅のことが言われているのかな?とか、そういう変な目でみてしまう自分が嫌になります。

 知らないなら、教えてあげればいいのに・・・・というように。

 ネットは、他の方も書かれていますが、難しいところがありますけど、これだけ特定できるような書き方が続くと、ちょっと怖い印象を受けてしまっている人も少なからずいるとは思いました。
144: マンション住民さん 
[2010-10-08 18:38:17]
管理人さんに言って大げさにするよりココを見てたらいいけど。
て言う意味で書かれているのであって、それを怖いというのはどうかと思いました。

教えてあげればって。。。全く知らない隣人に突然そんなことを言われるほうが私はいやですけど。
145: マンション住民さん 
[2010-10-08 18:42:39]
なんだか規約守っている人が責められて、守ってない人が擁護されるなんて。
変な掲示板ですね。
それこそ怖いので私はもうここは利用しません。
146: マンション住民さん 
[2010-10-08 20:01:39]
うーん。

私は、
>知らないなら、教えてあげればいいのに・・・・というように

というのは、全く知らない隣人に突然いわれるという意味合いにはとりませんでしたよ。
ここで、掲示板をみていないと仮定して(みているのにあえてルールを無視しているのかもという書き込みもありますが)
知らないのなら、管理人さんに言って「あっそうだったの」と気付けるだけのことがなんで大げさなんでしょうか?
逆に、マンション規約を知らない人、みていない住民さんというだけなのに、ここでずっと言われているほうが可哀そうといわれているのでは?と私は解釈しましたけど。

別に、規約を守らない人を擁護しているのではないと思います。
擁護しているというのは、規約を知ってて、さらにこの掲示板をみて迷惑に思っている住人さんもいることをしっても、わざと置いているような人を、別にいいんじゃない?とかばっていることが擁護にあたると思いますよ。



147: マンション住民さん 
[2010-10-08 20:14:30]
自分の思っていた考えとは違う意見=陰口みたい、怖い
などがでたからといって、変な掲示板とかもうここは利用しないとか、なんだかなと思います。

マンションをよくしていきたいっていう気持ちが、とってもわかりますが、234世帯ですよ。
いろんな意見や感情があるでしょう。

もうここを利用しないということなので、ま、書いても仕方がないのかもしれませんが。
148: マンション住民さん 
[2010-10-08 20:24:23]
子供用の自転車だめなんですか?

営業さんに、規約をよんでから質問しましたが、「邪魔にならないようにでしたらいいですよ。」といわれましたよ。

それに、この掲示板をみてこのことが話題になっていたので、たずねたところ「たしかにいいですよ、なんでもおいてくださいとは言えませんが、自転車置き場に関しては、こちらでまだ1家庭2台までとありますし、今後の入居者の状況によっては、3台目もご提供できるかもしれませんが、今は返答できかねますので、こちらに邪魔にならないように、置いてください。」と言われました。



149: マンション住民さん 
[2010-10-08 20:31:47]
 なんでこんなややこしいことに、なってるんですか?


管理人さんに、我が家は
「自転車のステッカー貼ることになってるんですが、貼られていないようなので・・・」といわれ、慌ててステッカーを荷物の中から見つけ出し貼った(笑)ということがあります。
どうやら、ステッカーをずっと貼り忘れていたので、同じ自転車置き場の方に、勝手にとまっている自転車と勘違いされたようなんですが(笑)言われなかったら、ずっと貼らないまんま(扉に張り紙もあったらしいのですが、自転車いれることに必死で気付かず)平気な顔で利用していました。
管理人さんに教えてもらえてよかったと思います。一応、悪気はなくて忘れていたことだけは、言われてきた方に伝えていただき、謝っておいてくださいと言いましたけど(笑)

私みたいな人もいるかもなんで(←いるかな?)管理人さんにいってもらったら、こんなややこしいことにならんのでは?
150: 入居済み住民さん 
[2010-10-08 20:46:19]
この掲示板をたまに読んで、最初(No.1)から文章の怖さを感じている者です。

もちろん、この掲示板に問題を書き込み、改善を目指すのは
すごく良いと思いまし、助かるし、ありがたいと思います!

でも、「規約」が絡む内容は、管理組合さんにお任せするほうが良いのではないかと思います。
すでにこのような掲示板で解決策が生まれる問題ではなくなっているような気がするんです。

また、些細な事ほど大きなストレスに発展するかもしれません。
改善を依頼した方も、依頼された方も、ストレスを抱えてしまいませんか?
ですので、どんどん管理人さんや管理組合さんに相談するのが良いような気がします。

住民ではない第三者の意見を聞き、お願いし、心を落ち着かせていくのも大事だと思います。
管理人さんや管理組合さんに相談する際、自分の名前を明かさなければならない
事もあると思います。
名を明かすと立場を意識するからか、自然と言葉も選ぶことになると思うんです。

世の中ネットが便利で利用しちゃいますが、
やっぱり人間同士で言葉で思いを伝えていくって大事だと思うんです。

些細事でも管理人さんや、管理組合を頼っていきませんか?
151: マンション住民さん 
[2010-10-08 20:47:37]
以前にも書き込みしたものです。

私も営業さんから共用廊下の通行の邪魔にならないように
アルコープ内にベビーカーなどでも置いてもらっていいですよと
言ってもらってます。

アルコープの使い方の認識にひとそれぞれの相違があるようにおもいます。



152: マンション住民さん 
[2010-10-08 20:58:31]
150さん、貴重な意見をありがとうございます。

>管理人さんや管理組合さんに相談する際、自分の名前を明かさなければならない
事もあると思います。
名を明かすと立場を意識するからか、自然と言葉も選ぶことになると思うんです。

その通りだと思いました。

管理人さんに言うとおおごとになるというのは、結局は裏を返せば、言った側が特定されるのが嫌というのもありますよね。。。。

立場を意識する・・・心が引き締まりました。
ありがとうございました。



153: マンション住民さん 
[2010-10-08 21:55:19]
管理規約って共同住宅で守ってほしいルールですよね?
それを知らない、読んでないから守っていなかったという人は甘いのではないでしょうか。

以前のマンションでも規約を守らない人は自分の方こそ「被害者」だと訴えていました。
周りに迷惑をかけてもおかまいなしで結局は周りの方が我慢できずに引越していきましたけど。
ここも規約を守る人を責め立てて、守らない人が権利を主張する発言が多いですよね。
145さんのような発言になるのもわかります。

揚げ足をとるような発言ばかりで、守ることが前提にあるのにそれを責めるなんて本末転倒ですよ。
154: マンション住民さん 
[2010-10-08 22:02:11]
結局こうやって、みんなが荷物を置きだし・・・、汚くなるんでしょうね
155: マンション住民さん 
[2010-10-08 22:05:16]
そうですね。ここも残念なマンションになりそうですね。
156: マンション住民さん 
[2010-10-08 22:10:07]
他物件の住民版でも規約を守れてない人って多いですね。それなのに開き直って文句ばかり言っているし。
自分のマンションは違うと思っていましたがにここも同じみたいです。
157: マンション住民さん 
[2010-10-08 22:34:02]
ここでの意見交換の意味がないとはおもいませんが、
たぶん住民さん以外からの介入書き込みもありそうだし
検討版でも荒れてるみたいと書かれているので
もうこの話題についてはこの辺でやめませんか?

誰かが言われてたように迷惑になるような使い方をされているのであれば
管理人さんにまずは相談してみましょう。

自分の棟にはどのお宅も気になるようなところは見当たりませんが。

住民さんのマンションをよくしていきたいっていう気持ち、意識が高いと
わかっただけでもうれしくおもってます。
158: マンション住民さん 
[2010-10-08 22:34:19]
責め立てるとか、揚げ足とるとかやめませんか?

開き直ってなんかいませんよ。

誰もせめてもいませんよ。

同じ書き方なんで、わかります。

もうやめましょうよ。
159: 住人 
[2010-10-08 22:37:33]
始めから読みました。 率直な感想ですが、規約を盾に人を糾弾する前に、ご近所なんですから世間話の中で伝えたらどうですか。
あと個人的にはウェルカムボードや花はいいと書かれてますが、きっと自分の趣味と違えば、土がこぼれてるなどの揚げ足や、センスが悪いと言われる気がします。
共同住宅で、しかも占有部分の使用はその家の人の問題ですし、アルコープが小さい家の人は荷物置くなの意見が多くあがるんじゃないですか。

目安箱にいたっては、江戸かよ って思わず笑えました。 匿名で他者を否定しても、その人は納得しません。 大人なんですから、きちんと話せばわかります。
目安箱はアイツむかつくから書いてやれと、ギスギスしたマンションになると思います。 顔を出して言えないなら我慢
人の家をジロジロ見ない
160: マンション住民さん 
[2010-10-08 22:41:41]
同じ書き方って。
また検討版みたいに不都合なことは同じ人物とでも言いたいのでしょうか。
161: 住人 
[2010-10-08 22:46:33]
もういいじゃないですか。
こんなネットで話しても解決なんて不可能ですよ。 なぜ管理組合に立候補しないんですか。そこまでマンションを愛してるなら頑張ってください。 あと集合住宅なんですから自分の意見を通すのは無理ですよ。
頑張って一戸建て買ってください。応援します。
162: マンション住民さん 
[2010-10-08 22:48:16]
>目安箱にいたっては、江戸かよ って思わず笑えました。

>目安箱はアイツむかつくから書いてやれと、ギスギスしたマンションになると思います。 顔を出して言えないなら我慢
人の家をジロジロ見ない


せっかく出し合った提案がこんなふうに言われるとは。
163: マンション住人 
[2010-10-08 22:53:25]
せっかく出し合ったって、、

一人で書いてるんでしょ(^0_0^)

管理組合でするべきだよ
164: 匿名 
[2010-10-08 22:54:04]
自作自演 乙
165: 匿名 
[2010-10-08 22:56:11]
マンション購入の人がみたら、こんなマンション買いたくないと思う掲示板なんで、やめましょう。

みなさんアルコープさん(チーム目安箱)の話題はスルーしましょう。
166: マンション住人 
[2010-10-08 22:59:40]
チーム目安箱!
そんな団体あるんですか。
目安箱は前のマンションで陰口だらけで大変な事になりました。
167: マンション住人 
[2010-10-08 23:01:34]
せっかくだした意見って、ここは情報交換する場所で、特定の人の要望を叶える場所ではないのでわ。
168: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:02:51]
こんなにもめてるマンション、検討中の人が見たら買いたく無くなるかも…
ただでさえ空きが多いのに。
誰でも見れるとこなんだし、問題は管理組合で話し合えばいいと思います。
せっかくいいマンションなんだから、なんか残念です…
169: マンション住人 
[2010-10-08 23:03:59]
確かにあの人達(多分一人で書いてる人)自分勝手な意見ですね。 私個人はこれは良いとか悪いってのも自己満足ですね。
170: 住民さん 
[2010-10-08 23:04:03]
>161

集合住宅なんだから自分が引越せば!
171: マンション住人さん 
[2010-10-08 23:06:19]
2ちゃんねる でも自分は正義だ! って人いますね
172: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:07:48]
なぜもめるのでしょうか?
いい加減にしませんか?

はっきり言って、ネットの書き込みで荒れるなんて大人気ないです。2チャンネルと変わらない。

とにかく、ここは不特定多数の方が書き込まれます。

成り済まし等の問題ではなく、マンションというプライベート空間の話しをこういう掲示板に書き込む事自体が疑問です。

ご近所で気になることがある方は、各自管理人さんに相談されてはいかがですか?

なぜここに書き込むんですか?
173: 匿名 
[2010-10-08 23:07:50]
アルコープの人に自転車は歩道走ったらダメ!
道路交通法に載ってるでしょ!って注意してほしい
174: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:13:46]
なんか悲惨ですね。
オタク言葉の人とアルコープの人が二人とも引っ越したらいいのに
175: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:15:32]
人の家をジロジロ見られてると思うと少し不快ですね。
176: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:17:19]
いろんな人たちがここまで雪崩こんできてますね。

もうやめましょう。
177: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:17:41]
もうサイトに来ません!
って言うてたのに、すぐカキコミしてる人はもう書かないでください。

サイトが荒れます
178: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:18:04]
もう住民さんではない気がします。
179: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:18:07]
ここの掲示板とは裏腹に、マンションの生活は穏やかなんだけどな…

アルコープの問題も、他の棟はわかりませんが多数あるわけでもなさそうだし。

なんか、ここの荒れ方が摩訶不思議。

ホントにマンション内は平和に思えるんだが…
180: 住民でない人さん 
[2010-10-08 23:19:49]
住民のモラルが低すぎる
181: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:22:53]
もう来ません!
182: マンション住民さん 
[2010-10-08 23:36:16]
耳鼻科を以前カキコミされてた件ですが、見つかりましたか?
私も探しているのですが、なかなかいい病院が見つからないので教えてください
183: 住人さん 
[2010-10-08 23:48:09]
お疲れさまです。

夜分に失礼します。
こちらの掲示板は「誰でも書き込める」。「当該マンションの全ての住人さまが見られてる訳ではない」
と言うのがポイントではないかと思います。

確かにこちらの掲示板で問題提議するのは住民版ですので、正しいと思います

しかし、 ご入居全ての住民さまが当掲示板を見られる可能性があるかと言うと、そこは?ではないかと思います

当掲示板の存在を知らない等様々なご意見はあると思います。
問題なのは「当掲示板で問題提議をした」→「にも関わらず問題が解決されてないケースがある」→「管理規約に反しており、改善すべき(されるべきだ)」と言う表現です。
冒頭にも表記しましたが、当掲示板を見られない住民さまもおられます。
そのような場合に我々がすべき行動は管理人さんにお願いしたり、管理組合に意見をあげたりする事だと思います。
当掲示板で解決を促すのは少し疑問を感じます。

これまでこの住民さま専用の書き込みを読ませていただきましたが、皆さまに共通してることは「このマンションをより良く、更に価値の高いマンションにしていこう」と言う思いがあると思います。
だからこそ色々な思いの書き込みがあると思います。

私はこの掲示板に記載されてることも大切だと思いますが、やはり我々住民の意見が反映されるのは管理組合さまだと思います。
総会の日程などは決まってないと思いますが、そこに皆さまのご意見を反映できれば、更に良いマンションになると思います。

ご入居皆さまの力を合わせて、更に快適な生活が出来ればと思い、投稿させて頂きました。
184: マンション住民さん 
[2010-10-09 00:23:06]
何だかいつのまにやら、すごく荒れてますね。。。

この辺りの評判の良い病院、耳鼻科&眼科&歯科医院、私も探してます。
現在は、子どものインフルエンザの予防接種をどこでするか迷ってます。
自分でどうか確かめても良いのですが、なにせ頑丈で病気にならないので…。

地元に詳しい方・医療関係に詳しい方、ぜひ投稿お願いします!
(こういうの、コンシェルジュの方に聞いても教えてもらえるのでしょうか?…違うかな?)
185: マンション住民さん 
[2010-10-09 00:26:03]
この辺りあんまり耳鼻科ってないですよね〜
新千里南町3丁目の野井耳鼻科に何回か行きましたが、よかったですよ。
ただアレルギーで行った訳じゃないので、花粉症にいい所かどうかはわかりません…
あんまり参考になりませんが。。
186: マンション住民さん 
[2010-10-09 00:48:21]
近くに東豊中渡辺病院がありますよね。あそこはどうなんでしょうか??
187: マンション住民さん 
[2010-10-09 01:12:31]
184です。


185さん、186さん、早速のお返事ありがとうございます。

耳鼻科は野井耳鼻科さんが良いのですね。
我が家は子どもが冬になると、中耳炎になりやすいので、子どもが怖がらない&嫌がらない病院がベストなので、良い評判が聞けて有難いです。

東豊中渡辺病院さんも、良いのですね。
ただ、この辺りでは一番大きそうな救急病院だったような気がしたので(私の勘違い??)、予防接種や風邪くらいで行っても迷惑がられないでしょうか??
大きな病院もかかりつけ医にしたいので、大丈夫なら、ぜひ行きたいです。

貴重なご意見ありがとうございました。
188: マンション住民さん 
[2010-10-09 10:20:32]
検討版を荒らしてる変な人がこっちにも来ちゃったみたいですね。。。
189: 契約しました 
[2010-10-09 10:46:37]
こんにちは

耳鼻科の話題が出ていますが。。。

小児科は近辺ではどこが評判がよろしいでしょうか?

幼稚園の近くにある 〇口こどもクリニックに行かれた方はいらっしゃいますか?
190: 入居前さん 
[2010-10-09 17:09:26]
うーん。それなりに戸数か多いから、組合でもいろんな人が多そうで、まとめるのは大変そうですね。でも外部の人が多い。閉鎖した方がよいのでは。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる