中古マンションの購入を考えています。だいたい気に入っていますがそのマンションは1棟のうち
半分くらいが賃貸物件で1つの会社が持っています。
こういうマンションを購入したとき大規模修繕などの管理面でデメリットってありますか?
[スレ作成日時]2005-08-29 15:48:00
賃貸と分譲混合マンション
2:
匿名さん
[2005-08-29 19:40:00]
|
3:
便乗質問させてください
[2005-08-29 21:11:00]
中古マンション購入の再、どの時点で管理規約を見せてくださいというのがベストですか?
仲介業者は管理規約も教えてくれるのでしょうか? |
4:
匿名さん
[2005-08-30 09:30:00]
買い付け入れた後、契約日より前。
|
5:
便乗質問させてください
[2005-08-30 14:29:00]
...っと言うことは管理規約を見た後からやっぱり辞めたい!となるとキャンセル料などがっぽり
かかちゃうわけですか? |
6:
匿名さん
[2005-08-30 15:16:00]
契約しちゃったら"買主都合"になっちゃうだろうからね。
がっぽりがどの位を指すかは個人差になるけど 契約後のキャンセルは"手付流し" + "物件価格の○%の違約金"が普通でしょう。 その辺は仲介業者により変わりますが。 |
7:
匿名さん
[2005-08-30 17:11:00]
中古マンションの購入を考えています。だいたい気に入っていますがそのマンションは1棟のうち
半分くらいが賃貸物件で1つの会社が持っています。 こういうマンションを購入したとき大規模修繕などの管理面でデメリットってありますか? ↑ こういう場合どう対処すればよいのでしょうか?キャンセル料覚悟で取引するしかないんでしょうか? |
8:
匿名さん
[2005-08-30 17:19:00]
まぁ、取引きする前に先ず仲介業者に管理会社に確認してもらってから
話しを持ってきて(スレ立てて)と、いうことです。 どこが所有していてどういう形態で管理費を払って修繕費を積み立ててるのか? 又、会社が賃貸から撤去した場合、大量に空き室が発生した場合どうなるのか? 確認してみ?それで納得出来なきゃ見送れ。それも1つの選択だよ。 俺ならそんな物件、幾ら気に入ろうが買わないけどな。 |
9:
永谷7
[2005-09-01 01:12:00]
管理規約の閲覧は、仲介業者ではなく管理組合に請求します。
「この規約は管理者などが必ず保管していて,利害関係人から請求のあった場合は,閲覧をさせなけれならない(区分所有法33-1・2)」 この法律を知らないで、閲覧拒否したりするようだったら、管理体制の悪いマンションと考えて間違いないです。 |
10:
匿名さん
[2005-09-02 07:59:00]
その会社がずっと持っててくれたらいいだろうけど、突然売ったりしますので。
買った先が、宗教関係だと最悪です。マントラの勉強会に参加しませんか?と 隣の人にいわれたりします。 |
11:
匿名さん
[2005-09-02 13:19:00]
分譲と賃貸が1棟内にあるのはわりと 都会の高級賃貸マンションだったりして。住居人が
気に入って売ってくださいとか申し出あったりします |
|
12:
匿名さん
[2005-09-07 03:49:00]
建て替え等重要事項の議決に関しては、区分所有法の規定があるので、
管理組合ベース(ましてや大オーナーの意向)で勝手なことは出来ないと思われる。 重要でない事項については 区分所有法第38条: 各区分所有者の議決権は、規約に別段の定めがない限り 第14条(基本的に床面積比)に定める割合による。 とあるが、「規約に別段の定め」があるかどうかが気になるところでしょうね。 でも常識的には上記法律に従っている場合がほとんどじゃないの? 管理費も面積比で徴収しているんでしょうし。 一方、建て替え決議に関しては 「区分所有者及び議決権の各5分の4以上の賛成」 で可決(区分所有法第62条)。 大切なのは「区分所有者」ベースの数え方でも「議決権」ベースの数え方でも 両方で4/5をクリアする必要があるということ。 これを分かりやすく言うと、(議決権は専有面積比で計算するのが本当だが 簡単のためすべての部屋は同じ面積であると仮定すると) 今、仮に10戸からなるマンションがあったとして、1人の人が6戸所有、 他の4人が1戸ずつ所有とすると、建て替えのためには A. 区分所有者数は5人 → 4人以上の賛成が必要 B. 議決権は10票 → 8票以上必要 4人が賛成でも大オーナー1人が反対した場合、Aはクリア出来るがBはクリア出来ない。 逆に大オーナーが2人の賛成者を味方に付けた場合、Bはクリア出来るがAはクリア出来ない。 |
13:
匿名さん
[2005-09-07 16:30:00]
う〜んすごい勉強になりました。
ということはあまり普通の分譲マンションと建て替え時のややこしさは かわらないってことですね。とくに賃貸と混合マンションだからって 2のアシ踏むこともないかんじですか むしろ個人の管理組合活動が目は光らせておいても実働きが軽減されるかも っていうところでしょうか |
14:
匿名さん
[2005-12-29 04:27:00]
中古の場合、手付金を払う前に仲介業者から管理規約や
売主の売る事情まであらゆる事の説明があり、口答での説明 文書での説明の後、全て納得したらここで買値の1割の手付金を 払うでした。(帰りに分厚いファイルにして渡されました) 2時間位掛かりました。 納得出来ない所が出てきて手付けを打てないケースも あるかもしれません。 私の場合は専任媒介の仲介業者でしたから、事前にマンションの事を 色々質問していて管理状態などを聞いていましたから不安は無かった。 高額な仲介料を払うのですから、ドンドン質問された良いと思います。 |
15:
通りすがり
[2022-03-14 15:58:48]
|
持ってる部屋分の票数と数えるマンションがあります。前者なら会社が持っていてくれたほうが楽。
後者なら、理事会を牛耳られる。