旧スレッド【住友不動産のJアーバンについて教えてください】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10294/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9541/
また、J・URBANシリーズの建築日記の検索には、こちらが便利です。
あわせてご活用ください。 ^^
【J-Urban / Court 建築日記サイト集 〜けもやのおうち〜】
http://plaza.rakuten.co.jp/chemoya/6000
[スレ作成日時]2010-07-15 11:16:06
住友不動産口コミ掲示板・評判
No.151 |
by 匿名さん 2011-04-13 14:11:37
投稿する
削除依頼
すみません火事の間違いと火事は立替まえです。因みに保険は立替費としてはくれません。
なので火災後4年くらいすんで立て替えました。 |
|
---|---|---|
No.152 |
2*4って建つの本当に早いですね。
床作ってると思ったら翌日には屋根までパネル全部張ってあった。 |
|
No.153 |
ローコストHMだから、対応悪くても仕方が無いんじゃないの?
なぜローコストかというと、人件費を削ってるからじゃん。 それなりの人しかいないよ、そんな会社。 |
|
No.154 |
ただ今 J・URBAN 見積もり中
凄く楽しみです。 タマやアキュラは営業が素人すぎて信用できなかったので 住友不動産は提案力もありそうだし期待しています。 |
|
No.155 |
決めましたか?
私も、ただ今検討中です。 |
|
No.156 |
|
|
No.157 |
見積もりいただき
今日申し込みしようかまだ悩んでいます ガラスマリオン一枚8万円、バスコートなど 間取りや外観、仕様など文句なしなんですが 家って高くて踏み込む一歩が… 担当の方と相性一番良かったしいいんですかね 皆さん決め手はどんなでした? |
|
No.158 |
保証期間が20年から、30年に延びましたね(^o^)
|
|
No.159 |
価格情報下さい。広さ 本体価格 坪単価等。よろしくお願いします。
|
|
No.160 |
広さ:自由
坪単価:50前後+オプション 諸経費:安いし、中間での支払いいらないからつなぎ融資不要 窓は標準内で大きかったり縦細たくさんとかできて 設備もグレード高いです |
|
No.161 |
東日本大震災での被害情報ありますか?また、繰り返し来る余震への耐震性はどうなのでしょう?
|
|
No.162 |
161です。震災情報、過去スレにありました。余震の影響について教えて下さい。
|
|
No.163 |
入居者さま
住み心地はどうですか?2階の音が階下へ響くとか、外の音の遮音、断熱性など、性能についてコメント下さい。 |
|
No.164 |
|
|
No.165 |
地震そのものは平気
普通の在来でも多少古くても。 怖いのはその後の津波と火事よね これはもうどうしようもない |
|
No.166 |
住友不動産、担当が当たると最高。
|
|
No.167 |
私は当たったと思います。良かったです。外観・間取り・設備のグレードvs価格。良かった。。ただ、とある事情でお断りしてしまいました。(住不の別スレで書きましたが。)後悔してます。ハズレを経験していないので、営業さんの差はわかりませんが、気に入らなければ担当変わってもらえばいいし。おすすめです。
|
|
No.168 |
本日、住まいるフェスタin新宿に行ってきました
新標準仕様が素晴しいですね 価格も上がっているのでしょうね |
|
No.169 |
そうですか?
今までと違うのってそんなになかったような・・・ 標準で風呂が1.25坪だったり、室内にレンガ壁? あと何かありましたっけ |
|
No.170 |
風呂1618
洗面台W1200 キッチントップ大理石 タイルのアクセントウォール 天井高2600で2200のサッシ そんなもん? 選択肢は少ないがその分やっすいて感じ |
|
No.171 |
坪単価は据え置きですか?
|
|
No.172 |
担当はあたりました。
施工業者にはずれました。 見ない方が最後まで幸せです。 |
|
No.173 |
始めて投稿します。よろしくおねがいします。J URBAN3階建てこれからプラン詳細を決めて4月過ぎに着工予定です。条件として耐震等級3を確保です。
いま、悩んでいるのがパワーキューブ(制振装置)をつけるかどうか。地震対策を十分にしたいので・・そこまで必要と営業に言われているのですが・・・ |
|
No.174 |
173さんへ
カタログに、2階建ては耐震等級3、3階建ては2と書いてありますよ。 それで私は、住友不動産は止めました。 |
|
No.175 |
> 3階建ては2と書いてありますよ
標準だとそうかもしれないけど、そんなの設計しだいでどうにでもなるんじゃない? |
|
No.176 |
値段は手頃だけどまるなげだからはずれが多い(多すぎる)のが気になります・・・
担当の方がいなくなったりするとそんなことは聞いていないとかいうのも続出するようだし・・・ |
|
No.177 |
カタログは、自社のPRのはず
耐震等級3が出来るのであれば3とかくのでは? |
|
No.178 |
契約書に耐震等級3を明記させています。
ただし、3にするには、設計上で制約を受けるので、希望とおりのプランにはならないことを事前に承知させられています。 たとえば、南側に大きな開口の窓ができないとか。 最終ぷらんで構造計算上3にならなければ、なるまで プランを変更します。それが、契約の条件になっています。 |
|
No.179 |
3階建の等級3だと1階部分は壁だらけですね。
うなぎの寝床形状だとまず無理ですが、正方形に近ければがんばればいけるかもって感じ。 |
|
No.180 |
大手で3階建てで耐震等級3と表示しないのは、何かあるのかな?
|
|
No.181 |
>>173
地震対策を重視してる客にパワーキューブ勧めないのは営業として失格だからそれはそれとして。 ツーバイのようなモノコックに制震はそぐわないという意見は時々見る。 ただ3階建てともなるとそれなりに地震時の躯体の歪みは大きくなるはずだから、無駄にはならないと思う。 |
|
No.182 |
ミサワホームは、東日本大震災以後
エムジオは、標準装備になったそうですよ |
|
No.183 |
>>180
三井や積水、ヘーベルもできないから、ユニットのトヨタホームくらいしか三階だて等級三はできないよ |
|
No.184 |
住友不動産は名前の割に価格帯低めなのがいいと思ってたけど、3階建ては構造計算必須になるんで高いよなあ。
なにかここで建てるメリットあるのかな? それにしてもプランも決まってないのに契約って・・・。 |
|
No.185 |
私は、ミサワホームのパネル工法で建てましたが
何も言わずに、当初の設計から耐震等級3でした エムジオはありません |
|
No.186 |
スミフ住民だけど、快適ですよ。地震が来ても家に万全の信頼を寄せているから落ち着いて行動できるし、冬も暖房不要、まではいかないけど、今、外気温が4度ですが室内は20度です。(温度計で測っているので正確です)
ここで気をつけることは、すでに散々言われていることだけど、オプションが高いこと。だから最初の見積もりにオプションを入れて見積もりさせること。それさえやっておけば大丈夫。床暖房はサービスしてもらうこと。 |
|
No.187 |
え?オプションは他社より安く導入できてますよ?
貴方が想定してなかっただけじゃないの? そんなじゃ他社ではもっと大変な額に成ってたと思いますよ |
|
No.188 |
関西で全館空調がつくキャンペーンやってますが、全館空調つけても床暖房はつけた方がいいでしょうか?
|
|
No.189 |
>貴方が想定してなかっただけじゃないの?
そんなじゃ他社ではもっと大変な額に成ってたと思いますよ 侮辱的発言ですね。これから家を建てようとしている人に対する善意の忠告を 踏みにじって楽しいですか。 実際に数字で比較すれば簡単にわかることです。こちらが想定していようがいまいが 価格は不変でしょう。相手が提示する金額をこちらが想定していたら金額が 変わるのでしょうか?テレパシーでもない限り変わらないでしょう。 相手が提示してきた金額に対して こちらがどう反応するのかが重要なのです。 親切な忠告の上げ足をとったり小馬鹿にしてあざける人間をなんとかして 排除したいものですね。 |
|
No.190 |
3階と一言で言っても長細い鰻の寝床もあれば超変形のもあれば正方形に近いものもあるわけで
東京なんかだと前者がかなり多いですよね。 前者二つを等級3にすることと正方形に近いものを等級3にするのとでは全く意味が違います。 標準で3と謳ってしまえば前者でも無理にでも3にしなければならず 施主の不利益になる場合も多くなることでしょう。 逆に 標準で3と謳ってないからと言って実際に3にすることができないというわけではありません。 上記前者のような条件が悪いものでなければ可能でしょう。 |
|
No.191 |
まあまあ。
私も本スレのほうで「オプションが高い」と書いた一人ですが、確かにオプション個々の値段は他社と同程度ないし安価なのかも知れません。 ただ他社で標準のもの(たとえば和室)が標準外だったりすると、オプション総額は高額になってしまうのですよ。 186さん、187さん、そういう解釈でいかがですか? |
|
No.192 |
>それにしてもプランも決まってないのに契約って・・・。
本来は設計契約もしてないのに設計させる方がおかしいんだけどねえ・・。 ハウスメーカーが異例中の異例なだけで 他もそうだと思わないでね |
|
No.193 |
でもプランニングなしで見積もれってのも無理あるよ。
|
|
No.194 |
>>188
全館空調を導入されるなら床暖なんか要りませんよ。その分、サッシの性能を上げたほうが良いです。どんな素晴らしい空調機器を導入しても、開口部がおろそかであればどうしようもありません。 |
|
No.195 |
|
|
No.196 |
社員の方にお聞きします。
営業マン(SE)って全国で何人いるのでしょうか? 500人位でしょうか? お教えください |
|
No.197 |
契約に向けて1回目の打ち合わせを終了し、日程的に、あと2回ほど打ち合わせをしたら、
スミフにするか、他HMにするか、判断を迫られます。(強制終了ではないです) そこでオプションについての相談です。目に見える大きなものの変更、追加は分かるのですが、 いまいち、標準品とオプションの線引きが見えません。 細かなことで恐縮ですが、10万円単位で変ってきますので、疎かにはできません。 次回の打ち合わせの時に確認するつもりですが、ある程度情報として持って置きたいです。 ・廻り縁(標準品なのかどうか分かりません) ・玄関ドア(シングルドア→親子ドア) ※某HMでは標準で選びたい放題です ・窓サッシの変更(FIX→押し出し開) ・床遮音対策 床材の下に石膏ボードを敷き詰める 上記のもので、分かる方が見えましたら教えてください。 他に、標準品だと思っていたものがオプションで、結構つり上がってしまったという ような情報がありましたら、お聞きしたいです。 |
|
No.198 |
スミフの場合は企画住宅ではなく全て注文住宅なので基本的に標準品とかではなくこうしたい、あれがいいって希望を言えばそれに沿った提案をし、複数の写真付き選択可能品一覧を提供してくれます。 またそれ以外の製品でも定価の5~6掛けと差額で大丈夫でした。 ただあまり一般的でない施工などが必要な場合は高いかもしれないです。
よくスミフの外壁はいまどき14mmというようなコメを見かけますが14mmが嫌なら16mmで希望をだせば16mmでの提案です。 タイルが良いなら最初からタイルでと希望を出しておけば良いだけです。 |
|
No.199 |
>197
今月末にスミフで着工のものです。 >・廻り縁(標準品なのかどうか分かりません) 標準品がありますが、それ以外を指定すれば差額が出ると思います。 >・玄関ドア(シングルドア→親子ドア) ※某HMでは標準で選びたい放題です どの断熱性能の、いくらいくらまでのものの中から選んでください、と言われました。親子ドアだと差額が出ると思います。 >・窓サッシの変更(FIX→押し出し開) 窓は基本ドンブリです。FIXを縦滑り出し窓に変えるとか数を増やすとかで差額を請求されたことはありません。特注サイズでは差額が出るものと出ないものがあるようです。FIX窓の縦を長いものに特注しましたが差額なしでした。 >・床遮音対策 床材の下に石膏ボードを敷き詰める たぶん差額が出ると思いますが、営業さん次第かな。うちは防音のためトイレ室のまわりの壁に断熱材を入れてもらいましたがサービスでした。また2Fの書棚や1Fグランドピアノ置き場の床補強をお願いしましたがこれも無料でした。 ちょっと意外だったのが、一部屋1ドア1収納が標準になっています。これを超えてたとえば2つ目の収納をつけようとすると追加の扉や棚がオプションとなります。契約時には間取りがある程度決まっていると思いますのでそのときこの基準を超えるものは原則オプションとして計上されます(多少はおまけしてくれるようです)。契約後に間取りが変更になった分はこの原則で費用が増減します。 アバウトな要望を出すと、契約前はその要望を満たす一番安いもので見積もってくる傾向があります。たとえば外壁は塗り壁にしたいというと吹き付けで見積もられます。コテ塗りや櫛引との差額はかなり大きいのでなるべく具体的に要望を出すのがよいと思います。うちは掃き出し窓2箇所を電動シャッターにしてくださいといったら一番安いもので見積もられていた。契約後に壁スイッチもタイマーも付かないものだとわかって変更しましたが2箇所で差額が12万円強になりました。 198さんも書いていますが、スミフの場合契約後の増減も多くの場合定価の差額の7掛けとか8掛けとかで割り引いて入れてくれます。三井ホームは増えるのも減るのも定価での差額だそうですから、このあたりはスミフの方が合理的だと思います。照明器具もだいたい6掛けで入ります。ただしキッチンや洗面台などは標準品は大量買付けを前提にかなり安い価格に設定されているので標準品以外にまるごと取り替えると割高になります。窓をTOSTEM(今はLIXIL)のシンフォニーマイルド以外に変えるのも割高になります。 うちはキャンペーン価格(30坪でいくら、それ以上は坪いくら、20棟限定とかいうやつ。キャンペーンはとっくに終了していましたが関係なしです)でスタートしてオプションを積み上げ、その総額からさらに2%ほど値引いていただきました。オプションの追加は契約の前でも後でも同じ値段ですが、契約前に追加しておけばうちの場合でいえばさらに2%余分に割り引いてもらえたことになるのでお得です。ざっくりでもよいから予算額マイナス50万円くらいまで積み上げておいて、契約後は微調整と予想外の出費に備えるのが理想的だと思います。 |
|
No.200 |