旧スレッド【住友不動産のJアーバンについて教えてください】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10294/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9541/
また、J・URBANシリーズの建築日記の検索には、こちらが便利です。
あわせてご活用ください。 ^^
【J-Urban / Court 建築日記サイト集 〜けもやのおうち〜】
http://plaza.rakuten.co.jp/chemoya/6000
[スレ作成日時]2010-07-15 11:16:06
住友不動産口コミ掲示板・評判
743:
匿名
[2021-02-10 11:42:22]
|
744:
検討板ユーザーさん
[2021-02-12 23:03:13]
>>743 匿名さん
返信が遅れて申し訳ありません。 値引きは100万ほどです。 みなさんjurbanでもっと安く契約されている印象(坪単価70は超えない)なので、普通の仕様にも関わらずどうしてこの単価になるのだろうと疑問が収まらなかったものです。 |
745:
匿名
[2021-02-12 23:19:17]
|
746:
検討板ユーザーさん
[2021-02-12 23:38:53]
>>745 匿名さん
ありがとうございます。 そうかとも思ったのですが、附帯諸経費抜きの同じ土俵で見たときに、こちらはjurbanではないというところの金額差が埋まりません。 jurbanは元から準防火仕様ですよね? 建具などもスミフ標準よりjurbanのほうがいいと聞いたのですが、グレード低いのに同価格帯なので違和感に思ってしまうのです。疑心暗鬼なだけでしょうか。。 |
747:
匿名
[2021-02-13 17:23:00]
|
748:
匿名さん
[2023-03-09 14:32:46]
ガラスマリオンつけたほうがいいの?
|
749:
通りがかりさん
[2023-03-09 16:37:13]
嫌ならやめたらよろし
|
750:
匿名さん
[2024-05-12 06:28:19]
神奈川のすみふで家を建てています。
キャンペーンパンフレットで、施工床面積30坪まで増坪加算二階建て一坪70万税抜きとなっていて、私の家は三階だから77万税抜きと言われました。 東京のすみふだと増坪加算の差は一万円から二万円くらいのアップとのキャンペーンをみました。3階だてにするだけで、一坪7万円も値段がアップするものなのでしょうか。これは妥当なのでしょうか。 |
751:
通りがかりさん
[2024-07-08 11:39:17]
止めるべき。
|
外構は別ですよね?だとしても付帯工事や諸経費込みの金額なら妥当なところと思います。(特別高くも安くもない)値引きはいくらでしたか?