以前、知り合いの買った築25年位の中古マンションですが、安くて広い!との理由で購入したのですが、
契約時に「前に管理組合の会計担当者が修繕積立金を持ち逃げした為、大規模修繕が出来ません」と
説明されたそうです。新築当時からの金額なので、かなりの金額なのでしょうが
持ち逃げだなんって。。。 恐ろしい事ですよね。
今の新しいMS管理者はこの様な事は出来ないシステムになっているそうです。
どちらにせよ、契約時にきちんと説明があるとは思いますが、こんな時の為にも購入するときの不動産屋選びが大事だと思いました。
[スレ作成日時]2004-08-15 05:53:00
古い中古マンションの落とし穴
2:
匿名さん
[2004-08-18 15:20:00]
|
3:
匿名さん
[2004-08-19 21:23:00]
Re、ありがとうございます。
売却する際は、戸建へ住み替えとか普通の理由なら問題ないのですが 意外に多いのが破産だそうです。一歩手前で手放す方も多いようです。 売出し理由を聞きやすいのが買主側の不動産屋さんらしいですよ。 勿論、契約する前に(↑の書込みの様に)重要な内容や事実などがある場合は 説明を受ける義務が買主にはあるので教えてくれるでしょう。 それと、売主側と買主側の両不動産屋さんは細かい打ち合わせをしながら契約書類を 作成している様ですので色んな情報を聞いてる場合が多いと思われます。 いい意味で自分側の営業さんと仲良くなっておいた方がメリットがあると言ってました。 でもまずは、信頼出来る不動産屋さん選びから始めるのがBESTですね。 どこへ行っても同じ物件を紹介できるそうなので。 |
4:
02です
[2004-08-20 16:47:00]
手放す理由が破産ということは、修繕費等の未払い分があるかもしれないですね。
上下階とのトラブルや周辺環境が原因だと、売却しづらくなることを考えて話してくれないのでは…と不安に思っていました。 仲介業者さんとコミュニケーションがうまくとれないと、ひょっとしたら自分にとって重要な情報を聞き逃がすかもしれませんもんね。 気をつけます。参考になります。 でもあれですかね、仲介の不動産屋さんはやっぱり自分の希望地域に昔から店開いてるようなところがいいのでしょうか? それとも大手の支店なのかな? 質問ばかりで申し訳ありません。。。 |
5:
匿名さん
[2004-08-20 19:38:00]
01です。
経験からいいますと、大手でもあてにならない所も多いですよ。 特に売ったら「ハイ、サイナラ」って感じです。私としては希望エリア内とか近隣にあるそこそこの人数でそこそこの営業年数のある 業者さんがぶなんではないかな?と思います。 あと、修繕積立の未払いの件ですが、売買契約の時に未払い金額を明確にしてもらえるはずですし、 決済(最終的なしはあr |
6:
匿名さん
[2004-08-20 19:44:00]
01です。
経験からいいますと、大手でもあてにならない所も多いですよ。 特に売ったら「ハイ、サイナラ」って感じです。私としては希望エリア内とか近隣にあるそこそこの人数でそこそこの営業年数のある 業者さんがぶなんではないかな?と思います。 あと、修繕積立の未払いの件ですが、売買契約の時に未払い金額を明確にしてもらえるはずですし、 決済(銀行などでの残額支払いの時)の時に売って手元に入ったお金で未納分を支払ってもらう作業をその場(銀行など)でするのが 一般的な流れみたいです。ですからその日は貸し付けなどが滞っている会社の方々も一緒に銀行へ来るなんて事も珍しくないr |
7:
匿名さん
[2004-08-20 19:49:00]
続きです。↑
珍しくないそうですよ。そんな作業もいい加減な業者さんでしたら適当ややり忘れて買主さんに責任が回ってくるなんてことも あり得るかもしれませんね。恐い話ですが。 PCの調子が悪くていっぱいレスしてしまい、ごめんなさい。 |
8:
匿名さん
[2004-09-23 10:30:00]
未払いが売主なら相殺できるから良いけど、他の住居で100万単位の未払いがあったりすると厄介。
特に1Fに商店が入っていたパターンでは床面積の大きい商店からの入金が期待できないと管理上大きな痛手。 棟内に抵当権ベタベタの滞納塩づけ住居が存在しているというだけで将来自分の部屋を売却するときの足かせになるので注意! |
9:
匿名さん
[2004-10-02 18:54:00]
>>7さん
そういった手続きなら大手の方がキッチリしてますよ。 私も職業上そういった場にいることが多いですが 大手の方が間違いことが多い。 小さな業者だとそういった知識が無いところもよくある。 あと、そこそこ営業年数のある・・・とありますが 営業年数より宅建免許の番号でしょ?大事なのは。 まあ宅建免許番号もあまり大きすぎれば、 既得権で宅建免許を取っているところもあるので 絶対ではないけどね。 |
10:
匿名さん
[2005-04-30 19:33:00]
以前同じように管理会社の人に積立金を持ち逃げされましたが
管理会社が全額返済し、管理費も大幅に値下げしてきましたよ。 会社を訴えるとか言えばいいのでは? |
11:
匿名さん
[2005-05-01 21:17:00]
|
|
12:
匿名さん
[2005-05-01 21:19:00]
ちなみに、こうならないように、私のマンションでは、印鑑は理事長、通帳は管理会社。
友人のマンションでは、印鑑は理事長、通帳は監査。とにかく1人に集中させないこと。 |
13:
匿名さん
[2005-05-03 12:47:00]
12さんのおっしゃる通りですね。
ただ問題はペイオフ解禁の事もありますので、しっかり対策もとらないといけませんね。 |
14:
通りすがり
[2005-07-20 06:18:00]
今年、管理組合の会計担当理事になりましたが、(残念ながら?)持ち逃げなど絶対出来ないように
なっています。管理規約や総会資料には、通帳の管理方法が明記されています。 知人の住むマンションでは、理事長が数千万円の不正をして行方不明になったそうで、いち早く 管理組合で部屋の差し押さえをしようとしたけど、当然抵当が設定してムリだったそうです。 当人が建築士で事務所も構えている人だったので、「あの人はいい人だ」と住民がすっかり信用 しきって、何年も理事長として仕切らせておいたのがマズカッタとか。 ところで同じマンションの一室が売りに出ましたが、去年、管理体制が常駐から通勤に変わったのに、 不動産屋のチラシには「安心の常駐管理!」と大きく出ているのであきれました。 修繕積み立て金や修繕計画などについては、仲介業者だって全部を知っているわけではない(それに ボーっとしている売主も)ので、必要があれば管理員か管理会社に問い合わせて、文書で直接確認 しないといけませんね。 でしょう。 |
15:
匿名さん
[2005-10-07 17:16:00]
ここ、役に立ちますね。上げさせてください。
質問です。教えてください。 数年後に引っ越したいと思っていた場所に新築マンションが建ちます。 中古で出たら買えば良いやとは思っていますが、今のうちにチェックしとく事って何でしょう。 モデルルームが出来次第覗こうとは思ってます。 数年間、前を通るたびギラギラした目つきになりそうです。 |
16:
匿名さん
[2005-10-08 00:00:00]
>>15
まず買ってしまうだろうね。 中古で買うのは手数料や税制で10%くらいは割安でも新築と同等だから。 基礎の仕様や管理体制はチェックする必要があるけど。 5000万円の新築物件、4200万円くらいの中古で買っても同じくらいだよ。 諸経費がかかるから。 |
17:
匿名さん
[2005-10-08 05:33:00]
>>15
マンションって築15〜20年で価格が下がりきるから、そのくらいの 物件が一番お得だとよく言われます。 もちろんその場合は一生住むのではなく、十年くらいで買い替え というのが前提だけど。 築5年くらいだと一番割高になるような気がします。 新築より多少は値下がりしても、中古であるために諸経費や税金 も多めにかかるし、何より住宅の保証が受けられないのが痛いです。 私、この違いだけでも新築の方がお得なんじゃないかと思ってます。 |
18:
匿名さん
[2005-10-08 16:04:00]
本当にこのスレ役にたちます。ありがとうございます。
横レスで申し訳ないのですが教えてください。うちも最初新築で探していたのですが 中古の方が値段的にお得感があったので、最近中古を見ています。 でも手数料などもろもろ見てくと新築の方が良いのかなと感じだし、知人に聞いた所 中古ならH16に住宅建築法が変わったから1年以内じゃないと自分が転売する時 若干値段に響くと言われました。(確か昭和55年にも一度大きな改定があったと思うんですが) もしその辺詳しい方いらっしゃたら教えてください。 宜しくお願い致します。 |
19:
匿名さん
[2005-10-08 18:48:00]
平成14年改正、(実施は翌年)。
用途地域見直しに伴う、建築制限の改正。 総合設計制度・容積率の交換など、建築制限に柔軟性を持たせた。 シックハウス(HCHO:ホルムアルデヒド)対策の義務付けなど。 昭和55年改正。 主に耐震設計について、強度の見直し。 |
20:
匿名さん
[2005-10-10 00:11:00]
今、話題アスベストはどうなのかご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい。 |
21:
匿名さん
[2005-10-10 16:58:00]
|
築25年でこれから大規模修繕できないって相当怖いですね、本当に気をつけます。
ところで、中古の物件を買う場合(特に築10年未満のもの)、どうして売却することにしたのか聞きますよね?
(スレ主さんの知り合いの方の場合のようにこれだけ明確な理由があればある意味安心ですけど)
本当のところをちゃんと聞きだすにはどうしたらいいんでしょうか?
みなさんの意見を伺いたいです。